2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ミーシャ&ソナのおめかし~☆ | トップページ | お知らせ »

2007年5月 9日 (水)

晩御飯no.30

Nec_1503 昨日と一昨日の夕食です。美味しそうなメカジキの切り身…いつもはバターでソテーする事が多いのですが、目先を変えてイタリアン風にしました。塩コショーして乾燥バジルをふり、ニンニクの香りを出したオリーブオイルで焼き、白ワイン・お醤油少々で仕上げました。付け合せは、粉吹き芋・舞茸のバター炒め・アスパラ、レモンを添えて。それとイカのサラダ(ドレッシングはブランベールのテイクアウト、美味しい~)。スープは人参と玉ねぎタップリのコンソメ。メカジキのイタリアン風・・・悪くは無いのですが、バターソテーの方が美味しかったかな~^^;
次は、ヒレカツを作ろうと思ってたのに、お散歩からの帰宅が遅れて手抜き!・・・でも、意外に美味しかったのです。以前手作りしていたマーマレードが少し残ってたのでソースに使いました。Nec_1537 豚ヒレを切り塩・コショーしてサラダ油で上下を焼き火が通ったら、マーマレード・お醤油・酒を合わせたソースを絡めます。新キャベツの千切りを敷いてその上に盛り付け、フライパンのソースをかけます。食べる時にマヨネーズを少しつけると益々美味しい~。前日ゆでて冷蔵庫に入れておいたジャガイモでポテトサラダ。それとミネストローネスープ。玉ねぎ・人参・キャベツ・セロリ・トマト缶・ベーコン・マカロニで具沢山スープです。豚のマーマレードソース・・・ヒレ肉もヘルシーで美味しいけど、ロースや肩ロースの方がソースと合うと思います。

« ミーシャ&ソナのおめかし~☆ | トップページ | お知らせ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん。こんばんは。

いやぁ~美味しそうですぅ。。

よだれが。。。)^o^(

すごいですね。ヨピさん!

お店出せそうな勢いですね。

いいなぁ~。だんなさま毎日こんなお料理食べられるなんて

うらやましいです。

うちのダンナっちには見せられません。。

こんばんは。

どこのお店のランチメニュー?  とのぞいていたら ヨピさんの手料理ではないですか?

いつもながら関心してしまいます。和食といい、イタリア風といい 毎日手の込んだお料理作っているのですね。  うちではとても作れません。

隠れレストランやってるのかしら?  もし、やっていたら是非うかがいます^。^

いぷのすけ様 こんばんは。

ヨピのお料理は、その時の思いつきで

味付けもいい加減だから、お店出したら

「この前と味が違う!:」と怒られそうです^^;

夫は、喜んでんだか、無いんだか・・・??

却って、手を加えないほうが好きみたいです^^;

今日は、みやは冷凍していおいたもので夕飯でした^^;

ん~美味しそうだわぁ~^^

いつ招待してくださるのかしらん♪^^

パソ母様 こんばんは。

最近、夕食を作るのが億劫です。

一番早く帰宅するのが夫で、7時半頃です。

ヨピが料理を作り始めるのは、延ばしに延ばして…7時前。

夫がお風呂から出てくる8時頃に完成です。

出来立てが絶対美味しいからね。

作り出すと、こうしたほうが美味しいかな?

とか、あれ追加していれよう!とか楽しくなるんだけど・・・

なにせ、お尻が重いこの頃です^^;

みや様 こんばんは。

今、みやさんちにお邪魔して来ました。

お出かけのとき用に、ちゃんと冷凍しておくなんて

偉いなあ~みやさんは。

みやさんをご招待するなら、お部屋磨きからしなくちゃ

チェック厳しそうだしなあ~みやさん。

・・・後10年はかかりそうかな?^^;

お料理は誰でもレシピ通りに作れば、プラモデル作るのと同じで、同じものが上手に出来るもの。レシピを作り出しながら料理を作る人って、本当の意味で料理上手ですよね。私の持論…“料理上手な女性は頭がいい!”美味しい料理を生み出すって才能だよね~。羨ましい…

中トロのめかじきが大好きです。私は煮付ける事が多いんだけど、イタリアンを真似っこして今度作ってみます。

エイミー様

お料理自体は、好きなんですよね~。

他の家事は・・・特にお掃除とか苦手・・・^^;

でも、汚い部屋は嫌い!きれいになったお部屋は大好きです~☆

エイミーちゃんは、絶対に料理上手だと思いますよ。

聡明だし、あんなに色々食べまわってるんだもの!(怒らない・怒らない^^)

アイデアがドンドン浮かんでくると思います^^

中トロのメカジキ、少し前から出てるけど美味しいよね^^

中トロメカジキで作れば、イタリアン風、美味しいと思います。

ヨピのは少しメカジキに脂ののりが少なかったみたいでした。

わぁ~おいしそう☆やっぱりヨピさま、盛り付けもキレイ☆マヨネーズ、私そのまま出してます。。。きちんと小皿に入れるとキレイですね♪

メカジキ、買おうかといつも悩む物でした。今度チャレンジします!でも妊婦にはマグロ類があんまり良くないようなので、産んでから♪

マーマレードで味付けなんて素敵ですね。でも、うちの主人も手を加えず、塩コショーが好きなんです。

私も味付けが大雑把なので、味が良く変わります^-^;。

私は主人の帰りがかなり遅いので、凝った夕食も要らないし、作るのが億劫です。

私もお料理自体は、好きなんですけど・・・

お掃除、苦手です!一大決心(大げさ)をして掃除すると、きれいになった部屋に満足するんですけどねぇ。。。

10年~~~???><

やだよ~!

ダメ!ダメ!

♪ヨッピ、ヨッピ、チャップ、チャップ、ラン、ラン、ラ~ン~♪

ん?また壊れたみや^^;

ヨッピさんの・・・って書こうと思ったら歌にいっちゃった~^^;

では、もう1回!

ヨッピさんのお料理見てたら、なんかウキウキしてきた!

よし!作るぞ~!

うさ様 こんにちは。

うささんのご主人もシンプルな方が、お好きなんですね。

現在、ヨピ家は3人家族です。(週末一人増えますが…)

頑張って作ると、娘が喜んでくれます。張り合いがあります。

夫より娘のために作ってるみたい・・・^^;

エイミーちゃんのコメントにある、中トロのメカジキ本当に美味しいですよ。

出産後のお楽しみですね^^

豚とオレンジソースは良くあるから、

マーマレードも間違いない!と思ったら美味しく出来ました^^

うささん家は、きれいになってそう~。

汗かいてお掃除をし終えて、コーヒーを飲むのが幸せな時間です。

いつも中途半端な掃除だけどね^^;

みや様 こんにちは。

またまた、ハチキレみやさんだ~

どこまで壊れちゃうんだろう??

その歌、違うから~ピッチ、ピッチ・・・でしょう?

また、スキップしてんの?それとも踊ってんのかな?

元気なみやさん!ヨピは嬉しいよ~♪

何とでも歌って、いいよ~~ん^^

ちょっと~色々食べ回ってるのはGをお供にしたヨピ様でしょ☆その辺のレストラン食い尽くす勢いでしょ。私は、料理番組を食い入るように見てメモ取ったり、ショーケースの中の美味しそうなお惣菜を、店員が引く位ジーッと見て(笑)作り方や材料を想像してます~。

あぁ~食欲そそりますね~、お料理は勿論ですが、「美味い」と感じる絶妙な盛り付け、器、・・・ホント、料理は味覚だけでなく、視覚も大事な役割をつとめると、あらためてわかりました。

・・・前置き長かったですが、義母が身体を壊してからあまり食欲が無いんです、ヨピさんちの晩御飯を参考にして作ってあげたいなぁと思っています。

義母も私も食いしん坊で、二人でよく食べ歩いたのですが、

今はその元気もないようです。

家でゆっくりと、落ち着いて食事をするのがいいのかもしれませね。

それと、長いこと休んでいたのですが、義母のお店再開しました。(ボチボチ、なんとかやっています)

宜しかったら、折を見て覗いてやってください。

以前、「ヨピさんとSさんが又来てくれて、嬉しい!」と言って喜んでいましたので・・・(ペコリです。)

娘さんが喜んでくれるなんて、本当張り合いがありますね!将来教えてあげれるし。やっぱり女の子がいいかなぁ。でも小さい頃は男の子の方がかわいくてメロメロとも言いますよね。主人は男の子の方がいいそうです^-^;。遊び倒したいみたいですね。子供が二人になりそう・・・。

うちは主人が片付け好きなのでパッと見はきれいなんですが、私が面倒くさがりなので細かい所ができていません。

汗かいてお掃除、しなきゃですよね~!運動も兼ねて、雑巾がけでもしようかしら!

エイミー様 こんばんは。

Gとのランチも楽しいし、結構近場は網羅してランク付けの本でも出そうかと、おもってます^^V

でも、エイミーちゃんのショーケースを眺める姿はどうしても思い浮かべることができません。

なずなさま こんばんは。

ご心配をおかけしています。

お義母さま心配ですね。

お店、再開されてだいじょうぶなの?

お義母様にとっては、お店は生きがいなのでしょからね。

また、素敵なお洋服や小物を見に寄せて頂きます。

通りかかってお店が閉まってると残念でしたので、

嬉しいです。ヨロシクお伝えくださいね。

あっ!くれぐれもお体気をつけてもらってくださいね。

娘のノート型使ってると、なれ無いので打ちづらいです。

うさ様 こんばんは。

ア~楽しみです、赤ちゃん~!

ご主人様が子供と遊び倒したい!良いですね~♪

いい父子関係になりそうです。

女の子なら、うささんとお料理~

どちらも本当にこれからの大きな楽しみですね。

キレイ好きなご主人、羨ましいです。

もう雑巾がけやお掃除頑張ってもいい時期でしたっけ?

くれぐれも無理しないようにしてね^^

パソコン、弱りましたね~

私にとっても、「ホッと ひと息~♪」は

こころのオアシス、パソコンのお早い回復をまっております!^O^

義母のこと、ご心配くださって、ありがとうございます。

義母によく伝えておきます。

体調はよくないですが、義母は、店に立つことが張合いのようです。もう暫く見守ってゆこうと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミーシャ&ソナのおめかし~☆ | トップページ | お知らせ »