2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 初めまして~♪ | トップページ | 春の花 »

2006年3月25日 (土)

藤岡温泉ホテル

P1010406 岡山から母と姪が来訪、今日は女三人で以前からネットで注目していた〈藤岡温泉ホテル〉へ行ってきました。自宅から関越経由、ドア to ドアで1時間40分。ミーシャとソナが居るので日帰りの《ふる里漫遊膳》と言うコース。午前11時半~午後3時迄、個室利用できて一人3000円(税・サ別)。とてもお得!まずお風呂利用。温泉はアルカリ泉 Ph 9.8 。少しヌメリが有って、美肌効果満点。7階の桧風呂は香りも良く、食後に入った1階の大理石風呂も豪華。どちらも清潔で気持ちよかった。お食事は、今日から新メニューとのことで、仲居さん、「料理長が、過去の同じコースでは最高の内容と話してましたよ。」  本当に、見た目に美しく、お味にも大満足!

P1010416  

 
                     

P1010414

広くて綺麗なお部屋、風呂良し、料理良しで大満足の一日、又是非訪れたいな~♪

« 初めまして~♪ | トップページ | 春の花 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

近いことが魅力で我が家も二度ほど、利用しました。宿泊でしたが、犬も猫も家に置いて、翌朝ちょっと早めにホテルをたちました。午前中に自宅に着いて、犬も猫も無事でした。プールがあったので、ここでクロールの練習をしたことが印象に残っています。今度は、日帰りも検討してみます。

プールもあるんだ~?☆ お食事良く無かったですか?ホテルの売りが、料理長が「指先の魔術師と言われている」って書いてあったけど・・・私、今回のお料理の魅力には参りました~...(´З`)チェッ

ふる里漫遊膳♪メモしておかなきゃ。あ~でもあと2ヶ月半は忙しくて休みもとれないかな…。忙しくて肌ボロボロ、脳疲労で心身ガタガタになる前に、癒されに行きたい(:´д`)ハア~

ついに春うらら~♪の季節のはずだけど・・・私達には魔の2ヶ月半に突入です。その中でも、たまには癒しも必要だよね。健康に気をつけて乗り切りましょう!!ふる里漫遊膳、値段の割りに中身に満足でしたよ。機会があればお試し下さい。

料理に関しては、あまり記憶がないですね。7,8年以上も前のことですから料理長も変わっているかもしれませんね。それから、現在はプールは閉鎖されているようです。25メートルプールでスイミングクラブと同じような感覚で泳げました。ただ、夫は日帰りのこのプランが気に入ったようです。お料理も美味しそうですし、近いうちに行きたいと思っております。ヨピ様情報ありがとうございまーす。^0^

私って、お料理「今日が初めて・・・」と言うのに良く当たる。全回の鬼怒川は散散だったけど、ここはとても丁寧に作られて感激でした。ロールキャベツと言えばお惣菜だけど、ここのは和風だしでキャベツがトロトロになるまで煮てあって美味でした。ご主人様と是非行ってみてください。お勧めします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤岡温泉ホテル:

« 初めまして~♪ | トップページ | 春の花 »