2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 狂犬病とワクチン No.2 | トップページ | 風邪 »

2006年11月29日 (水)

またFAXが壊れた!

FAX送信したものが、相手には横線が一杯入って読み取れないという^^; 早速メーカーのお客様サービスセンターへ電話。親切にクリーニング方法とか教えてくれ、やってみたが治らない。修理が必要との事で、今度は修理センターに電話。症状を言って 「因みに修理費はどれくらいかかりますか?」 聞いてみたら、なんと 「出張費が2000円と部品と技術料、全部で17000円位掛かるかもしれません?」・・・ え~っ!!そんなに掛かるの~?それじゃ新しいのが買えるじゃないの~!もぉ~これで何台目でしょう?SH社・H社・N社、そして今回ダメになったのはS社製。Dsc00428_1 どれも2年経つか経たないかで壊れてしまう。仕事の関係で普通の家庭よりはFAXを使う・・・と言っても送信は毎日1~2回だけ。それ程酷使してるわけではないと思うけど・・・絶対必要なFAX、買い換えるしかない? 省資源を叫ばれてる今、逆行するようなこの行為…かと言って修理してもいつまで持つか解らないものを使い続ける気にはならない。リサイクル料金も掛かるし、「もったいない!」 けど、今度はP社製を注文、「お願いだから長持してね。」

« 狂犬病とワクチン No.2 | トップページ | 風邪 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あら。。大変。お仕事にも必要なんですもんね。そういう修理って ほんとに、結構かかるんですよね。

関係ない話で、今の家に引っ越したばかりの時、トイレがつまってしまって。。。夜中で主人もいなくて 引越ししたばかりで、つまりを直す道具もなくて・・・

クラシアン?っていうTVでやってるの思い出して。。「暮らし安心クラシアン♪」とかいうの。電話したら まず、来るのに2時間以上かかって 料金が確か、8000円以上かかるとか・・・言ってました。

なんとか 朝までがまん^^;して 道具買って直したら、すぐ直ったよ。^^;

前のコメントのお返事で、みや、みよ、よぴ、ぴよ、ぴや・・・笑っちゃいました!

みや様 こんばんは。

あ~!私、以前クラシアンが高いって聞いたことあります。道具買ってすぐ直ったなんて・・・みやさん、朝まで我慢して良かったね~♪スッポン!一回で8000円浮いちゃったんだもの、やったね^0^V

仕事柄FAXは酷使しますよね。一日でも無いと困るし…。私はブラザーのマイミーオ使ってます。修理が必要になって修理センターに電話したら、無償で直して頂き、2度目の故障の時は修理でもいいし新製品と交換でもいいと言われ、新製品をゲット!ラッキー!

エイミー様 

え~!ブラザーって、アフターサービス、そんなに良いの?( ゚д゚)…

エイミーちゃんに先に聞いてから、買えば良かったなぁ~。P社製、せめて3年位はもって欲しいものです。P社でダメなら業務用?って思ってたけど、業務用は値段が桁違い!^^;その前にブラザーがあるね・・・良かった~^0^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またFAXが壊れた!:

« 狂犬病とワクチン No.2 | トップページ | 風邪 »