四季の湯温泉
先週、『四季の湯温泉』に悪友と二人で、ただ券をゲットして行ってきました。前回から1ヶ月半で2回目。半露天のような内湯の外に露天もあり、天気も良く顔を撫でるそよ風が心地良くて「あ~~極楽・極楽・・・」(又々オヤジ風です^^;)お湯から出て食事。 その後はリラックスルームで1時間半位お昼寝。 こういう場所では落ち着かなくて あまり眠れませんが、静かでリクライニングベッドが気持ちよくゆっくりできました。その後は又お風呂。内湯の中に塩もみサウナが有って身体に塩をすり込んでサウナに入るのです。サウナ嫌いですが、「胡瓜もみみたいに水分が出て細くなる?」期待して試しに入ってみました。少し我慢して汗が流れるまで居て外に出て塩を洗い流したら…
なんとお肌スベスベ!ガサガサ荒れてた手までスベスベ~。痩せるには、もっと、もっと、もっと・・・時間が必要のようです。温泉入り口から駐車場までの通路には、花大根がきれいでした。又、駐車場からの遠景が素敵です。前回は夕空がキレイでしたがカメラを忘れて・・・。日が伸びて太陽が高い今回の空です。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 多々良沼夕景(2021.03.23)
- 主人退院と行田八幡神社(2021.03.08)
- 白鳥(2021.02.07)
- 荒川土手散歩(2020.11.04)
- 退院後の初散歩(2020.10.21)
コメント