タンドリーチキン
鶏肉嫌いな主人が唯一好きなのは《ガイヤーン》。そして娘が好きな鶏肉料理は《タンドリーチキン》。暑い夏、食欲なくなってもカレー系は不思議に食べられます。そこで今日はタンドリーチキンを作りました。香辛料も家にあるものだけを使い、又々簡単手抜き料理。これも3時間位漬けておいて焼くだけ!グリルで焼いたけどオーブンの方がこげ臭みが無くてカレー風味が生きて良かったと反省点です。他のメニューは野菜スープ。野菜たっぷりのスープは手抜き料理には欠かせません。それに今日の御飯は、金メダルの荒川静香選手CMの《金芽米》今更ですが初めて使ってみました。一粒ずつがシッカリして歯ごたえがありました。
〔タンドリーチキン漬け汁〕
プレーンヨーグルト 1カップ
カレーパウダー 大匙 1
ターメリック 小匙 1
塩 小匙 1/2
ニンニク(すりおろし) 大匙 1/2
しょうが( 〟 ) 大匙 1/2
ケチャップ 大匙 3
蜂蜜 小匙 1
レモン汁 小匙 1
鶏もも肉唐揚げ用を使いました。漬け汁の分量は大雑把でも大丈夫(私も適当です)だし、漬けておいて焼くだけだから、忙しい時これもお勧めです。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山椒の実(2023.06.07)
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
夏は、スパイシーなものが食欲をそそりますネ!
★にしても! 色取りが綺麗~☆
投稿: なずな | 2006年7月19日 (水) 20時29分
そうですね、スパイシーなものが夏の食欲をそそるんですね。
私、暑くなると「辛ラーメン」食べたくなります。
投稿: ヨピ | 2006年7月20日 (木) 21時34分