妻沼町
熊谷市妻沼町まで、仕事目的で片道50分のドライブ。
秋の一日、前日の強風で、まるで〔曇りガラス〕がピカピカに磨かれたような透明感~☆黄金色に稲穂が頭を垂れる田んぼ。遠くには群馬の山々が重なり、空は限りなく青く高く、真っ白な雲が風に飛んでいる。晴れた日、妻沼の田んぼ道を北に向かって走る時、日常の雑踏から脱出できるような気がする!仕事をしていなければ、恐らく出会うことは無かった風景。思わず、「気持ちいいなあ~♪」澄み渡った風景は、心の中まで清浄にしてくれる。 その上、この日カーラジオから流れてきたのは〈 安全地帯♪ 〉周りの美しさだけで充分感動してるのに、もの哀しい曲が、滲み込んで来て、胸がジーン・・・。仕事が終わって、妻沼聖天院を訪れた。広い境内に三つの山門、その奥に素晴らしい彫刻の本殿がある。参拝の人たちの姿もチラホラ見られた。電車も走っていないこの町、この自然、私、大好きです!
« ソナの里帰りとミーシャのストレス | トップページ | スイートポテト »
コメント