記憶の“かたまり”
先日の事。友人と、2時間ばかり我が家でお茶。その日の目的は、頼まれて買っておいたスーツを渡すこと。そのついでに互いの本を交換して、私からこの前お世話になったお礼のケーキを渡すこと。コーヒーを飲みながらノンビリお喋り。ミーシャとソナもスッカリ友人に懐いて、ベッタリ~♪そして4時過ぎ。「そろそろ、行かなくちゃねぇ…」 交換の本を袋に詰めて渡しながら、 私「じゃあ、又来てね・・・」 言いにくそうに、 友人「…あのぉ、ケーキ…頂けるんでしょう?」 私「いけない!すっかり忘れてた!!ゴメン・ゴメン…」
玄関まで送って、二人で「じゃあね!(* ^ー゚)ノバイバイ」 リビングに戻ると 「アッ!」、一番の目的のスーツが残ってる。」 携帯が鳴って、友人「スーツ忘れた! 私、若い頃だったらケーキは忘れても、洋服は絶対忘れなかったのに…ショック!」 〔色気より食い気!〕になった友人。 そして、〔記憶のかけら〕 ならぬ 〔記憶のかたまり〕 がすっかり抜け落ちてた私!仕事ではミスが許されないから、精一杯神経使ってる。でも、私生活では何も考えないでボロボロ!少し脳を鍛えなきゃあ?!・・・。
« 晩御飯no.14 | トップページ | ソナの里帰りとミーシャのストレス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
HPやブログをお持ちの方なら、どなたでも簡単に副収入を得られる
[e-アフィリ]のご紹介です!!
あなたのページにバナーを張るだけで
《 1クリック1円 ~ /1件1000円以上 》
と幅広い報酬が得られます。
この機会にあなたも高収入サイト運営者になりませんか!
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。
↓詳細は↓
http://e-af.net/?coog
投稿: ASPのご紹介 | 2006年10月 6日 (金) 16時07分
読みながら、お友達とは「あの方」の事と思っていましたが、「あのぉケーキ頂けるんでしょ?」の行を読んで絶対違うと確信しました。「あの方」なら立ち上がる時には絶対に鷲掴みしてる筈ですから(笑)私も先日、車で近くのスーパーに行き、友人に会って喋りながら歩いて帰宅。2時間後、外出する時、駐車場に車が無い!!ヤラレタ~真昼間に車泥棒か~と暫く気づかなかった…一緒に脳ドック受けに行きましょう。
投稿: エイミー | 2006年10月 6日 (金) 22時35分
エイミー様 ハイ!あの方です。意外に可愛いときもありますよ(^-^)、殆ど、ワタクシ、《やられっぱなし》ですけど(´;ω;`)ウッ…
車、置いてきたのに泥棒された!と考えるエイミーちゃんも、ナンダかなぁ???是非ご一緒しましょう!脳ドック!!
投稿: ヨピ | 2006年10月 7日 (土) 09時06分
私、最近少しボケ気味。。。前中、音楽聴きながらPCやろうと、CDのリモコンを取るつもりが 横にあった携帯電話をもってきてあれ?誰にかけるの?みたいな。。。まずいです・・・あと ステンドガラスのランプがすごーーく素敵で見入ってしまいました!友人が作ってましたが、私は見るのが好きです♪
投稿: みや | 2006年10月 7日 (土) 23時25分
みや様 こんにちは。
CDのリモコンと携帯?解ります。車から降りる時、ナビのリモコンと携帯を間違えて来るのと同じ程度で、ボケ初心者ですね(笑)。お若いみや様でも、ボケがあるとお聞きすると心強い(?)です。
ステンドグラスは作るの難しそうです、私もあの温かい灯りをみてるのが好きです。
投稿: ヨピ | 2006年10月 8日 (日) 14時07分