銀木犀とコスモス
数日前、久しぶりに友人とランチ。この処、お互いにバタバタと忙しく、二人でランチは1ヶ月ぶりです。その帰り道、交差点で信号待ち。友人の車の中に良い香り?
私 「あれ?芳香剤入れてた?」
友人 「入れてないよ~。あっ!あれ~ほら、銀木犀じゃない?」
見ると、交差点脇の家に大きな木!その木の枝の上の方に白い小さな花が沢山…。金木犀よりも、香りが薄いはずの 【 銀木犀 】。交差点の排気ガスの中でも、負けずに香ってきました。美味しいランチの後でのこのオマケ!なんだか得した気分でした♪昨日、仕事でスポーツ文化公園近くに行きました。ここ数年、秋になると公園の周りはコスモスの絨毯でした。「今年もそろそろ咲いてるかな~♪まだ早いかな~♪」楽しみに車を走らせましたが・・・「あれっ?コスモスがない!!一体どうしちゃったの?」 今日、知人から聞きました。「あのコスモスは去年の国体用に植えてあったのよ。」そうだったのぉ?去年のコスモスは本当に綺麗、見事でした!大勢の選手や観客の方達、通りがかりの人達にも感動を与えて・・・今、あの国体の賑わいも過ぎて、コスモスも無い。あの見事な 【コスモス】 。残して欲しかったなぁ…。
« 四月の雪 | トップページ | 川越・スペイン市場 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
- 蝋梅(2021.01.27)
« 四月の雪 | トップページ | 川越・スペイン市場 »
コメント