他人任せ
先日の送別会の帰りの事です。実は我が家は社内結婚で、先日は一緒に参加したのです。その後、上野駅からJR高崎線に乗りました。私は車大好き・電車苦手人間、夫は電車通勤の超ベテラン(?)です。「座りたいから次の電車で行こう。」案内版を見て、その電車に乗りました。座ると、酔った夫はウトウト眠り始め、私は本の続きを読み・・・何度か到着駅に目を止め、そろそろ最寄駅。寝ている夫に、肘で合図、「さあ降りなくちゃ!」と思っている内に、電車は速度を緩めず・・・駅を通過してしまったのです。その電車…通勤快速でした!悲しいかな…我が駅には停まらない^^; 一つ前の駅で乗り換えが必要だったのです。結局、次の停車駅(3駅先)で降りてタクシーで帰宅しました。私は、通勤慣れした夫に任せ、夫はシラフの私に任せていたのでしょう。お互いに緊張感無く座っていたのですね ^O^;
よく“兄弟は他人の始まり”と言います。
だから勿論…夫婦は“他人”?
我が家の「“他人”任せ」の失敗でした~♪
« 30年ぶりが、送別会 | トップページ | アスパラとおもてなしメニュ- »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒川土手散歩(2021.03.01)
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
コメント