パソコン保証期間
今、パソコンを修理に出していて皆様にはコメントが遅くなったりしてご迷惑をおかけしています。パソコンのメーカー保証は1年です。我が家のは2004年購入で当然その期間はオーバーしています。販売店に聞いた所、修理には1万円~7万円位掛かるかもしれませんとのことでした。見積もりだけだと…3575円かかります。5万円までだと修理かな?と夫と相談し、販売店経由で修理を依頼しようと言っていた矢先、
夫が引き出しの整理をしていて、「○○電気の5年保証をかけてたよ!」と保証書を見つけて来ました。「え~~本当?ラッキー!」・・・早速、修理を依頼していました。昨日販売店から「保険会社との話も終わり、全部無償で出来ることになりました。」との事でした。
こういう保証は、販売店が保険を掛けているのですね。購入時1万円弱の保証代金でしたが、最悪は買い替え?と思ってましたので5年保証掛けて置いて良かったです~^^
それにしても何というルーズな我が家の管理でしょう・・・タイミング良く保証書が見つかったのは本当にラッキーで・・・5年過ぎてから見つかっても意味無いですから^^;
ヨピさん。こんにちは。
やっぱり電化製品は何でもですが修理に時間とお金がかかり、買ったほうがいいんじゃない?って時も・・。
でも、よかったですね。5年保証。。
買うときはそんな簡単につぶれないでしょう??
って思って保険なしで購入しがちですが、付けとくほうが賢いですね。
って・・私も不安になってきたぁ~( ̄▽ ̄)
保証書どこやったっけ??
私も探さなければ・・・(* ̄▽ ̄*)ゞポリポリ
投稿: いぷのすけ | 2007年5月31日 (木) 17時33分
えっ5年保証ってあるんですか? うちはどうなんだろう? 昨年の夏に買ったのですが、パソコンは息子と主人で買いに行ってたからなあ~ 早速聞いてみよう。
保証書大事ですよね。買った時はちゃんとしまったつもりなのに、いざと言う時探すとなかなか見つからなくて>。<
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年5月31日 (木) 21時14分
よかったですね~☆うちも大きな買い物をするときは、必ず5年保証をかけてます。
パソコンは「マザーボード」という緑色の板に色々な部品が乗っていて、部品の交換だけで済めばそんなに高くないのですが、マザーボードごと交換となると5万以上かかります^-^;。あとは作業費ですね。最近は修理期間を短くする方針の会社が多いので、マザーボードごと交換する時も多いようです。なんにせよ無償でヨカッタですね!
投稿: うさ | 2007年5月31日 (木) 22時28分
いぷのすけ様 こんばんは。
本当に、5年保証掛けてて良かったです。
我が家のパソコンは、寿命が短くてもう4台目です^^;
保証書、一箇所に置いてるんだけど、
なぜか、これだけ夫が持ってました。
出てきて、良かった~ホッ!でした。
投稿: ヨピ | 2007年5月31日 (木) 23時31分
パソ母様 こんばんは。
去年の夏購入されたのなら、今年の夏までは
メーカー保証の1年になりますね。
でも1年で故障は珍しいでしょうね。
5年保証は、メーカーじゃなくて
電気屋さんがやってるものです。
パソコンは故障が多いから、掛けてて良かったです。^^V
投稿: ヨピ | 2007年5月31日 (木) 23時36分
こんばんは~(^^)
5年保証 よかったですね。
我が家もPCは5年保証かけています。
このPCの前は’98だったのですが(笑)5年保証のおかげで随分無償修理してもらいました。
投稿: ぴこ(ヨピさん) | 2007年5月31日 (木) 23時37分
うさ様 こんばんは。
へ~マザーボード毎の交換ですか?
さすが、うささんは詳しいですね。
故障も早めにセンターに相談すべきでしたね。
最初の症状は「シャットダウンしています」のまま
電源が切れない・・・というのが続いていたのを
放っておいたら重症になってしまいました。
早期治療したほうが良いんでしょうね?
投稿: ヨピ | 2007年5月31日 (木) 23時43分
ぴこ様 こんばんは。
パソコンはやはり5年間修理なしは無いでしょうね?
我が家もXPの前は98だったのですが、
雷でやられて、そのまま買い替えました。
今から思うと、リセットして使えたのでは・・・と^^;
PC音痴の私です。まだまだ使えたのに勿体無かったです。
5年保証、安心して後2年使えます。
投稿: ヨピ | 2007年5月31日 (木) 23時51分
おぉぉぉ!!!
旦那様、スーパーマン☆だあぁぁぁぁぁ!!!
良かったね^0^
投稿: みや | 2007年6月 1日 (金) 00時50分
5年保証!よかったですねぇ~
何万も修理代がかかるなら買い換えちゃいたい!って
思うけど無料なら直したいですよね ^m^
お花綺麗ですね~♪
↓のピンクのお花も柔らかい感じで好きです ^^
きゅうり!ほっておいても結構なりますよ!
お試しください♪
投稿: ぺぺふぅかのんゆうらまま | 2007年6月 1日 (金) 07時58分
そうですね、調子がおかしい時はコールセンターへ電話して早めに対処した方がいいと思います。コールセンターも最近はなかなかいい対応をするところもあります(人にもよりますが^-^;)。リモートといってセンターの人が遠隔操作でPCの中を見てくれたりもします。
デフラグ(PC内をチェックする)や復元やクリーンアップなど、定期的に自分でできる方法もありますよ☆うちのPCもそろそろやらなきゃ・・・HDDがいっぱいのようです。
投稿: うさ | 2007年6月 1日 (金) 08時23分
ヨピさんへ
本当に よかったですね。
買い換えなのか修理なのか 困っちゃう時ありますね。
仕事の方は メンテナンス お願いしているので 何かあったら すぐに対応してもらっているので 助かっています
ついでに 私的な事も色々と教えてもらっているので
得しちゃっています。
私よりも 姪っ子の方がよくトラブってお世話になっちゃっています。すうずうしい 私なんで・・
担当者の人が とっても良い方なので 甘えちゃっています。
ヨピさんも早く直ってくるといいですね。
それからね ヨピさん・・先日 実家の犬が亡くなり
ヨピさんに励ましていただきましね。
やっぱり寂しいので 生後2カ月の子犬が来まして
今は にぎやかになりましたです。
長くなってすいません。
投稿: 愛 | 2007年6月 1日 (金) 09時49分
みや様 おはよう~^^
そうなんです、
「えら~い!ダンナさま~~☆さすが~~~☆☆・・・」
ってな感じでした^^
投稿: ヨピ | 2007年6月 1日 (金) 10時14分
ぺぺふぅかのんゆうらまま様 おはよう~
そうです、まだ3年無償だからまだまだ使えます。
このレンゲローズ、頂いたものですが、とても可愛いです。
私も、増やしてご近所に差し上げて喜ばれています。
きゅうり、簡単ですか?
やってみよう!以前ナスを植えたら、
花が咲いても落ちてしまって駄目でした^^;
採りたてきゅうりは美味しいですよね。
お写真のきゅうりはお店のに負けないくらい
まっすぐだし、立派でしたよね^^
投稿: ヨピ | 2007年6月 1日 (金) 10時21分
うさ様 おはよう~
コールセンターに電話したときは、いつもかなり
悪い状態で、「すぐ重要なデータだけ取ってください!^^;」
そういえば、今回のコールセンターの人は二人とも
分からない私にも、とても親切に対応してくれました。
ただ混んでて、電話がつながりにくいですね。
次回から早めに対処します。
色々教えていただいて有難う~☆
それにしても、一つ一つの言葉がちんぷんかんぷんの私は
典型的なアナログ人間です・・・トホホ^^;
投稿: ヨピ | 2007年6月 1日 (金) 10時27分
愛さま おはよう~
いいですね、お仕事の関係でメンテナンスの方が
決まってるなんて!
今は、全部販売店に自分で持ち込みなんですよね。
出張修理はやってません!って。
これ、何処でもなんでしょうかね?
それにしても、姪御さんは恵まれてる~羨ましいです。
良かったですね~♪
やっぱりワンちゃん、居なくなると又欲しくなります!
2ヶ月ですか~?、可愛いでしょうね。
あの子犬の頃の可愛さは、何ものにも変えがたい
無条件・文句なしの可愛さですもの。
愛さんもついつい一緒に遊んでしまうでしょう?
会いたいなぁ~♪・・・なんて考えたりして。
良いなあ~子犬、私も会って見たいなあ~☆
子犬から元気が貰えますよね。~^^
投稿: ヨピ | 2007年6月 1日 (金) 10時40分