2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月

2007年7月31日 (火)

トマト

200707291937000 200707280913000 娘は最近、とっても野菜好き!お陰で私も色々な野菜の情報が得られます。先日届いた<プチファームゆい>さんのトマトの箱を覗き込んで、「わ~!良いトマトだね。全部にオーラ(お尻の中心から放射線上に出た線)が綺麗に出てる!ヘタも綺麗だし~」。トマトの切り口を見て「ゼラチン(種の回り))もしっかりしてるし・・・」と感動していました。200707291947000_2 トマトの見極めは、トマト農家の子に教えてもらったそうです。 口にすると昔のトマトの風味がして、それでいて青臭くない。その上甘いのです。ゆいさんに教わった<バジル・de・トマト>凄く美味しいです。やはり新鮮トマトに、バジル・オリーブオイルは、ベストマッチ☆です。そしてもう一品…それにモッツァレラを乗せて頂きました。白ワインを冷やして・・・「う~~ん!美味い~♪」 私、トマトは煮物が好きだったのですが〔生が大好き〕になりそうな新鮮トマトです。

2007年7月29日 (日)

サッカー日韓戦

昨日のサッカー日韓戦は重苦しい試合でした。試合後の中村俊介選手のコメントは「得点に結び付かなかったが、良い試合が出来た・・・」というようなものでしたが、「本当に?」疑問を感じました。サッカーは詳しくない私が言うことではないかも知れませんが、敢えて!選手達は、疲れた中でも一生懸命プレーしていたと思いますが、あの状況下で全く得点出来なかったことは、非常に!残念でした!PKを外した羽生選手は「不運!」だった…可哀そうな気がします。PKでこの辛い状況になるなら、その前に、全員であと一頑張りして欲しかったです。
一番不愉快だった事。<因縁の日韓戦>と言いますが、韓国のあまりにも勝負に拘りすぎてルールを守らない姿勢…これも疑問を感じました。(ルールを守らずガムシャラだったからこそ!韓国が勝ったのかもしれませんが・・・)サッカーはスポーツです。スポーツは公正でありルールを守ることが最優先されるべきだと思います。仮にPKで日本が勝っていたとしても・・・私には、やはり後味の悪い試合に感じたと思います。

蝶々とソナ

200707260740000_2  一昨日の事、
庭で、遊んでた<お転婆犬のソナ>が、あらっ?何か見つけました。大人になったばかり?弱々しい紋白蝶のカップルです200707260821000_2 。ゆっくりと、ヒラヒラ、ヒラヒラ・・・~♪二匹で、仲良く戯れ始めました。それを見ていた<ソナ>200707260738000 自分も一緒に、遊ぼうと?クルクル・クルクル~♪ダダッ・ダダダッ・・・あ~ぁ残念…逃げちゃった!
もっと優しくしなくっちゃ、いくら<ソナ>が元気でも、飛んでる蝶には・・・追いつけない。

2007年7月27日 (金)

晩御飯no.35

200707252033000 お豆腐料理、二つです。
TBSの<噂の東京マガジン>の〔やって!TRY〕…若い子がお料理に挑戦するのですが、酷過ぎて毎回大笑いしながら観ています。未体験のお料理なら仕方ないけど日常的なお料理ばかり!食べたことがあれば「少しは想像力を働かせて、何とかならないものかしら?」…結構、我が娘が出たら、もっと酷かったりして?^^先週は『揚げ出し豆腐』でした。私は今まで木綿豆腐と片栗粉を使っていましたが、
プロの赤坂・弥市の山田恵司さんの作り方http://www.tbs.co.jp/uwasa/20070722/try2.htmlは、絹豆腐と小麦粉を使います。私もこのレシピに挑戦してみました、あんかけの野菜はありあわせなので彩りが今一です^^;ふわふわお豆腐が本当に美味しい☆お勧めです…皆さんも~『やって!TRY!!』200707272021000

もう一つは『豆腐ポタージュ』。毎年夏の忙しい時に登場する、殆ど火も使わず混ぜるだけの“超”手抜きメニューです。4人分で、絹ごし豆腐1丁(水切りしておく)、チキンブイヨン2個(お湯100ccで溶いておく)牛乳300cc。全部冷たいものを一緒にミキサーに掛け、塩コショー少々で味を調節する。生クリームを50cc程入れると美味しいです。器に盛り、200707271647000 アサツキ又は万能ねぎの小口切りを散らします。言われなければ豆腐と解らないです。良く冷やして暑い夏に、さっぱりヘルシーなポタージュです。(グッチ祐三さんは、これに少しハチミツを入れてました)
ポタージュの横のトマトは、北海道の<プチファームゆい>の季節の野菜便、前回のアスパラに続いて2回目です。今日クール便で届きました。新鮮なトマトだから、スライスしただけで頂きました。本当に美味しい~☆どんどん箸!ならぬフォーク!が伸びて、いそいそキッチンへ立ち又、追加をスライスして食べちゃいました^^

2007年7月26日 (木)

テニス仲間と年金

週1回のテニスも昨日で、夏休みになりました。日差しは無いものの湿度が高く、ボールを打ち合っていると汗びっしょりです。家事をしているときに流れる汗はイヤなものですが、テニスの汗は同じ汗なのに、「スッキリ!気持ち良い~!」。先週の休憩時間に、年金の話になりました。「一度、社会保険庁に行ったほうが良いかしら?」「払ってきたのに出ないって言うなら、社保庁の前に行って飢え死にするの^^」「その時までに、友達を30人作っておいて『一食ご馳走してね~』と月1回づつ回って行くから大丈夫^^」・・・などと、年金話・社保庁話で盛り上がっていました。200707260657000_2 そして昨日、メンバーの一人が本を買ってきました。「とっても解りやすく書いてあるよ!」と言うことで、メンバー全員で借りることになりました。全員で8名のメンバーです。「順番は、ご主人が年金に一番近い人からね^^」・・・本の持ち主が一番年上、そして次が、私・・・写真が、その本です。チラッと見たところ、なるほど図解が多く解りやすそうです。私の場合は、独身時代からずっと繋がっている事は、確認していますが少し勉強してみます。でも早く読んで、次に回さなくっちゃ!後ろに、若い(?)6人が待っています^^

2007年7月22日 (日)

きゅうりの危機

200707221222000 少し前から初めての挑戦です。庭に深いプランターを置き<きゅうり><なす><オクラ>を植えて、毎朝、熱いまなざしを向けています。その甲斐あって、今朝は<なす>が6cm位まで成長!<きゅうり>も細いけど5cm位になって200707221219001_1 「ソナに食べられないようにしなくちゃ^^」と思ってた矢先!<きゅうり>の葉に 真っ白な粉のようなものが何枚かについてるではありませんか?ひょっとして病気?うどん粉病とか言うのも聞いたことがあります。慌てて白い葉っぱは取り除きましたが、どうしたら良いのでしょう?「どなたか良い方法をご存知の方、教えてくださいませ!」

2007年7月20日 (金)

晩御飯no34.

200707141955000_1  ①揚げ長芋…これは、先日の居酒屋で出てきたメニューを自己流に再現したもの。長芋を5㎝に切り厚めに皮を剥き周りにグルッとお醤油を潜らせ、油で外に焦げ色が付く位に揚げます。天井部分から食べやすいように十文字に切り目を入れてお皿に盛り、海苔の佃煮・花カツオ・シソと茗荷の線切り、を乗せ、万能醤油(下に作り方)を掛けます。20070628 他は、野菜炒め…人参・ピーマン・玉ねぎ・豚肉の千切りとモヤシを炒め、塩・コショー・オイスターソースで味付けしたもの。サラダ…ピーチ蕪(珍しいサラダ用の蕪でほんのり甘みがあります)レタス・きゅうり・水菜。鮭の塩焼き。若芽の味噌汁。
20070702 ②ゴーヤカレー…豚肉・玉ねぎ・ゴーヤ・かぼちゃ・ナスのカレー、市販のルーを使いました。カレーにするとゴーヤの苦味は殆ど感じられず豚肉と良く合います。(我が家は、ゴーヤの苦味が苦手なので結構煮ましたが、お好きな方はあまり煮込まないほうがゴーヤの色が綺麗だと思います。)かぼちゃは煮崩れするので最後に加えました。他は、豆腐サラダとスイートコーン。夏ならではのカレーです。
※万能醤油…みりん1/4カップ煮立てアルコール分をとばし少し煮詰める。醤油3/4カップとさっと拭いただし昆布10cmを加えて2~3時間おき、昆布を除く。(栗原はるみさんのレシピです。7月1日の<おもてなしメニューの焼きなす>にも使っています。)写真の長芋は太かったので半分にカットして揚げていますが、筒型の方がお洒落ですね^^

2007年7月17日 (火)

ハート犬?

200707151925000_1ミーシャとソナがいつになく至近距離で寝ています。日頃、ソナが近づくとミーシャが“うーーっ!”と鼻に皺を寄せて怒る事が多いのですが、この時は仲良く寝ていました。ところで今、世間で話題の【ハート犬】。子犬の脇腹にくっきりと<ハートマーク>があり、某生保のイメージキャラクターに採用されたとか・・・?そのマーク・・・なんと!我が家のソナの右脇腹にもあるのです!「えっ!そうだっけ?」ですって?・・・ふ・ふ・ふ!ソナの脇腹にあるのは本当は<日の丸マーク>なんです。台風で家に篭り退屈していたヨピがハサミを持ち出して、ハート型にカットしちゃいました。どこかのシマウマやパンダのように本人に苦痛は一切与えておりません、すやすや寝ている間の仕業でしたので、動物愛護団体の方もお見逃し下さいませ。今日の散歩、ハートのお陰で、初めての方からも声を掛けて頂いて、本人とってもご機嫌でした♪

行田市の美味しいもの♪

200707121130000 先日、仕事仲間のEちゃんが行田市まで仕事で県南から1時間50分掛けて出向いてきました。暇だった私と友人Gと3人でランチする事に・・・場所は行田市の<和牛懐石の彩々亭>http://www.saisaitei.jp/intro.html行田市は昔、足袋の生産地として栄えた町。その中で〔足袋御殿〕と呼ばれた邸宅を料亭にしたものが<彩々亭>です。私たちは、個室で和牛懐石を頂きました。和牛の握り寿司2貫が付いますが、とろける様に美味しかったです。行田市には<古代蓮の里>があり丁度良い時期なので観に行こうと思っていたのですが、激しい雨になり断念してコーヒーを飲みながら、もっぱらお喋りに専念。
200707121418000_1  はるばる遠くから来てくれたEちゃんに、行田を文字通り!味わって頂かなくちゃ…という事で、これまた行田名物の〔フライ〕を食べて貰うことに。11時半頃からの昼食だったので、「おやつ替わりにいけるでしょう!」と言う事で、2時半には<フライの店・山下>http://gourmet.yahoo.co.jp/0007078563/M0011010035/へ。(住所は鴻巣)こんな時間なのに作業着姿や会社員風の人達で一杯です。以前に記事にしたのですが、お好み焼きのようで、もっと具が少なく、生地に餅々感があって・・・なんとも嵌る味です。Eちゃんも気に入ってくれたみたいで、小サイズ(直径25㎝位)を3人とも完食!あまりユックリできる雰囲気のお店ではないので30分程で帰宅することにして、駐車場で「さようなら~^^」
「Eちゃん、遠い処をお仕事お疲れ様でした!(と言うか…私達二人と居ると、仕事より食べてお喋の方が長いよね^^;)お付き合いしてくれて有難う~。次回も、待ってますからね~^^♪」

2007年7月14日 (土)

魔女の宅急便とサッカー

200707132205000_1  宮崎駿アニメの<魔女の宅急便>昨日テレビで放映されていました。ちょっとマイナーかもしれませんが、私は宮崎アニメの中で<魔女の宅急便>が楽しくて、一番好きです。昨日は夫も娘も帰りが遅く、夜は一人でした。夕飯のあとで、ついつい見入ってしまいました。コレで4回目!楽しかった~♪その後、お風呂から出てテレビをつけたら、サッカーアジア杯が! 「しまった!忘れてた^^;」後半が始まった所で3-0でリード・・・凄~い!でもその後は、ちょっと日本チーム精彩がなかったけど、結局3-1で勝利!次も是非勝って欲しいです。相手は自国開催のベトナム、審判には公正な判定を望みたいです。

2007年7月11日 (水)

紅茶のシフォンケーキ

20070711_2  このレシピは、もう10年位前から使っていますが、間違いなく<ふんわりシフォンケーキ>が出来上がります。グレープシードオイルを使うとコレステロールが0で、さっぱりしていますが、今日はサラダオイル(コレステロール0のもの)を使いました。
材料…〔ベース生地〕薄力粉 120g、ベーキングパウダー 小さじ 1.5杯、グラニュー糖 60g、卵黄 3個分、紅茶(アールグレイ) 15g、牛乳 130cc、オイル 45g、〔メレンゲ〕卵白 4個分、グラニュー糖 100g、レモン果汁 小さじ 1杯
作り方…①ボールに卵黄をいれ泡立て器でほぐし、グラニュー糖、塩一つまみを加え、 よく混ぜます。そこに牛乳(沸騰させて紅茶を加え3分蒸らして漉しておいたもの)を加え、オイルを少しずつ加えて混ぜる。②粉とベーキングパウダーをあわせて振るっておいたものを①に加え、 よく混ぜ合わせベース生地を作る。③卵白にグラニュー糖一つまみ入れて八分立てに泡立てる。砂糖を2回に分けていれ、艶があり、しっかり角が立つ位のメレンゲを作りレモン汁を加える。③ベース生地にメレンゲの半分を入れてよく混ぜ合わせる。④残りのメレンゲを加えさっくりと混ぜ、シフォン型に流しいれて表面を馴らしておく。⑤180度に予熱したオーブンで約40分焼きます。20070711_5 ⑥焼きあがったら、荒熱をとり上下逆にして冷ます。
久しぶりに作ったのですが、膨らみが良過ぎて上面が焦げてしまいました^^;オーブン使うには暑い時期ですが、大き目のボールを二つ用意してドンドン入れていけば出来ますので、お試し下さい。ホイップクリームがあれば、お洒落ですが、これだけでも十分美味しかったですよ。

2007年7月 8日 (日)

七夕とワンコ

20070708_1  昨日は七月七日…<七夕>
生憎の曇り空、深夜の月も雲を被った朧月。
なぜか七夕の夜は、
すっきりと晴れない日が多い気がします。
七夕伝説の牽牛と織女、夕べは?
ここでは無理だったけど、どこかの晴れた夜空で
二人が再会出来ていたら良いですね♪

こちらは我が家の二人(二匹)…ミーシャとソナ。特に惹かれあう事も無く、お互いにマイペース。今日の2匹です~♪可愛いでしょう?^^

2007年7月 5日 (木)

Denim

200707051556000 発売から相当たちましたが、竹内まりやのアルバム『Denim』を購入しました。ジャケットのコメントに、
「人生はまるでデニムのようだと、私は思う。青春をおろし立ての真新しいインディゴ・ブルーにたとえると・・・歴史とともに素敵に色あせたその青には、若き日のあのインディゴにはなかった深い味わいが生まれているはずだ・・・」と書かれている。
若く美しい竹内まりやも、50を超えたらしい。低めの声と、素敵な歌詞…特に協和発酵のCMソングになっていた<人生の扉>が良い!私も50を超え…(すみません、大分超えた!の間違いです^^;)この歌詞が、ハートにズキン!ジックリ聞いてると涙が出てきそうです。  

   「・・・・・
   気がつけば五十路を超えた私がいる。
   信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
   どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ
   I say it's fun to be 20
      You say it's great to be 30
      And they say it's lovely to be 40
      But I feel it's nice to be 50
      ・・・・・
   ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
   ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ
    ・・・・・      」
他に<みんなひとり>の歌詞も好きです。久しぶりの新曲アルバムですが
12曲全部素敵~☆若いときからのファンですが、益々素敵です。
それにしても、50でこの細さ!このくびれたウエスト!羨ましいですぅ…^^;

               

2007年7月 3日 (火)

ラベンダーまつり

P1010038 今日7月3日、埼玉県菖蒲町の“あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル”に行ってきました。あやめは、すっかり終わって残念でしたが、ラベンダーは、まだまだ沢山~☆
曇り空、お花を見て回るには日焼けの心配もなく丁度良いお天気~♪たまに吹く微かな風に、ラベンダーが仄かに香ってきます。P1010040
ラベンダー堤を、グルっと散策、写真を撮ったり出店をのぞいたり花の苗を買ったり・・・1時間ほど楽しみました。
昼食は上尾市の“ペルパエーゼ”。ピザとパスタのランチを夫々頂きました。ここは、いつも女性で溢れています。とっても美味しいです。
200707031422001 その後、伊奈町の“寧”http://nei.main.jp/へ。アートギャラリーと喫茶のお店です。深い木々に囲まれ 奥まった処にお店があります。知らない人は気づかないと思います。店内から大きなガラス越しに見る庭は、街中から少し入っただけなのに…緑一面の寛ぎの空間です。ケーキセットを食べながら、お喋り2時間半。
今日は、花と緑に囲まれて…癒しの一日でした~♪

2007年7月 1日 (日)

アスパラとおもてなしメニュ-

200706301808000 200706301638000_1 昨日は 若いお客様がありました。お夕飯は何が良いかなあ~♪若者向きのお料理!メニューは何が良いかしら?と考えている処に、タイミングよく、ゆいの菜園<プチファームゆい>の〔季節の野菜宅配便〕の『アスパラ』配達されると連絡を頂きました。クール便で予定通り到着!採りたての立派な『アスパラ』が太いの細いの沢山~☆そこでアスパラメニューも追加しました。 ①トースターで焼いて岩塩で200706301746000_1 200706302040000_1
②長いまま豚肉を巻いてフライに
③ゆいさんがメールで教えて下さったチーズ焼き〔10秒程茹でて、半分に切り塩・コショーを降ってとろけるチーズを乗せてオーブンで5分焼く〕の3種類です。
採れ立ての『アスパラ』を ①で食べたら、200706301757000_1 柔らかくふっくら甘みが! ②は、切り口も綺麗で揚げたてを口に頬張るとホカホカふわ~っと200706302059000_2 アスパラの香りが!③は、さすが食べ慣れたゆいさんから教わったレシピ!チーズが良くあって、と~っても美味しかったです。一番人気でした。
お店で売ってるアスパラは筋っぽかったりしますが、ゆいさんのは太くても細くても筋もなく風味がよくて全く別物で、同じものとは思えませんでした。200706301641000_1
他のおもてなしメニューは、鯛のカルパッチョ(写真に、食べる直前レモン汁とオリーブオイルを掛けます)・ミモザサラダ・ガイヤーン・ヴィシソワーズ・焼きなす(栗原はるみさんのでシソ風味が良いです)。ブログ紹介のものが多いですが、作って置けるものばかりで便利です。
お気に入りのブログ〔ゆいだより〕のゆいさんの菜園のホームページです、素敵です。よかったらご覧になって下さい。
プチファームゆい…http://www.h6.dion.ne.jp/~farmyui/farm/putifarm-yui.html 
産直販売…http://www.h6.dion.ne.jp/~farmyui/suntyokuhannbai/santyoku.htm

 

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »