最近の犯罪に思う
こんなに騒がれているのに、
飲酒運転を続ける人がいる。親や子供、友人の命を奪う人がいる。他人の痛みが解らない?命の重さ・大切さが解らない?自分の感情・欲求をコントロール出来ない?
事件後の被害者やその家族は勿論、
その先に自分が、置かれるであろう状況が想像できない?どうして、そういう人間に?
シッカリと接して躾をしなかった親が悪かった?真の教育を手抜きしてきた学校が悪かった?営利に走ったり、露出過剰の情報を氾濫させている企業が悪かった?傍観者にしかなり得ない社会が悪かった?
学校・企業・社会は兎も角、私は多くの加害者の一番身近の親と同じ世代。私達は子供達の教育を何処かで間違ったのでは?と考えさせられる昨今です。
« 風味絶佳 | トップページ | ウチの子の嫁に(?) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 風味絶佳 | トップページ | ウチの子の嫁に(?) »
最近の犯罪の傾向は、昔のように生活に困窮し、泥棒や強盗をするのとは明らかに違う。自己の欲求が何よりも優先されて当然と思っているのでしょう。小学生の教師に対する暴力も増えているとか…。子供を溺愛し育てる親、子育てに無関心で構わない親…とても極端な家庭が増えている気もします。溺愛され叱られた事も無く欲しい物は何でも手に入れられる環境に育てば、思い通りにならない事、お金で変えない人の心を手に入れたい時、狂気に及ぶでしょう。いい子だと近所で評判だったりします。放任で育てば、他人の家族の悲しみを想像する事も出来ないでしょう。たった一人の人にでも自分は愛されているという実感が無いから、人を殺す事が出来るのでしょう。哀し過ぎます。
投稿: エイミー | 2006年9月14日 (木) 22時54分
正に、エイミー様のコメント通りですね。
あまりにも物に恵まれすぎた結果、「我慢」を知らない。
今、子育てをしているお父さんお母さんに解って欲しい。子供には親の愛情をたっぷり与え、でも毅然とした態度で、ダメなことはダメ!と叱って欲しい。
投稿: ヨピ | 2006年9月15日 (金) 08時25分
一ついえることは大人のせいだということ。
責任をさまざまな場面で放棄する人間が、日本には多すぎるように思います。
投稿: んー。 | 2008年4月20日 (日) 21時02分
ん~。様 おはようございます。
一人一人が社会の一員としての責任を果たすことが大切ですね。
一人一人が相手を思いやることも大切だと思います。
投稿: ヨピ | 2008年4月21日 (月) 09時40分