哀れな百日紅
今日は朝から湿気もなくカラリとまさに秋晴れ!一昨日から暑さも落ち着いてきたので、ミーシャと庭に出て少しずつ草取り。雑草の勢いと来たら…チョット眼を離してるうちにも伸びてる気がする^^;草取りも半分くらい終わり、百日紅に眼をやる、「百日紅とはよく言ったものだなあ~本当に百日位咲いてる!それも今年はピンクの花が枝先にたわわに咲いて長い間、楽しませてくれて有難う~♪」そう思いながら近寄って見上げたら??ギャー!虫・虫・虫……!葉っぱに、1~2cmの緑の毛虫が付いてる.。しかも葉っぱの1枚1枚にいる様な気がするww毛虫は大の苦手だけど、そのまま置いておくわけにはいかない。ミーシャの身体についても家に入っても怖いし・・・。一大決心をして、恐る恐る手の届く枝をはさみで刈って、袋につめて、殺虫剤をシューー。1時間くらい頑張ったら、百日紅がこんな哀れな姿になっちゃった。来年はもっとまめに消毒でもしてあげなくっちゃ…(*´д`)アハァ…?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
ブログ開設おめでとうございます☆
具合が悪いの治りましたか?
病院は、読書するトコと諦めて小説一冊でも持ってけば、それほど苦にならない気がします。お大事にネ(*゚ー゚)
投稿: マッキー | 2005年9月29日 (木) 23時30分
ご心配ありがとう!又肩こりきてる|・ェ・`)ノ ィョゥ湿布貼って見るかなーーー?長年付き合ってる肩こりだから、あまり怒らせないように付き合って行きます。
投稿: ヨピ | 2005年9月30日 (金) 11時30分