いまを生きる言葉「森のイスキア」より
☆ 佐藤 初女 著 講談社 ☆
何故か今まで、佐藤初女さんに出会うことがありませんでした。「Yahoo!ブログー信州小諸里山の楽しみ」http://blogs.yahoo.co.jp/dokusyonomori で、講演会について紹介されていました。先日来この本を、じっくり読んでいました。「いのち」を頂く・ありのままに受け止める・人の心の中に生きる・大切なものを捧げる・いま、ここが天国・・・などの各章からなっています。大きな文字で読みやすく、その中に書かれている内容も解りやすいものです。日頃、私達が忘れているけれど、本当は一番大切な事!・・・それが佐藤初女さんの言葉の一つ一つに込められています。自分を見つめ直す良い機会になりました・・・これからも『座右の書』にして置きたい一冊です。
(佐藤初女さんの本を読むことを薦めて下さったすろうりぃ様に感謝!しています。)
コメント