2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« タペストリー&ウォールポケット | トップページ | 狂犬病とワクチン No.2 »

2006年11月25日 (土)

グライダー

今朝は今年一番の冷え込み、初霜も記録された。Nec_0414_1
朝9時過ぎ仕事に出発。空気が透き通って冷たい。車の外気温5度、それでも2時間ほど経ったら11度まで上がっていた。
今日は好きな妻沼町まで。走りながら遠くを見上げたら、真っ白なグライダーが5~6機、ユッタリと飛んでいた。利根川河川敷にはグライダー滑空場がある。「気持ち良さそう~私も飛んでみたいなあ~!」丁度無風状態!絶好のグライダー日和? 時間があればもっと近くまで行って、見て居たかったけど、残念ながら次のアポが控えていたので通り過ぎた。「穏やかな一日、芝生に座ってグライダーをボ~っと見てるのも良いな~♪春になったらグライダー滑空場行って見ましょう!」これから冬本番なのに・・・気が速すぎる?^^; 

« タペストリー&ウォールポケット | トップページ | 狂犬病とワクチン No.2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今朝は寒かったね、お仕事ご苦労様です。

グライダーの滑空場のこと、知りませんでした。 楽しそうですね、見に行く時は私もオマケで、誘ってください。 二人で、ボ~っと見ていましょう。

日付が変わっていましたね。正確には、「昨日の朝」の間違い。 ボ~っとして(笑)、困ったものです。

ヨピ様は、目の前の楽しみを見つけるのが、うまいネ! 私は見過ごすことが多いなぁ~・・・

ヨピさん、こんにちは~

私も、滑空場連れてってください~^^;

昔。。。雲の上に乗りたいと思って、次にたくさんの風船に捕まってフワフワ飛びたいと思って、次に鳥みたいに飛びたくて、崖(低い)から手をバタバタさせて飛んでみて・・・やんちゃ?でした。グライダーもいいけど、今は気球に乗りたい♪^0^

なずな様

妻沼のグライダー滑空場、暖かい日にお弁当持ってなんていうのも良いかも♪

お弁当は妻沼名物の聖天寿司!これ、いなり寿司で酢飯の中に何にも入ってない。初めて食べた時「何?これ!つまんないお寿司!」と思ったんだけど・・・油揚げの味が何とも言えず美味しくて、ちょっと病み付きになります。ただデカ過ぎて一人前を食べきれない・・・あら?私ったら聖天寿司の事ばかり!なに語ってんだろう?^^;

みや様 こんにちは。

うわっ!可愛いヤンチャ娘のみやさんが飛ぼうとしてる姿が見えるよ~^0^

昔、大船に住んでた時、江ノ島(西浜?東浜?忘れた)海岸で遊んでたら、希望者を気球に乗せてくれるというので、嫌がる子供をけしかけて順番並んでたら風が出てきて中止になっちゃった。あの時乗れてたら、みやさんに自慢話して差し上げられたのに・・・残念!^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グライダー:

« タペストリー&ウォールポケット | トップページ | 狂犬病とワクチン No.2 »