2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

2006年11月

2006年11月30日 (木)

風邪

200611301_2 今日午後3時のアポイントで25才位の女性に面談しました。玄関を開けた途端、「あっ… お加減が悪いんですか?」と思わず口に出たほど、顔色が青白く見えました。昨日までは元気だったのに、早朝から嘔吐と下痢を繰り返して居られるとの事で、座っているのもつらそう・・・「朝一番で病院に行ったら、同じ症状の人が大勢並んで点滴を受けてて、流行ってるみたいです。先生から風邪から来た急性胃腸炎と言われました。」辛くて子供の面倒も見られないので実家で預かって貰っているそうです。最近は空気も乾燥しています。皆さん、風邪の菌を貰わないように!くれぐれも無理をしないで、外出先から帰宅したら“手洗い”と“うがい”を励行しましょう!・・・緑茶でのうがいが効果的だそうですね。写真は、3・4年前に作ったお気に入りのタペストリーです。

2006年11月29日 (水)

またFAXが壊れた!

FAX送信したものが、相手には横線が一杯入って読み取れないという^^; 早速メーカーのお客様サービスセンターへ電話。親切にクリーニング方法とか教えてくれ、やってみたが治らない。修理が必要との事で、今度は修理センターに電話。症状を言って 「因みに修理費はどれくらいかかりますか?」 聞いてみたら、なんと 「出張費が2000円と部品と技術料、全部で17000円位掛かるかもしれません?」・・・ え~っ!!そんなに掛かるの~?それじゃ新しいのが買えるじゃないの~!もぉ~これで何台目でしょう?SH社・H社・N社、そして今回ダメになったのはS社製。Dsc00428_1 どれも2年経つか経たないかで壊れてしまう。仕事の関係で普通の家庭よりはFAXを使う・・・と言っても送信は毎日1~2回だけ。それ程酷使してるわけではないと思うけど・・・絶対必要なFAX、買い換えるしかない? 省資源を叫ばれてる今、逆行するようなこの行為…かと言って修理してもいつまで持つか解らないものを使い続ける気にはならない。リサイクル料金も掛かるし、「もったいない!」 けど、今度はP社製を注文、「お願いだから長持してね。」

2006年11月26日 (日)

狂犬病とワクチン No.2

P1010726_4 前回の「狂犬病とワクチン」から、そんなに日も経たないのに、又フィリピンからの帰国者が、狂犬病を発症。テレビに映し出されるフィリピンの街中をウロウロしている野良犬や、狂犬病患者の恐ろしい様態。又、中国・雲南省の飼い犬も含め5万匹を一斉処分したと言うショッキングなニュース。中国では2004年の狂犬病での死亡者が、2600人を上回っている。又、犬のみならずリス、キタキツネなどの動物からの感染も有り得ると言 う。前回、60年以上国内だけでの発症は無いから・・・と言う事を書いたが、日本を取り巻く海外の環境は全く違っている。国内での狂犬病ワクチン実施率 40%強。前回までノンビリとワクチン接種について捉えていた。海外との距離が近くなっている現在、病気でワクチン接種出来ないなどの犬を除いて、狂犬病予防法を守りワクチン接種を徹底すべきだと改めて考え直さざるを得ないと思う。写真は、今年これが最後の一つになりそうな庭のバラです。

2006年11月25日 (土)

グライダー

今朝は今年一番の冷え込み、初霜も記録された。Nec_0414_1
朝9時過ぎ仕事に出発。空気が透き通って冷たい。車の外気温5度、それでも2時間ほど経ったら11度まで上がっていた。
今日は好きな妻沼町まで。走りながら遠くを見上げたら、真っ白なグライダーが5~6機、ユッタリと飛んでいた。利根川河川敷にはグライダー滑空場がある。「気持ち良さそう~私も飛んでみたいなあ~!」丁度無風状態!絶好のグライダー日和? 時間があればもっと近くまで行って、見て居たかったけど、残念ながら次のアポが控えていたので通り過ぎた。「穏やかな一日、芝生に座ってグライダーをボ~っと見てるのも良いな~♪春になったらグライダー滑空場行って見ましょう!」これから冬本番なのに・・・気が速すぎる?^^; 

2006年11月23日 (木)

タペストリー&ウォールポケット

20061123_1  パッチワーク、2点です。20061123kiruto2
タペストリー(80x80)とウォールポケット(45x55)。一時期カントリー調に凝っていて、この二つは続けて作りました。タペストリーは気に入ってますが、ウォールポケットはハウスのパターンが子供っぽくて孫でも出来たら、子供部屋に置いて欲しいけど・・・皆、結婚の気配すらありません、いつまでお蔵入りするやら??です。

2006年11月21日 (火)

テニス肘

3ヶ月ほど前から右手首から肘にかけての痛みがある。完璧にテニスによるものだと思っていた。筋肉の痛みから、関節の痛みも出てき て・・・でも、テニスは続けて行きたい!・・・友人の紹介で、先週スポーツ整骨院受診。診断病名は〔テニス肘〕。原因は肩のNec_0250_5 回りが悪いこと。そし て肩の回りが悪いのは腰椎の歪みとの事。やっぱり肝心要の腰!…ここに来て持病 の腰痛が酷く、まっすぐ上を向いて寝られない。…マッサージと説明で初日は終了。そして今日は、マッサージ30分とリハビリの仕方を30分教わってきた。先週の治療後、症状少し改善された気がするし、今日も腰が随分楽になった。明日のテニスに備えてテーピングもシッカリして貰った。明日は良いお天気になりそう~日頃のストレス解消のテニス。肘と腰を労わりながら、楽しまなくちゃ~♪

2006年11月19日 (日)

狂犬病とワクチン

Nec_0426  「フィリピンから帰国の京都在住の男性、狂犬病で死亡」 ミーシャの狂犬病予防接種から、そろそろ1年?と思ってたら、もう1年3ヶ月経過!木曜日受診予定にしていたら、冒頭の狂犬病のニュースが流れてきた。ミーシャと、狂犬病ワクチン初めてのソナをつれて掛かりつけの獣医さんへ。獣医さん「 昨日の狂犬病のニュースで、狂犬病の予防注射に来た人が多いんだよねぇ。 海外から持ち込まれたものは別だけど、日本国内だけだと、60年も出てないんだけど・・・日本人の国民性から、ワクチンしておいたほうが良いね! 」先に、ミーシャ。ミーシャは診察台も慣れているし先生もお上手だから、ピクリともNec_0434_2 せずに注射終了!続いて、ソナを診察台へ。ソナ、怖がって、尻尾を下げてペタっと座り込んでしまった。先生「 君は大人しいねえ^^」私「 いえいえ、この子、猫被ってます~ 」ソナの身体を調べて「 凄いなあ…この足の筋肉 ! 」先生もビックリ!…毎日1時間散歩のお陰です。注射が終わって待合室に出てきても、ソナは腰が引けて立てません。日頃の元気娘は何処へやら・・・この変貌振りには私もビックリ!!帰宅後疲れてソファーの上でお休みの2匹でした。

2006年11月17日 (金)

ポチ?

Nec_0405 一昨日午後3時ごろから、ミーシャとソナを連れて、 お友達のユンち ゃんと一緒にいつもの埼玉緑道を散歩。紅葉した枝からもれる日差しも柔らか~♪後ろから、元気な男の子の声で「お~い!ポチ、ポチ~!」ソナが喜んでシッポを振りながら声のする方へ。男の子2人が、ソナの事を「おい、ポチ!お前可愛いなあ~♪」・・・私「えっ?この子、女の子だよ。」男の子「じゃあ~?プーちゃん?ピーちゃんでいいや~☆」ミーシャとユンちゃんに「こっちは太郎で、こっち は次郎~」持久走大会に備えて練習中という小学6年生2人。何度か行ったり来たり走っていて「これで3000m走ったよ~!ポチ~(おいおい違うだろ?^0^)」と通り過ぎていく(笑) ウチのワンコ達も可愛いけど、君達も可愛いよ~♪ 別れ際には、ちゃんと「ユンちゃ~ん、ミーシャ~、ソナ~(* ^ー゚)ノ バイバ~イ 」って。私達も「持久走、ファイトだよ!頑張ってね~」  お散歩で出逢った元気で人懐っこい少年2人、これが本来の小学生の姿だと思うけど・・・最近は、悲しいことが多すぎます。写真は、紅葉したいつものお散歩コースです。

2006年11月16日 (木)

晩御飯no.16

Nec_0396_6        〔自己流牡蠣カレー〕
歌番組で出演者お勧めのカレー店の紹介をしていました。その中の〔牡蠣と白アワビタケ のカレー〕美味 しそう~☆ 今、牡蠣が美味しいRの月。そこで自己流牡蠣カレーです!とは言え近くのスーパーでは白アワビタケなんて売ってないのでシメジで代用、ルーも手抜きの市販のPRIME・ジャワカレー(カロリー30%offは魅力☆)。適当に作ったけど、牡蠣の風味もあって美味しいカレーが出来ました…(^0^)V  作り方は、① 牡蠣を、白ワインを沸騰させた中に入れてサッと湯がき、牡蠣とスープを別々にしておく。②サラダオイルで、生姜とニンニク1片のみじん切りを炒め、玉ねぎの薄切り、シメジも加えて炒める。 ③水、牡蠣のスープ、ローリエを 入れて15分位 煮る。④カレールーを加えて溶かし又10分位煮て、食べる直前に牡蠣を加えて火を通す。⑤お皿に盛ってカレーの上に生クリーム少々を掛ける。 牡蠣の生臭みを消し、尚且つ、折角の風味がなくならないように、ニンニク・生姜を少しだけ使ったのと、白ワインで煮た牡蠣を食べる直前に入れたのがポイントです。生クリームも牡蠣に良く合います。(今日は自己流牡蠣カレーだけど、どなたか美味しい牡蠣カレーの作り方ご存知の方、教えて下さい~☆)

2006年11月15日 (水)

爽やか笑顔

Nec_0367 朝9時のアポイントの22才の建築関係の男の子?いえ…成人男性。後ろから明るい声で「おはようございます。お待たせしてすみません。」約束より少し遅れて戻って来られました。振り向くと、何とも爽やかな笑顔の男性が・・・可愛い~(^^)(ワッ!あの子に似てる…えーっと?そうそう!今、若い子に大人気のWATの小池徹平君!)面談中も非常に真面目な受け答え。面談が終わり、辞去しようとすると、「車、回しますよ。駐車場狭いから…僕、動かします。」とNec_0366_1 私からキーを受け取って、入り口まで動かしてくれました。私「有難うございます。今日は気持ち良いお天気になりましたね。」男性「本当に気持ち良いです、さっき富士山もきれいに見えてましたよ。お世話様でした。気をつけてお帰りください。」って、駐車場から出るのも誘導してくれました。爽やかなこの笑顔、この優しさ、この応対・・・もうオバサン、メロメロ~♪ 今度、家の修理が必要になったら、彼にお願いしちゃおうかなあ~(〃▽〃)キャ 若干22才でこれだけ気配りできるなんて、きっと周りの人…ご両親や会社の人たちに恵まれているのでしょう!秋の穏やかな日差しと、朝一番のこの出会い、昨日は、気持ちの良い一日でした。

2006年11月12日 (日)

ラフランスのカスタードパイ

20061112pai_2 急ぎの仕事もないので、今日は仕事はおやすみ~♪ 20061112_3
洗濯・掃除を終わらせて、パソコンの前にどっかり座ってたけど・・・やっぱり食い気!「そうだ!ラフランス食べちゃわないと・・・」そこで、〔ラフランスの白ワイン煮〕を作ることに。白ワインに少し三温糖を入れて煮立てて、ラフランスを適当な大きさに切って、シナモンパウダーを入れて30分位煮て、出来上がり!!これだけじゃ詰まらない・・・「そうだ!ラフランスのカスタードパイを作ろう!!」今日は外に出たくないので、全部家にあるもので作った。このカスタード手軽で美味しい(メモしておきます)。それに冷凍パイシートを使って手軽に完成!出来上がったパイに、次男のお土産のマロンティーを入れて3時のおやつ~♪マロンティーは茶葉に小さい栗の実が入って甘みがあって香りもいい! 「手抜きだけど、何処かのパティシエのパイより美味しいね?」と言ったら、すかさず娘が「焼きたてだからね…」シラ~っと否定された^^;…、そりゃそうだ!!20061112_5   
◎ カスタードの作り方     
材料…… 卵黄 2個、 砂糖 60g、薄力粉 15g、牛乳 200cc、バニラエッセンス・ブランデー少々。
作り方……  ① 卵黄2個に砂糖を加えてよ~く練る。  ② 振るった薄力粉も加えて練る。  ③ 牛乳を少しづつ加えて、漉す(気にしないなら漉さなくてもOK)。  ④ 弱火にかけて木ベラで、常に混ぜながらとろみが出るまで煮る。  ⑤ バニラエッセンス、ブランデーを加えて、冷ます。

得月

200611121140000 この額に入ってる「 得月 」の文字。近所の画家さんが、個展の案内と一緒に下さったものです。「 得月 」・・・知りませんでした。頂いたのが10月だったから10月の事?それとも 月が付いてるから、秋の季語?恥ずかしながら、初めて出逢った熟語の「 得月(とくげつ)」そこで画家さんに聞いてみました。「中国の詩の、月を得る!という意味よ。」う~ん?今一良く理解できません。そこで調べてみました。中国の詩人の詠んだ「水に近き楼台はまづ月を得、陽に向かえる花木はまた春に逢い易き」の…月を得…から来ているとのこと。又、各地に得月楼・得月院を持つお寺があり、その側には必ず池がある。鎌倉の建長寺の心字池には非常に大きな得月楼があるそうです。空の月は遥か彼方で手が届かないけれど、水に映した月は近く手の届く処にある。得月とは「 水に映した月を得る(捉える)」と言う意味だと理解しましたが・・・違っていたり、他の解釈があったら教えて下さいね。

2006年11月10日 (金)

携帯危機一髪

私の仕事は、FAX 又は携帯に連絡が入ってきます。Nec_0355_2
何処に行くにも携帯は手離せません。ミーシャとソナとの散歩の時は、Gパンの後ろポケット入れて行きます。今日の散歩が終わって、トイレで座ろうとした時、コン!ドスン っ!!携帯がポケットから落ちて、便座に当たって床に落ちたのです。あ~危機一発!!後10cm右に落ちてたら、便器の中にポチャン! いつも帰宅したらすぐ机の上に置くのにウッカリ。携帯に水は大敵!友人のEさんは洗濯機に落としてダメにしました、要注意です。

2006年11月 8日 (水)

昨日、親友の飼っているメス猫が13歳で亡くなりました。
親友の家には、ミーシャの兄弟のマルチーズと、近所の火事で焼きだされたオス猫が居ます。昨日亡くなった子は、そのオス猫が連れて来た野良猫ちゃんでした。10年位元気でしたが、今年一年は病院通いが続いていました。医師から助からないし痛みが強いのでと安楽死を勧められ、彼女の腕の中で旅立って行きました。ご夫婦で最後までよく面倒を見ていました。今日、メス猫ちゃんだから、白とピンクの花籠を作って貰ってお別れに行ってきました。親友は目を泣き腫らして…、とても美人猫だった子は固く小さくなっていました。
 友人の知人は、とても知的で魅力的な女性だそうです。2年前頃から犬を飼い、ご主人が運動を兼ねて散歩に連れて行っていたそうで す。2年間飼って、要らなくなったから…と、(どう言う理由をつけたか知りませんが)市役 所に引き取りに来てもらったと言うのです。ご主人も奥さんが言うのならそれで良い…と。2年間この夫婦を無条P1010714_2 件で慕っていたのに、その飼い主に〔捨てられる=命を奪われる〕なんて思っても居なかったでしょう!話を聞いた時、怒りで手足の先が冷たくなり、涙が止まりませんでした。飼った以上は最後まで責任持って飼うべきです。広島のドッグパークと重なりました。どうしても飼えないなら、どうぞ里親を探して欲しい!どうぞ人間の身勝手で命を奪わないで!!全く違った形で、2つの命が旅立って行きました。

2006年11月 7日 (火)

サフラン

P1010725_1  今日は、午後から強い風が吹いています。まだ紅葉狩りにも行ってないのに、葉っぱが落ちてしまう。風に飛ばされて落ちたハンガーを拾い上げたら、その下に《サフラ ン》が!丁度死角になっている隅っこに咲いていました。しばらく忘れていたけど、以前球根を植えていたものです! 薄紫の花弁に、赤い雌しべと、黄色いおしべが可愛い~☆サフランは観て楽しんで、その上食用にも・・・一つの花に、赤い雌しべが3本。少しだけど乾燥させて、今度パエリアにして頂きましょう~♪

2006年11月 6日 (月)

葛根湯

先日の事、喉の違和感があり鼻水も出て、「アッこれ!風邪を引きかけてるかも…?」大200611051_1 抵こういうとき見過ごしたり、「大丈夫・大丈夫!」と放っておいて本格的に風邪を引き込むことが多い。そこで今回は、早期治療!昔からある漢方薬の『 葛根湯 』。なんと!内服液を3回飲んだら、すっきりと治ってしまった。昔ながらのNec_0340_2 漢方薬の効能は侮れない!身体に負担もないし、久し振りに使ったが初期には有効だと思った。飲んでいたら、雑食娘のソナが欲しがって、すがり付いてきた。そこで、瓶を鼻先に持っていくとクンクン臭いを嗅いで、いきなり!ツツ~っと後ずさり・・・シッポを下げて、一目散にハウスの中に隠れて仕舞った。2回目飲んでいても欲しがったので、又、瓶の臭いを嗅がせると、怖がって、ツツ~…(^0^)何でも食べちゃうソナ、葛根湯は唯一苦手のようだった!!

2006年11月 5日 (日)

晩御飯no.15

気が付いたら、冷凍庫のパイシートが賞味期限。そこで夕食にきのこスープを作りましNec_0313_2 た。中のスープも、舞茸・えのぎ茸・シメジ・玉ねぎを炒めてブイヨンを使った、きのこスープ。耐熱カップの口に玉子を塗って、薄く延ばしたパイ生地を被せます。玉子の黄身を塗って、200度位に予熱したオーブンで焼き色がつくまで20分焼きます。食べるとき、パイを切って中に粉チーズを振り入れても美味しいです。それにしても、冷凍パイシートは、面倒なパイが美味しく簡単に出来て、有り難い商品です。(このカップ、実は蕎麦猪口、以前陶芸を習ってた時に作ったもの。結構便利に使ってます。写真じゃ良く見 えないですけど。)   他のメニューは、◎和風ハンバーグ……和風だしで、椎茸・エリンギ・シメジと大根おろし◎スモークサーモンのサラダ……レタス・水菜・三つ葉(結構サラダに合います)玉ねぎ、イタリアンドレッシングで。◎カクテキ(大根のキムチ)……頂き物でとっても美味しい!
和風・フレンチ?・イタリアン・韓国風。なんだか滅茶苦茶ですが、本日のメニューは《 多国籍料理 》と呼んで下さい。 

2006年11月 1日 (水)

ワンコと夕焼け

P1010704_2 10・11月は例年忙しい私の仕事。昨日は月末。本来なら超 多忙の筈なのに意外にも夜8時のアポイントだけで携帯も鳴らず静かな一日になった。 青空が広がり、とても気持ち良い秋の日。娘が休みだったので3時のお茶の後で、一緒にミーシャとソナを連れて、いつもの吉見グランドまで散歩に出かけた。先客のマルチーズのアッ君も居て、芝生の上で一緒に走り回ってた。相変わらず疲れ知らずのソナ!30分位遊んでたら、随分遠くにゴールデンが男性と散歩してるのを見つ けて猛ダッシュ!「ソナ~!ストップ!ダメ!ソナちゃ~ん!!」何度叫んでも、聞いち ゃいない。娘が必死で追いかけて、私もミーシャと追いかけて、でも追いつけないで・・・結局、ゴールデンのところまで 行って遊び初めた。お利口な子だから良かったけど、ノーリードのソナ、万一ご迷惑をかP1010706_3 けてたらと思ったら冷や汗もの 。(ここは以前にトラブルがあってノーリード禁止になったらしい!) どなたか、かっ飛び娘のソナにストップを覚えさせる方法をご存知でしたら教えて下さい。遊んでる内に太陽も落ちてきて、キレイな夕暮れに!あっ君とゴールデンちゃん、パパ二人に(* ^ー゚)ノバイバイ。今日も広い芝生の上で気持ち良い一日だった。

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »