2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 蟹~♪ | トップページ | 柚子 »

2005年12月17日 (土)

《生協の白石さん》

P1010626 東京農工大学・学生生協の 〈ひとことカード〉がネットで大評判になり、講談社から出版された《生協の白石さん》学生からの質問や要望に答えた生協職員の白石さんの回答が絶妙で、素晴らしい!そのコメントは、第一に 生協職員として商売熱心!第二に 誠実!の上にユーモアがあり、さらに オシャレで、心も温める!一つ一つの質問に対する白石さんの回答に、思わず「 ナイス~☆☆☆ 」を連発していた!
例えば、

質問「愛は売ってないのですか?」
回答「どうやら、愛は非売品のようです、どこかで売っていたら、それは何かの罠かと思われます。くれぐれもご注意下さい。」

要望「私、もっと大きくなりたいんです。バストアップ商品を置いてください。」
回答「ご要望ありがとうございます。お調べしたのですが生協では該当するものがありませんでした。近い商品で、胸囲の増加を図るという「プロテイン」なら取り寄せ可能ですが、コレではビルドアップになってしまいますね。お力になれずに申し訳ございません。」
  ・・・と言った調子で、読みながら口元がほころんでしまいます。もし、私が学生だったら、質問を持って、生協に買い物に通いつめるかも…^^。あっという間に読み終えて、ホッと癒された一冊でした。

« 蟹~♪ | トップページ | 柚子 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

生協の白石さんは、結構話題になってますよね。私も新聞で読んだか、テレビで見たのか判らないけど、「愛は非売品」の件は頭の片隅にインプットされており、面白そうな本だなと思っておりました。やっぱり面白かった?ほんわか暖かい方なんでしょうね。私だったら(ひとことカード)に何て答えたかな…と想像してしまいます。

面白かったよ~♪話題から、いかにも癒し系で軽妙な回答…と読み始めたら、なるほどその通り~☆なんだけどまず仕事熱心で優秀な生協職員!を感じた。

私だったら…?やってみたけど絶対に敵わない!と思った。エイミー様は色んな角度からの発想で面白いから「○○のエイミーさん」売れるかもよ(^^)V

目に見えない「ひとことカード」だけど、回りの学生も節度があって楽しくて良いなあ~☆と感じた。帯に「ホッコリした交流録?」と書いてあったけどその通りでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 《生協の白石さん》:

« 蟹~♪ | トップページ | 柚子 »