確定申告
毎年、この時期になると頭の痛い確定申告。定率減税も廃止になるって言うし、次第に厳しくなる。それより、歳出の削減!…過去の公共事業なんてもっての他だったし、議員年金も不公平だし…600兆円もの財政赤字、どうするの?政府による無駄遣いの見直しが必要(だから竹中さんが頑張ってるって?)・・・だから増税はやむを得ない?・・・等と考えてると、 領収書の山を前にして、電卓叩きながら主婦の僅かの収入にかかる所得税を計算してるのがバカらしくなってくる。とは言っても、 納税は【国民の三大義務】の一つ。気持ち良く、「税金を納めさせて頂きます。社会の為に役立てて下さい。」と言える社会になってほしいものです。
写真、領収書・通帳に囲まれてミーシャも確定申告中^^
« 晩御飯no.8 | トップページ | Lantern »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒川土手散歩(2021.03.01)
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
コメント