パソコン、直りました~♪
今日は、熊谷30度!暑さに負けずテニスでたくさん汗をかいて、爽快な気分で帰宅したら、留守電に○○電気から“パソコンの修理が完了しました”のメッセージが入っていました。・・・「やったぁ~!」着替えもせず、速攻電気店に飛んで行き受け取ってきました。結局ハードディスクドライブを取り替えたとの事でした。今まで娘のノート形を借りていましたが、 直ったパソコン画面に
向かうと「文字がデカ~イ!」まるでお年寄り向けの携帯みたいです^^。慣れって凄いです!…最初にノート形を借りたときは字が小さくて不自由したのですが、いつの間にか慣れていたのですね。今日から又、正常に復活、良かった~^O^V
写真は、<箱根山椒ばら>です。1年前に、植木屋さんから「貴重なバラがある」と勧められ購入したものですが、原種のようで一重です。今は四季咲きが増えていますがこれは一期咲き、今年は唯一!この一輪だけでした。来年はもっと咲かせたいと思っています。上は蕾、下が開花したものです。
ヨピさん。こんばんは。
おぉ~!!やっと直りましたか・・。
よかったですね。。
また、楽しみが復活!!ですね(*^▽^*)ノ
バラもほんといろんな種類があって、これもバラ?ってのもたくさんありますから・・。
来年も楽しみですね♪
投稿: いぷのすけ | 2007年6月 6日 (水) 22時20分
いぷのすけ様 こんばんは。
たった今、そちらにお邪魔してきました。
同じタイミングでしたね。
ノートの字が小さくて、実は・・・
いぷのすけさん?いぶのすけさん?迷ってました。
今日、久しぶりに『いぷのすけさん』と確認できました。
パソコンのせいだけじゃなく、老眼も??
バラは本当に種類多いですね~^^
投稿: ヨピ | 2007年6月 6日 (水) 22時28分
やっと、直ったねぇ^^
テニスの後、着替えもせずに電気やへ?あ~びっくりした!
テニスウェアで行ったら、電気やさんひっくり返っちゃうもんね~^^;
ヨピさんは、かなりお花好き?
投稿: みや | 2007年6月 6日 (水) 23時23分
パソコン直って良かったですねぇ。テニスの後、着替えもせず…って…まさかスコートとかじゃないよね…電気屋さんがぶっ倒れちゃうよ^^
可愛いバラですね。カメラ目線って感じでこっちを見つめてる。元マネージャーのEさん、大のバラ好きですよ。ヨピさん家に珍しいバラがあるって連絡しておこう☆垣根越しに覗きに行くかも…否、あの性格だから、食事時に玄関から「久しぶり~」って行くかもね。
投稿: エイミー | 2007年6月 6日 (水) 23時40分
みや様 こんばんは。
やっと!やっと!!!ですぅ~^^
そうだよ、テニスウェアのままで行きました。
ひっくり返らなかったけど・・・汗臭かったかもね~
どおりで、ヨピの周りに人が居なかったなぁ?
お花、好きですよ~。でも扱いが優しくないから
結構枯らしてます^^;
投稿: ヨピ | 2007年6月 6日 (水) 23時59分
エイミー様 こんばんは。
もちろんスコートで行きましたよ~・・・
お店の人が、スパンコールのような目でウットリ
ヨピを見てました^^V・・・な~んて、ウソ・ウソ~(笑)
可愛いバラでしょう?持ち主のように
清楚なで控えめなバラです。
元マネのEGさんね^^;
「ヨピさ~~ん、良いバラだねぇ~。
今日の魚の煮つけが旨く煮えてさあ~・・・
俺の煮付けは天下一品だからさ・・」
なんて?又、料理の腕を上げてるかもね
それにしても、変な人だったね~^^
投稿: ヨピ | 2007年6月 7日 (木) 00時24分
ハイ。持ち主の様に清楚で控えめ…でもしっかりカメラ目線!
私、まだパソコンに向かってあぁでも無い、こうでも無いと文才の無い頭掻き毟りながら、仕事してますぅ…いっそ、PC壊れてしまってくれ~!!
投稿: エイミー | 2007年6月 7日 (木) 00時38分
エイミーちゃん!
遅くまで、大変だね^^;
コメント書く文才は最高なんだけどなあ~・・・
この調子でお笑い系報告書に仕上げちゃえば?
とは言いつつ、本当にお疲れ様です。
頑張れ~~ファイト!!
投稿: ヨピ | 2007年6月 7日 (木) 00時46分
おはようございます。
パソコン直ってよかったですね~♪やっぱり借り物では、なかなか慣れないので使いずらいですし・・・。
箱根山椒ばら、素敵ですね。普通のバラの気高さよりも、「たおやかさ」があるように見えます。
投稿: うさ | 2007年6月 7日 (木) 08時44分
うさ様 おはようございます。
やっぱり使い慣れたパソコンが一番です。
大きい文字・写真が嬉しいです~♪
箱根山椒バラは葉っぱが山椒の葉にそっくりで
この名前が付けられたそうですよ。
「たおやかさ」・・・素敵な言葉ですね。うささんは語彙が
豊富だし、文章も素敵ですね~☆。
投稿: ヨピ | 2007年6月 7日 (木) 10時39分
パソコン直ってよかったですね。 うちの壊れたらどうしよう?です。 もうパソコンが生活の一部ですから使えなくなったら大変です。 それに三男がいないとまだまだ不安で…
ステキな写真楽しみにしています。(ところで、パソコン何台あるんですか?)
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年6月 7日 (木) 20時57分
パソ母様 こんばんは。
私も同じく仰るとおりで、生活の一部になっています。
パソ母さんは大分パソコンに慣れて来てるみたいですね。
私はまったく駄目でオロオロするだけで、
忙しくしてる娘に、おんぶに抱っこでした、情けない^^;
パソコンは、デスクトップが私が使ってる今回故障したもので、
ノート型は娘の・・・だから家族合わせても、全部で2台です^^。
投稿: ヨピ | 2007年6月 7日 (木) 21時13分
ヨピさん、こんばんは
パソコン修理中だったのですね。やっぱりマイパソコンですよね。ギ−ボードひとつとってもやはり使い慣れたパソコンのほうがが疲れません。2枚目の写真の薔薇はバラに見えませんよね。とても優しい花びらですね。
投稿: くるたん家族 | 2007年6月 7日 (木) 21時25分
くるたん家族様 こんばんは。
そうなんです、修理に出してから2週間もかかりました。
でも、私にはキーボードも画面も、やっぱり
このディスクトップが使いやすいです、
直って、ほっとしています^^;
箱根山椒バラ・・・まるで杏の花のようで、
清楚なやさしい花びらです。
投稿: ヨピ | 2007年6月 7日 (木) 22時02分
お笑い系の報告書に仕上げて提出したら、あの会社の事だ…「この様な、お馬鹿な報告書を仕上げた奴がいる!」と即、全支社に連絡される。。。その通達を大笑いしながら読んでるヨピ様。。。私の名前の横に(ヨピ指導)と書いていいですか?
投稿: エイミー | 2007年6月 7日 (木) 22時30分
エイミーちゃん
是非!お笑い系報告書で提出して~^^
会社はともかく、皆さんに喜んで頂けると思うよ!
「エイミーちゃんに、座布団2枚~!」なんてね。
報告書の横に(ヨピ推薦)で出して良いよ^^
私が、その素晴らしさを会社側にアピールするから
「今時、笑って読める報告書くらい書けなくてどうする!!」ってね^^V
投稿: ヨピ | 2007年6月 7日 (木) 23時52分
首が飛んでも、座布団2枚をとるか。。。(^▽^)
投稿: エイミー | 2007年6月 8日 (金) 00時37分
それは勿論…座布団2枚!イェイ^^V
投稿: ヨピ | 2007年6月 8日 (金) 00時57分
ヨピさん、こんにちは。
パソコン復活、よかったねぇ~(イマゴロ、オソインダケド・・・^^;)
字が大きいのはありがたいね、老眼が進んでいる私なんか、切実ですよ。
このピンクの蕾、可愛いですね。なんか、侘助ツバキが開く前の風情があって、好きですねぇ~この感じ。そして、葉っぱが山椒に似ていて、色々楽しめる面白いバラですね。
投稿: なずな | 2007年6月 8日 (金) 14時28分
なずなさんへ
あれ?コメント間違って紫陽花に先に書いちゃった^^;
パソコン、本当に字が大きくて助かります。
バラというとイギリス?と言う感じですが、
このバラは“和”の感じ…いかにも“なずなさん好み!”と
思ってましたよ。
今年はたった1輪でしたけど、来年は沢山咲くように
したいと思ってます。
投稿: ヨピ | 2007年6月 8日 (金) 21時18分