2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« グリニーズ | トップページ | 梅雨明け »

2006年7月27日 (木)

記憶の中の最初の絵本

Nec_0497_1

 坊ちゃん刈りの男の子がビスケットを持って
 芝犬と向かい合ってる絵。

      「坊やのおやつよ、三時だよ。
       だけども、ポチにも上げようね。
      三遍回って、ワンワンワン。
      出来たらポチにも上げようね。」

  と言う詩だった。
  他に5~6ページあったけれども
  このページだけ鮮明に覚えている。

初めての絵本との出会いは多分3才の頃。クーラーはまだ無かったけど、今ほど暑くはなかった。ドアも窓もがらがらに開け放ってても、侵入者もいない。夕方、ステテコ姿のおじさん達が縁台を持ち出してウチワで扇ぎながら涼んでた…下町のそんな時代。
少し成長して、私が自転車の練習をしていた時のこと。近所の怖くて話をしたことも無かったおじさんが突然、自転車の後ろを持って走ってくれた。そして励ましながら2日間付き合ってくれた。自転車に乗れるようになったら、又 元の無口で怖いおじさんに戻ってたけど・・・。《絵本》と《自転車を持ってくれた怖いおじさん》何故か急に思い出した。

« グリニーズ | トップページ | 梅雨明け »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

自転車あったの?恐竜はいなかった?

一体全体私は何歳だといいたいの?ヽ(`Д´)ノ恐竜の時代から生きてたなら、今の私はもっと大切にされてるはずだよ!

近所にいた怖い人の事って凄く覚えてますよね。近所に夫婦喧嘩をするとピストルを撃つおばさんがいました。

Σ(-◇ー*)怖っ!!ロスのお話です。

ロスのおばさん、怖すぎる。それは絶対に忘れられないでしょう?!日本には厳しい銃刀法があって良かった!身近で夫婦喧嘩で暴力振るう奥さんが居ます。ピストル持ったら、ロスのおばさんと同じになるかも・・・怖ッ!!

近所の怖いおばさん。その2!旦那の前歯を折った綺麗なお姉さん風マダム(笑)マニラのお話。

綺麗なお姉さん風マダムが旦那の前歯を?とび蹴りか?マニラも凄いなあ…ΣU゚Д゚;U  ひょっとしてDVって各国で統計取ったら男性被害者のほうが多い? 怖いおばさん、その3は?~~♪

よく考えたら、この日記は初めての絵本と、ホントは優しいおじさんの話でしたね。ゴメン、ゴメン(^0^)

怖い女性の話、面白い!私などは、滅茶苦茶優しい大和撫子に思えて自信を持ちました…(^-^)V世界は広いね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記憶の中の最初の絵本:

« グリニーズ | トップページ | 梅雨明け »