誤変換
今日は一日家でだらだらしてました。だから(?)二つ目の記事です。一昨日の話。
“お気に入りのブログ”の<キルトとエッセイ>にお邪魔しての事です。パッチの「Qのパターン」の作品が出ていました。私、見るのも初めてのパターンなので、すぐコメントをいれました。前の人のコメントと同じという意味で「私も、Qのパターン初めて見ました。」と入れたつもりが実際は…「私も、Qのパターン始めてみました。」になっていたのです。kumiさんから「ヨピさんも作り始めたの?」ってお返しのコメント??え~~滅相も無い!こんな難しそうなパターン、私には出来ませぬ^^; 慌てて又コメントを入れて・・・笑って頂きました。
よく誤変換が話題に上りますが、ヨピのおっちょこちょい誤変換の巻でした。
« 晩御飯no.33 | トップページ | JR架線切断事故 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Earth は凄い!(2005.10.29)
- 誤変換(2007.06.19)
- パソコンが病気です^^;(2009.06.01)
- パソコン買い換え(2009.06.17)
笑。笑。笑。。さすがヨピ様!大胆不敵な誤変換^^
あるよね~「今は買い時だね」を「今破壊時だね」なんて。。。
投稿: エイミー | 2007年6月19日 (火) 23時40分
おはようございます☆
漢字の変換、ご自分のPCだと少しは覚えてくれてるんですが、たまに初期化されてしまいますよね。娘さんのPCだと、尚更違う漢字が出てくることも多いかも?
さっきから「漢字」が「感じ」と出てしまいます・・・
投稿: うさ | 2007年6月20日 (水) 08時35分
ヨピさんの、おっちょこちょいコメント☆たま~に見て、かわいいヨピさん!^^;?って思ってます!
な~~~んて!私もよくやってます。^^;
まぁ、恐さの中に小さなかわいさがあってもいいよぉ~
ね~ヨピさん~♪~
投稿: みや | 2007年6月20日 (水) 08時46分
エイミーちゃんへ
ホント・ホント・・・私ったら^^;
なんと言う大それたコメントを入れたんでしょう!
「今は買い時・・」そのまま変換すると
確かに「今破壊時・・」で出てくるね…恐ろしい^0^
投稿: ヨピ | 2007年6月20日 (水) 21時21分
うさ様 こんばんは。
ずっと使ってると、良く使う熟語が一番に
出てきて使い安かったんだけど
娘のは、やはり全く違う漢字が出てきます。
注意しないと、又違う意味になりそう~^^;
これは、かんじは「漢字」が最初に出てきます。
投稿: ヨピ | 2007年6月20日 (水) 21時29分
みや様 こんばんは。
何で酢って?・・・これ、「なんですって?」です。
これこれ、天使のようなヨピに
怖さの中に小さなかわいさ・・・とは
ちょっと違うようでございますぅ~!
投稿: ヨピ | 2007年6月20日 (水) 21時35分
天使とか、姫とかわけわからないよ。^^;
投稿: みや | 2007年6月20日 (水) 23時14分
みやさんへ
う~ん、分からないかな?ピッタリなんだけど。
投稿: ヨピ | 2007年6月20日 (水) 23時39分
ヨピさん、おはようございます。
誤変換、気をつけたいものです。最近は誤字も多くなってきたため、必ず読み返すようにしているのですが,忙しいとついそのまま送信なんてこともしばしばです。最近の失敗は「専業主婦」を「鮮魚主婦」と間違えてしまい大恥をかいたばかりです。なので自分で気がつかないところで誤変換ミスをしているかも…。
投稿: くるたん家族 | 2007年6月21日 (木) 06時13分
くるたん家族さま こんばんは。
確かに読み返しをしないと、
とんでもない、違った意味になりますね。
くるたん家族さまも、そんな失敗が?^^
鮮魚主婦は笑えます。どんな主婦なんでしょう?
私も、せいぜいチェックして、
知らない所で笑われないようにしなくては!と
思ってます。
投稿: ヨピ | 2007年6月21日 (木) 18時46分
(^▽^笑)
ヨピさん。こんばんは。
ちょっぴり笑っちゃいましたぁ。。
ごめんなさい。。
分かります。分かります。
わたしもよくありますから・・。
結構みなさんもあるんじゃ
ないでしょうかね・・( ̄▽ ̄)
投稿: いぷのすけ | 2007年6月21日 (木) 22時12分
いぷのすけ様 こんにちは。
ごめんなさいなんて気にしないで
どうぞ笑って下さいませ^^
ほんとにチェックや読み返ししないと
トンでもない事になってます。
<・・・しなで>が<・・・市内で>と
たった今も、間違ってましたぁ~^^;
投稿: ヨピ | 2007年6月22日 (金) 15時32分