安納芋、変身~☆
この前から その甘さに感動の 「 安納芋 」。ご近所の奥様お取り寄せの、福島産「 里芋 」 と物々交換。 昨日、そのご近所の奥様が「 ねぇ、これ今、作ったの! 食べてみて♪ 」と写真のお菓子を、持ってきてくれた。えぇ~感激 ~Σ(^∀^;) 安納芋をマッシュしてバターも入れて、餃子の皮で包んで揚げたもの。 揚げ立てに粉糖をかけた アツアツのお菓子♪コーヒー煎れて、頂いてみたら、カリッとして、甘くて… 「 美味しい~ !! 」やっぱり手作りお菓子はおいしいです~☆ 疲れも、どこかに吹き飛びそう。お芋大好きミーシャも、匂いにつられて今にもかじりつきそう・・・危ない・危ない!!
一手間かけたお菓子やお料理は久しく作っていません。食べるの大好きだけど、作るのは・・・Σ(´~`;) 日々、手抜き料理で、何とか乗り切ってる私です。この忙しさが落ち着いたら、少し主婦らしいこともしなくちゃ・・・。
« 晩御飯no.1 | トップページ | モーニング・コール »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
- 美味しい物(2022.05.29)
皆さん工夫して、美味しいものを作るんですね。私はほとんどお菓子を、作ったことがありません。(情けない。) 小春日和に食す、揚げたての手作りお菓子は、気持ちまで温めてくれそう♪♪ イイナァー☆☆
★それにしても、miisyaちゃまは、先日の正面をむいた顔も、今回の俯いた表情も、相変わらずの美形ですねー。ホント、可愛い。~☆
投稿: なずな | 2005年11月28日 (月) 19時28分
手作りのお菓子食べると、時間がゆっくり流れていく気がします。「私、食べるの好きだから作るの!」と彼女。 私も食べるの大好きだけど、短時間で・美味しく・見栄え良い 『ごまかし手抜き料理』 ばかりの情けない主婦です(´・д・`)トホホ miisyaをお褒め下さって有難うございます(^^)/ 都会に住んでたらモデルにしたのに…と思ってる親バカ飼い主でもありますw。
投稿: ヨピ | 2005年11月29日 (火) 01時30分