タルトタタン
先日の記事の〔カフェ ゴトー〕の【タルトタタン】大ファンの私ですが、自分で作ってみたくなりました。ネットで検索したら、《料理のABC》の大石寿子さんの〈お釜でタルトタタン〉http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20031204a/index.htmが出ていました。妙な名前の由来は「タタン姉妹が誤ってひっくり返したりんごのタルトが美味しかった」から。このレシピはオーブンを使わないで出来る!材料は全部ありましたので早速チャレンジ!1/4に切って皮を剥いたりんご3個を炊飯器でご飯と同じに炊くのです。とても上手くりんご煮が出来ました。生地の作り方もものすごく簡単でりんご煮の上に生地を入れて炊くのですが、何故かあっと言う間に炊き上がって蓋を開けると・・・「エ~ッ!まだ生じゃない!」レシピの注意を見たら「2度目に炊く時、内釜が熱いとセンサーが上手く働かない!」と、ちゃんと書いてありました。
あ~!何時ものことです…マニュアルをキチンと読まないヨピのミスでした。午後から仕事が入っていたので焦って炊いたのです。もう一度炊飯器で炊く時間は無いので、オーブンにお釜からひっくり返して出して、焼きました(お陰で生地が割れちゃいました)。タタン姉妹が誤ってひっくり返して作ったタルトタタンを、もう一度誤って、ひっくり返して作ったヨピの【タルトタタン】…りんごはとっても美味しかったし、生地の味も良いのです。もう一度チャレンジの価値ありです。これからオーブンを使うのが嫌な季節にピッタリの〈お釜でタルトタタン〉、良かったらお試し下さい。
« 希望に起きて・・・ | トップページ | パッチ・ベッドカバー続編 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山椒の実(2023.06.07)
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
わぁ!美味しそう☆
すぐ、トライしてみるヨピさん!いいわぁ^0^
<タルトタタン>将来オープンの「みや」の海の見えるお店のレシピに載せていただきます^0^なのでヨピさんはやはり、みやのお店で働いてください。
<タルトタタン>を改名して<ミヤヨピ・タッタララン♪>にしよう!あっ!失礼<ヨピミヤ、タッタララン♪>でした~^^
お店の名前は募集中!
投稿: みや | 2007年4月15日 (日) 11時33分
みや様 こんにちは。
タルトタタン、みやさんのレストランのメニューに入れて頂けるのね^^
採用してくれて有難う!やっぱりヨピが居た方が良いと思うよ、
真面目に、楽しく・・・良い働き!するからね^^V
海の見えるお店の名前、
そんな、そんなぁ~オーナーの前になんてとんでもございません^^;
そこは、(ミヤヨピ…)ラインで。<タッタララン♪>も、良いと思うけど・・・
もう暫く、全国公募してみましょう!!
皆さ~~~ん、みやさんの海の見えるお店の名前考えてね~^0^
投稿: ヨピ | 2007年4月15日 (日) 13時20分
美味しそう~タルトタタンって、パイ生地をリンゴ煮の上に乗せて焼くアップルタタンとは別物なのかしら…と思いアドレスをクリック!
何で~何でヨピ様ブログのアドレスなの~!
投稿: エイミー | 2007年4月16日 (月) 23時24分
エイミー様 こんばんは。
失礼しました~^^;
またまた、エラーのヨピでした~
訂正したから、もう一度アクセスしてみてね^^
投稿: ヨピ | 2007年4月16日 (月) 23時48分