コートダジュールからの風
この処、信州の魅力に取りつかれている私ですが、そちらのブログで知った渋川市にある『日本シャンソン館』。そのHPで、芦野宏さん(館長をしておられるそうです)のCD…シャンソンをタンゴ、ジャズ、ボサノバにリアレンジした《コートダジュールからの風》を知りました。シャンソン聴きたくなって、日本シャンソン館のHPから注文しました。昨夜ゲット!芦野宏さんの直筆サイン入りで・・・早速、聴いてみました。とてもお若い軽やかな声、お洒落な曲に思わずリズムを刻み・・・深夜なのにステップを踏んでいました。ミーシャとソナも私の後に続き、アコーデオンの曲に乗って「ブレーメンの音楽隊」状態?で、クルクル回って~♪(夫は既に就寝中、娘はPCに向い乍ら私達に呆れてました。ここだけの話で他人様には見せられません^^;)今も、聴きながらPCに向かっています。フランスの香りのシャンソン♪・・・とても素敵です!! 日本シャンソン館http://www.chanson-museum.com/
« バレンタインデー | トップページ | マグロステーキ失敗 »
「音楽」カテゴリの記事
- わくわくコンサート(2017.10.29)
- Kiroro スペシャルコンサート(2017.03.14)
- 美輪明宏コンサート(2017.02.24)
- 9.11 小野リサ コンサート(2016.09.12)
- ジャズライブ(2005.10.20)
コメント