青葉の頃
« 牡丹 | トップページ | ウェンディー・ニールセン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 牡丹 | トップページ | ウェンディー・ニールセン »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 牡丹 | トップページ | ウェンディー・ニールセン »
ヨピさんへ こんにちは。
牡丹に傘をさしてあげるなんて優しいヨピさんですね。
こちらは雨は降ってませんが どんより曇っています。
緑やお花は癒されますね
若葉のトンネルいいですね 私の近くには知らないので(私が知らないだけですけどね・・)
気分転換にもなりますよね。
ヨピさんとみやさんの楽しい会話を聞きながら 一緒に歩いて
みたいなぁなんて ふと思いました。
楽しいでしょうね~~!
投稿: 愛 | 2007年4月25日 (水) 12時52分
愛様 こんにちは。
私は、仕事で車を使いますので、「あっ!こんなところに?」
みたいな発見がありますよ。仕事の役得ですね^^
これから緑の綺麗な爽やかな季節ですね。
軽井沢あたりの緑の中、マイナスイオンを感じながら
3人でお喋り!楽しいでしょうね~♪
でも、二人の会話を聞いてるだけじゃダメですよ~!
きっと愛さんからは、楽しく可愛い話を
心地よく聞かせていただけそう~♪
投稿: ヨピ | 2007年4月25日 (水) 15時17分
ヨピさんへ
嬉しくなる様な お言葉ありがとうございます。
でもですね~ 実をいうと 私は周りが男性社員ばかりなので
自分でも時々 怖くなります・・
強くならざる得なくて・・ 社員からは 女性扱いしてもらえなくなつつあります。
楽しく可愛い話を・・なんて言ってもらうと申し訳なく思っちゃいます。
マイナスイオン・・あぁ~ いいですね~。
投稿: 愛 | 2007年4月25日 (水) 15時52分
愛様 こんばんは。
え~愛さんって、周りが男性ばかりで、
女性扱いして頂けない・・・?
やっぱり、ブログの上だけじゃ判らないですね^^
じゃあ、愛さんには…楽しくて逞しい話(?)かな~
益々!面白くなりそうです~♪
やっと、コチラは雨もやみました。
明日は、良いお天気になりそうですよ~^^V
投稿: ヨピ | 2007年4月25日 (水) 21時05分
なんか、話盛り上がっているね~
かわいい表現の愛さんと、・・・・・なヨピねーさんに挟まれてみやは、少々愛さん寄りでおとなしくしてよう!^^
私は、女性の中で育ち。女性に囲まれて遊び、学び、女性に囲まれて働いていたので、か弱い乙女チックな子なのよ~
なーんて!
全部逆^^;兄弟も兄、弟、近所の男の子達と野球をしてたみやです。中、高校は女子校だったです・・・関係ないね・・・
あっ!お写真、いい感じのセンスですね^^
緑がきれい・・・
ハナミズキ見たいなぁ・・・
投稿: みや | 2007年4月25日 (水) 21時40分
清々しい写真ですね。
思いっきり深呼吸がしたくなるような感じです。
金沢はもうすぐ5月だというのに
何故か寒くて清々しい感じにはほど遠い日々です。
ヨビさん宅の近くの公園ですか?
いいところですね。(^_^)
投稿: はにはに | 2007年4月25日 (水) 23時35分
みや様 こんばんは。
その並び!ハッキリ言って違うから!!
愛さん・ヨピ・・・・みやさん!か~
ヨピ・愛さん・・・・みやさん!だと思いますよ~^^
写真を誉めて頂いて有難う!
ハナミズキ、最近街路樹で増えてるけど
みやさんの近くにはない?
投稿: ヨピ | 2007年4月26日 (木) 00時57分
はにはに様 こんばんは。
爽やかでしょう~^^
左上の写真は家から徒歩5分位のワンコとのお散歩のコースです。
こういう道がず~っと4キロ位続いてます。
右下は車で25分位のところです。
若葉のこの時期が一番良い時期ですね。
古都・金沢の新緑の季節が待たれますね~♪^^
投稿: ヨピ | 2007年4月26日 (木) 01時04分
「目に青葉 山ほととぎす 初がつお」
ヨピ様の庭には、ホトトギスも来るしこの季節全部楽しめますね☆
投稿: エイミー | 2007年4月26日 (木) 16時57分
エイミー様 こんばんは。
今日のワンコの散歩、本当に青葉が綺麗でしたよ~^^
何という偶然!夕べは「カツオのたたきサラダ」にしました。
かんぺきな俳句の完成でした~^^V
投稿: ヨピ | 2007年4月26日 (木) 20時53分
ハナミズキは、以前の実家の庭にありました。母は「ハナミズキ、ハナムズキ」ってよく言ってました^^
母は真っ白なお花が好きです。カサブランカも大好きみたいです。
投稿: みや | 2007年4月26日 (木) 22時06分
ハナムズキだって・・^^;間違えました^^
投稿: みや | 2007年4月26日 (木) 22時07分
みや様 こんばんは。
たった今、???って考えてました~^^
ヨピの家にはピンクのハナミズキしかありません。
白も一緒に植えたのに、枯れてしまいました^^;
白の花、良いですよね!
お母様はカサブランカがお好きなの?豪華な花ですよね~☆
投稿: ヨピ | 2007年4月26日 (木) 22時13分
カサブランカ、私も最初は高いと思っていたけど、すごく長持ちするからいいかもって思います!
家の近くのお花やさん、古~いお花やさんなんですけど、良心的でカサブランカも安くてすごくもつので、実家に行く時いつも買っていきます^^
そのお花やさんのおじさん、愛想ないんですけど、すごく優しい方!ってわかるんです。
「母がここのお花、すごくもつって喜んでいるんですよ~」って言っても「そう・・・」って感じ・・・^^
たぶんテレてるんだと思う^^
投稿: みや | 2007年4月26日 (木) 22時36分
みや様
やっぱり、みやさんはやさしいねぇ~^^
ご実家に行くときに、お母様にカサブランカを買って…なんて
お洒落で気が利く良い娘さんですね。
ヨピもみやさんのような娘が欲しいなあ~^^
そのお花屋さん、その内みやさんの働きかけで、
愛想良くなるかもよ!頑張ってみて!!
みやさんには、人のこころを開かせる力があるから、
シャイで真面目なヨピもみやさんのお陰で
こんなに立派になれましたもの~
投稿: ヨピ | 2007年4月26日 (木) 23時14分