家事労働
今日は、からっと快晴!暖かくて干してたお布団もホカホカになりました。仕事もないので家事に専念しましたが・・・結構な仕事量です。掃除・洗濯・ゴミだし・庭掃除・・・。あれもこれもしなくては^^; 途中休憩で、コーヒー、PC、ワンコと散歩~♪そして夕飯の支度。家事全部は終わってません。日頃、仕事で家事は手抜きばかり^^;仕事の繁忙期は特に…掃除・布団干し等は後回し。家族には迷惑掛けてます^^;
以前、家事労働を賃金換算していました。色々ありましたが、日本では年300~400万円、アメリカでは1500万円位。一日7時間では終わらない家事労働…私の年齢になると長年の積み重ねで、相当な家事スペシャリスト?!これは相当時給高いはず~^^V
昔、ご主人が「誰のオカゲでメシが食えるんだっ?俺が稼いでるからだろう!」・・・今や、奥さんが「誰のオカゲで毎日気持ち良く暮らせるのっ?私が家事をしてるからでしょう!」という時代?!・・・どちらのご主人様も不用意な発言には、お気をつけて!後1ヶ月で2007年4月からの年金分割が始まります。もし奥様が去ると、精神的な負担は勿論ですが、それに加え家事労働のパートでも頼もうものなら、ビックリするような出費になりますよ~^0^
« スイーツ3点~♪ | トップページ | オレンジの花束 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
手抜きの家事が得意の私でも、声を大にして言いたいです。
特に最後の3行は最大文字サイズで、太字、色は赤で書き直しましょう~ (^^) 爆
投稿: ぴこ | 2007年2月27日 (火) 21時59分
ヨピさん、お疲れ様です・・・
ヨピさんのおっしゃってる事よくわかります。
でも・・・
ヨピさん、今日はどうしたの?
なんだか、ヨピさんらしくないようにも思えました~
お疲れなのね・・・
投稿: みや | 2007年2月27日 (火) 22時03分
ぴこ様 こんばんは~。
この最後の3行!男性が見たら、
「脅しですか~?」と言われそうです^^
年金分割・・・女性版「黄門様の印籠」ですね~^0^
投稿: ヨピ | 2007年2月27日 (火) 23時42分
みや様 こんばんは~
ヨピらしくないですか?
だとしたら・・・
慣れない専業主婦で疲れたのね~^^
投稿: ヨピ | 2007年2月27日 (火) 23時45分
家事、とっても手抜きしてます。(^_^;)スミマセン。
世の中にはマメな旦那様もいるし、な~んにもしない旦那様もいるし・・・
それぞれのお宅のパターンがあって
話を聞いていたら結構おもしろいものですよね。
何もしない出来ない旦那様は、奥様がいないと
本当にとんでもなく苦労されるみたいです。
ある程度は出来るようにぼちぼちと仕向けて行くのも
いいかもしれませんよね~
投稿: はにはに | 2007年2月28日 (水) 10時00分
はにはに様 こんにちは~。
我が家のお隣のご主人様は、とっても綺麗好きです。
いつも家の周りや庭の掃除、洗車など、私が外に出ると、必ず働いておられます。奥様はさぞかしラクでしょう?と思ったら「イヤになっちゃう^^;」って。
人間、贅沢なものですね。
年金分割でなくても、男性も家事を少しずつ覚えたほうが良いですよね。将来のお互いの為に助け合えるくらいには出来るようになって欲しいですね。
投稿: ヨピ | 2007年2月28日 (水) 15時41分
ヨピさん、こんばんは。
ほんとに・・・同感でございます~~(^-^)
男女それぞれに役割はあろうけども、
お互いを尊重していけたらいいですよね~。
ちなみに我が家の夫は、今のところ、ゴミ出しと
お風呂掃除担当し、『これでオレは良い夫だよなぁ?』と言ってますが・・・
主婦はもっともっと家事をしているのよ・・・が
まだわかってないなぁ(^_^;
投稿: ぴよ | 2007年2月28日 (水) 19時30分
ぴよ様 こんばんは~。
夫が定年した後のためにも、一通りの家事は出来るように
なっていてほしいですよね。
そうそう!何かしてくれると必ず
自分は、他の夫とは違う…みたいな事言いますよ。
それも、休日のみ、お風呂掃除・食器洗い(と言っても食洗器にセットするだけ)。
そんなの私がしたら、アッ言う間に終わる事なんだけど・・・^^;
まっ!何もしないよりは有り難いなぁ~くらいの感じですね。
投稿: ヨピ | 2007年2月28日 (水) 20時53分