2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« またFAXが壊れた! | トップページ | クロスステッチの額 »

2006年11月30日 (木)

風邪

200611301_2 今日午後3時のアポイントで25才位の女性に面談しました。玄関を開けた途端、「あっ… お加減が悪いんですか?」と思わず口に出たほど、顔色が青白く見えました。昨日までは元気だったのに、早朝から嘔吐と下痢を繰り返して居られるとの事で、座っているのもつらそう・・・「朝一番で病院に行ったら、同じ症状の人が大勢並んで点滴を受けてて、流行ってるみたいです。先生から風邪から来た急性胃腸炎と言われました。」辛くて子供の面倒も見られないので実家で預かって貰っているそうです。最近は空気も乾燥しています。皆さん、風邪の菌を貰わないように!くれぐれも無理をしないで、外出先から帰宅したら“手洗い”と“うがい”を励行しましょう!・・・緑茶でのうがいが効果的だそうですね。写真は、3・4年前に作ったお気に入りのタペストリーです。

« またFAXが壊れた! | トップページ | クロスステッチの額 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

生徒さん達もそのような症状の子が多くて、欠席も多いです。

緑茶のうがい?初耳!私はかなり、しょっぱい塩水で 「あ~い~う~え~お~」って言ってうがいします!その効果か、バカだからか(また言ってる^^;)あまり風邪ひきませんよ!^^;

緑茶か~やってみようかな~ちょっともったいない気もする、みやでした^^;

おはようございます。

ほんと、風邪には気をつけないと、あちこちの病気も引き起こしますね。

緑茶のうがい、我が家も数年前からやってます、効き目はどうなのかな?と思いつつも(^_^;

タペストリー、素敵ですね!

花のパターンに、ボーダー、素敵な作品。

ちょっと大人っぽい雰囲気かな、いいなぁ!

みや様 おはようございます。

子供達から風邪を貰うことって多いです。

生徒さんたちに囲まれても風邪引かないなんて、

やっぱり塩水うがい効果?・・・

でもぉ~なんだか~何回か聴いたみやさんの「バカだから…」、

信じちゃいそうですよ~♪^^)・・・ウソウソ冗談!ごめんなさ~いですぅ^^;

ぴよ様 こんにちは。

お嬢様も早々のインフルエンザ、完治して良かったですねぇ^^)V

この時期、朝晩の気温変動もあるし、体調管理むずかしいです。

緑茶効果、期待したいですね。

タペストリー、ど派手かな?って感じですけど・・・あまりキルティングが上手じゃないので^^;色で勝負です。本当はぴよさんのように上品なパッチが好きなんです~☆

ノロウイルスが凄まじく流行してるらしいですよ。急性胃腸炎の症状が出るらしいです。気をつけましょうね。手洗いは水だけでは感染するそうです。タペストリー素敵です!大作ですね。ヨピ様に作って頂いたクリスマスバージョンのパッチワーク☆今年も飾らせて頂きます。

エイミー様 こんばんは。

アドレス間違えてなくてよかった~^^V

ノロウイルスなんですね・・・・怖いね・・・仕事が一段落したら、年末の家事!

身体が資本です、気をつけましょうね(お互い身体だけは大丈夫?)

私も、エイミーちゃんに頂いた大作の〔刺繍の額〕シッカリ出してきました。

改めて感動!~☆です。

こんばんはヨピさん

今日、急に冷えてきてとっても寒いです。

月曜日にはとうとう雪のマークがでてしまいました。

風邪を引く人が多くなりそうですね。

タペストリーは大きいんでしょうか?

すごく時間かかったでしょうね。

私も2.3個小作品を作ったことがありますが

大きいものを作る気にはなりませんでした。

お見事です。(^_^)//"""""パチパチ

ハニハニ様  こんばんは。

今、天気予報では、金沢は夜、雪になるかも・・・と言っていましたよ。

こちらは寒くなったとは言え夜でも6~7度ありそうです。やはり遠いですね。

お仕事柄、色々なお客様とお会いするでしょうから、

お風邪を貰わないようにして下さいね。

このタペストリーは、70センチ位です。私も大作は苦手ですが、一つ一つのパーツが大きいので思ったより楽に出来ました~^0^V

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風邪:

« またFAXが壊れた! | トップページ | クロスステッチの額 »