湯の丸高原・れんげつつじ
6月15日曇り空の下、湯の丸高原の《れんげつつじ》の群生を見に出かけた。上信越道を通って東部・湯の丸ICを降りて20分。ところがお喋りに夢中で、どうも湯の丸ICを見落としたらしい…^^; そのうち更埴JCの標識が見えてきて…大笑い。Uターンして走ってると雨も強くなってきた。今度は無事に降りて、湯の丸高原駐車場に到着。 気温も低く上着を着て 傘をさして出発。幸い雨も小降り
になってきて、スキーリフトと平行して登っていく。平地のウォーキング30分を始めたばかりの私、少し登ると息が上がってしまう。途中の足元には《いわかがみ》の可愛いピンクの花も咲き、チラホラと《れんげつつじ》が見えている。蕾は赤に近い朱色、開花しているものは朱色。3~4回休みながらつつじ平に到着。正に群生!こんなに沢山の《れんげつつじ》は初めて~♪ 全体的に3分咲きと言ったところで、雨のお陰で木々の緑に囲まれて一層キレ
イ!!遠くに見えるはずの湯の丸山々頂は雲を被ってた。坂を下り駐車場を出ようとすると、大型バスから観光客が大勢降りてきた。時間差でつつじ平を私達だけで独占できてラッキーだった!高原を下りて途中にある『リストランテ・フォルマッジオ』http://www.a-fromage.co.jp/restorante.htm でランチ。<チーズ屋のリゾット>は、硬質チーズで出来た容器にブルーチーズ・カマンベール等が入って、σ゚д゚)ボーノ!。コーヒーとチーズのプリンも美味しい!上信越道から関越を通って帰宅。今日は一日助手席でゆったり、高原で気分も爽やか、幸せな一日だった。
« JRめぐり姫、小田原日帰り旅行 | トップページ | W杯サッカー »
コメント