十一面観音巡礼
秋真っ盛り! 来る11月15日は、塩田平に日帰り旅行。
独身時代の勤務先の先輩・友人達5人でJRの「めぐり姫」のツアー。新幹線指定席とお食事が付くお得プラン。お食事は松茸コース、楽しみ~♪ 塩田平は初めて聞く地名。上田から又乗り換えるみたい。先輩からチケットも送って頂き、後は寒いでしょうから、何を着ていこうかな? 当日を待つだけだった。 10日に、企画してくれた友人から封筒が届いた。【十一面観音巡礼、白洲正子著】のコピーに、付箋がついて「旦那からの情報で、私も読まされました。難しかった。」って。奥様が遊びに行く塩田平を取り上げた小編を探してくれるなんて・・・なんと優しいご主人でしょう~☆
先日のブログで、本を読まなくちゃ・・・と言った手前頑張って読みましょう!あれ以来、半身浴をしながら本を読んでる。早速コピーを持って入浴。う~ん、なるほど、信濃の国分寺、蘇民将来?へぇ面白そう♪と読み始めた。・・・・・・ガタンっ!お風呂の蓋が^^; 気付いたら居眠りしてた。トホホです。 後3日。これを読んでいけば、もう塩田平のウンチク通。絶対に、旅も楽しくなるはず♪親切なTさんご夫妻、有難う! 頑張ります。
« 一国一城の主 no.3 | トップページ | 走ったぁ~ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- シマエナガさん・・・と先輩(2020.06.09)
- 陸王(2016.08.15)
- 十一面観音巡礼(2005.11.12)
- 《生協の白石さん》(2005.12.17)
- 博士の愛した数式(2006.01.09)
コメント