春のラッシュ
4月に入ってからの朝の通勤通学時間、駅のロータリーが今までと全く違った様相になります。近くに専門学校が二つありますが送迎バスを待つ生徒の多い事!新入生は何処となく雰囲気が違います。やはり初々しさが有って好感が持てます。4月にこんなに沢山居た生徒達。ひと月ふた月・・・と経つ内に次第に送迎バスに乗り込む生徒の数が減ってくるのはどういう訳でしょう?カリキュラムの関係も有るでしょうが…ハッキリ言って、学校に行っていない生徒が多いです。高い授業料を払わされた親御さんの事を思うと、ちゃんと学校に通い、授業料分はしっかり勉強して欲しいものです。とは言え、何処かの大学では、生徒が全員登録してる授業に出たら座席が足りないそうですが…納得行かない世の中です。
« 晩御飯no.27 | トップページ | 「こんにちは」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
- 蝋梅(2021.01.27)
コメント