W杯サッカー
対 オーストラリア戦 (日本 1-3 オーストラリア )
ウ―ン、残念(*´д`;)…後一歩だったのに。後10分耐えたら勝てたのに・・・解説の岡ちゃんが言ってた。「後半になってから、動きも良くなり、相手の足も止まり、何本も真ん中にボールが集まっていた。そのチャンスに点が取れなかったことが、次の最悪の結果に繫がった・・・」相手にとっては、《ピンチの後にチャンスあり!》。日本にとっては、《油断大敵!》。サッカーは専門的な事はよく分からないけど、勝ちを狙いすぎて負けた試合だったと思う。選手一人一人はとても良く頑張ってた。あと2試合。予選通過目指して、全力を出し切れるように、応援してます。
« 10品の人 | トップページ | JRめぐり姫、小田原日帰り旅行 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- シニアクラスへ(2022.01.26)
- ラグビーワールドカップ(2019.10.22)
- ラグビー日本、アイルランドに勝利!!(2019.10.02)
- ワールドカップラグビー(2019.09.28)
- オリンピック・チケット(2019.05.29)
本当に残念だった~。悪夢の9分だった。何で?何で同点になった直後のファールで日本にPKをくれなかったの?絶対に結果は変わってたと思うんだけど…審判!勘弁してよ…。
投稿: エイミー | 2006年6月15日 (木) 11時08分
今になってFIFAが、「審判が間違ってた。」とコメントなんて!すぐその場で訂正してやらせて欲しいよね。WBCに続いて日本はなんて損をしてるんでしょう?野球と同じく逆転優勝なんてことになって欲しい!クロアチア戦はガッツで奮起して欲しいね。
投稿: ヨピ | 2006年6月15日 (木) 19時53分