ベトナム土産の 【 Lantern 】
息子がオーストラリアからの帰り、ホーチミンで乗り継ぎの間に街で買ってきたものです。プラスチックのパーツ紫と白30枚を組み合わせて作ります。ベトナムのお兄さんは「簡単にできるよ~」と言っていたそうです。 でもぉ …この説明コピーが、とにかく不親切で不鮮明!分りにくい絵と簡単な説明文だけですから、何度もチャレンジしたけど私は完璧ギブアップ。息子が悪戦苦闘して、見事に完成!
今回は、ちょっとばかり息子を見直しました。完成品は、上の写真の通りで、とても綺麗です☆ ライトを入れると、これも又素敵です☆
ベトナムに寄られたら、根気のある方はご購入を~♪
« 確定申告 |
トップページ
| パンダだよ! »
« 確定申告 |
トップページ
| パンダだよ! »
色の綺麗なランタンですね。明かりをともすと趣が変わって素敵です。 パーツ30枚を組み合わせるのは、うーん、ちょっと無理みたい。 息子さんは、エライ!!
★もし、ベトナムに行く機会があったら、アオザイが欲しいです。以前に写真で見た、アオザイ姿のベトナムの女性がとても清楚で綺麗でした。
投稿: なずな | 2006年3月10日 (金) 23時34分
まず5枚のパーツを一つの円形に作ります。そこまでは何とかできたけど、それを接続することが出来なかった (*´д`;)…
アオザイ、いいですね~☆ でも私のスタイルでは・・・ベトナム料理を食べ続けたら、アオザイを着たベトナム女性の様になれるかしら?
投稿: ヨピ | 2006年3月11日 (土) 14時04分
これ、よく作ったねぇ。完成品を写真にでも納めてこない限り、作れませんね。私なら、途中でブチ切れてます。色がとっても綺麗♪
投稿: エイミー | 2006年3月11日 (土) 23時39分
「そっちからかよ!」とびっくり。自分で頭が固いと思った。若者は色々な方向から考えることが出来るようです。任天堂の〈脳を鍛えるDSトレーニング〉でも買ってこようかな?
投稿: ヨピ | 2006年3月12日 (日) 12時28分