晩御飯no.32
新 じゃが・新たまねぎの美味しい時期ですね。ご近所で沢山頂きましたので、早速じゃが芋中心のメニューです。①定番の<肉じゃが>。牛肉、たまねぎ、人参、ジャガイモを炒めてお出汁と砂糖・みりん・酒を入れて少し煮てから最後にお醤油を入れます。新たまねぎの甘みもあって美味しいです。 他は、<春雨ときゅうり・若芽の酢の物>。玉ねぎドレッシングにポン酢少しと梅肉のみじん切りで和えました。それと、塩さば大根卸添えと糠漬けです。
②じゃが芋 の冷たいスープ<ヴィシソワーズ>。新玉ねぎ1個を薄切りしサラダ油でよく炒め、じゃが芋大きめ2個のいちょう切りも加えて炒める。水をヒタヒタに入れ、チキンブイヨン1.5個を加え、アクを取りながら柔らかくなるまで煮る。牛乳300ccを加えて、バーミックス(又はミキサー)でかき混ぜ、滑らかになったら塩・コショーで味を調え、冷蔵庫でよく冷やす。生クリーム50cc加えて器に盛り、万能ねぎをトッピング。他は、<鶏肉・ナス・ピーマンのトマト煮>。
和和菜(白菜のサラダ用)とアボカドのサラダです。 ③<じゃが芋のそぼろ煮>。ひき肉を油で炒め、じゃが芋を入れて肉じゃがと同じ様に煮る。それと<マンズナルの胡麻和え>“まず良くなる”という名前の平たいインゲンです。新鮮だったので少し塩をいれて茹でて水でさらし、1センチ幅の斜め切りして岩塩とすり胡麻で味をつける。他は冷奴。お刺身。アサリのお汁です。
適当ですので、足りないものがあっても有るだけで作ります。肉じゃがもある材料だけ。ヴィシソワーズも本当は玉ねぎと長ネギを使いますが、新玉ねぎが美味しいのでたまねぎだけ!という調子、分量も目分量です。ヴィシソワーズは、手軽に出来て美味しい~☆多めに作って冷蔵庫に入れておいて朝食にも良いです。新鮮なインゲンの胡麻和えは、是非お塩で!インゲンの旨みが一層感じられて美味しいです、お試しください。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かぼちゃプリン(2020.11.06)
- そば打ち体験(2020.09.09)
- トマト(2020.07.19)
- エスプレッソとチャイ(2020.06.19)
- イーストがない。(2020.05.18)
コメント