2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 今日のワンコ | トップページ | 春のラッシュ »

2007年4月16日 (月)

晩御飯no.27

Nec_1301 根菜重視メニュー続いてます。
① 今回の初挑戦は『大根ステーキ』です。COOKPADhttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/289245/のレシピを参考にしました。大根を輪切りにして昆布出しで柔らかく煮てから、サラダ油で色づくまで焼いてNec_1282_2 Nec_1324_4 バター・醤油・味醂を絡めて出来上がり!何時もの大根がちょっとお洒落な料理に変身です。 他のメニューは、煮物(里芋と生揚げ)、 ふきの土佐煮、毛蟹、ワカメの味噌汁。
② クリームシチュー〈鶏肉・ジャガイモ・Nec_1271_2 人参・玉ねぎ)、シーザーサラダ(レタス・水菜・パプリカ・温泉卵)、到来物の漬物(広島菜ミックス)。
③ 肉じゃが〈牛肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・シラタキ)、からし菜の胡麻和え、モズク酢、味噌汁(油揚げ・豆腐)。
④ 豚シャブ(豚肉・白菜・長葱・きのこ類・豆腐)、煮物(里芋・人参・大根・ゴボウ・油揚げ)、サーモンのオニオンマヨネーズ。
こうして見ると、殆ど季節感のないメニューです…反省!^^; そろそろ竹の子も安くなる頃?竹の子ご飯、食べたくなってきました。

« 今日のワンコ | トップページ | 春のラッシュ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

なんかヨピさん、いろいろ頑張ってるねぇ^0^

健康メニューのご飯、お菓子作り、パッチワーク、ワンちゃんのお世話も大変だと思うし・・・

お菓子作りは、今後の「みや」のことも考えて頑張って~!

なんか、夢にひたったり、恋に恋してる「みや」でした^^

え~~~~~~???

みや様 こんばんは。

ワンコのお世話は、楽しい事だから大変じゃないよ^^

夕飯も、簡単料理ばかりであっと言う間に出来ちゃうしね。

ウン、お菓子作り!頑張るよ!!

海の見えるお店が出来たら、すぐ腕をふるえるようにね^^V

恋に恋してる・・・え~~本当????

今更かい~? でも、それってみやさんが若いって事かな?

おはようございます~~。

おおおっ、ご馳走が並んでますねぇ!

どれもみんなきれいにセッティングもしてあって

すごい!

ヨピさんのご家族は幸せですね~~(^-^)

そうそう、タケノコの季節ですね、でも我が家は

夫の実家から送ってくるまで店では買わないのです。

送ってくるとなると、10本くらい来るし・・・ちょっと

多すぎ・・・お近くならヨピさんにお届けするのにーーー

ぴよ様 こんにちは。

セッティングは、写真を撮るために、その日の一番の売りを

一応手前にしたので、置きかたが妙でしょう?

野菜が苦手の夫は喜んでいませんが、次第に食べるように

なってきました。これ、年のせいもありますね^^;

タケノコ、ご実家から送って下さるんですか?

良いなあ~~羨ましいです~~☆

お裾分け頂けるなら…ぴよさんのお近くに是非引っ越したい気分です!

そうしたらパッチも捗るだろうなあ~^^

定食屋 「ヨピ亭」  今日のお薦めは??と聞きたくなるような献立です。  毎日頑張っていますね。  主婦はこうでなくちゃ!といいつつ 我が家では実践できません>。<

パソコン慣れしてない母様 こんばんは。

作ってる内に、そうだ!あれ作ろう!・・・なんて、

その場で思いつきのヨピの料理です。

パソ母さんの美味しそうなお料理、ご馳走になりたいです。

新鮮素材で絶対美味しいと思います!!



すごーーーーい!

それに比べて我が家の夕食・・・貧弱(笑)

ヨピさんのご家族は幸せですねぇ♪

私も夕食に混ぜて欲しい(笑)

ぺぺふぅかのんゆらまま様 こんばんは。

娘の体調を改善するように、なるべく根菜を摂る様に頑張ってます。

どうぞ、どうぞいらして下さい。一緒にお食事しましょう!

確かお家は…千葉でしたよね?お魚料理1品お願いしま~す。

ワンコ5匹が一緒のホームパーティー~♪

お食事どころじゃなくて大騒ぎになりそう~^^;

このところドタ・バタして運動会(?)みたいでしたから、

ヨピさんちの<晩御飯>ながめて、ひと息ついております。

またまた、料理と器が見事に調和して・・・美味しく、こころ和む食卓でございます。 ごちそうさま^O^

先日いただいた、ヤーコン! お言葉通りの食感と甘みでした。

果物のような感覚で味わいました。ありがとう!

竹の子ご飯、むしょうに食べたくなって、まだちょっとお高いでしたがマミーで・・・おいしかった~!!まんぞく、まんぞくでした。

なずな様 こんばんは。

忙しそうですね~^^

「こころ和む食卓」ですか?…誉めて頂きまして有難うございます。

照れるでございます~(ノ´∀`*)

ヤーコン、本当に少しだけ…お口汚し程度でゴメンナサイ。

お口に合ったようだから、又見かけたら買ってきますね。

竹の子ご飯、もう作ったの?美味しいよね~^^

なずなさんの竹の子ご飯、美味しいだろうな~!

私も今日買ってきました。生協で398円!安いでしょ!

さっき下茹でしたの、とっても良い匂いがして~♪

明日、料理しようと思ってます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩御飯no.27:

« 今日のワンコ | トップページ | 春のラッシュ »