あついぞ!熊谷第58回花火大会
11日は、またまた熊谷37度!暑い暑い一日でした。その熊谷市で『あついぞ!熊谷第58回熊谷花火大会』がありました。場所は熊谷駅から徒歩5分の荒川河川敷です。今年は45万人の人出予想とか…駅は物凄い人でごった返していました。駅構内から、既にお腹に響くような花火の音が聞こえ、はやる気持ちで土手に向かいました。人混みをかいくぐり何とか土手まで上がると、普段は緑の河川敷が、人で織った絨毯のようです。 夜空に上がる花火は 本当に綺麗でした!
流れ星の形も様々で、はじけた先が宝石のように色とりどりのスターマイン。高い空ではじけ夜空を埋め尽くし、頭上にハラハラと星が降り注ぐ尺玉…私は迫力ある尺玉が好き~☆全部で1万発!豪快でした。真っ黒な夜空を染め上げる花火はロマン☆…すっかり魅せられて・・・今、目を瞑っても夕べの綺麗な花火が浮かんできます~♪
« 水遊び | トップページ | 晩御飯no.38 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
« 水遊び | トップページ | 晩御飯no.38 »
コメント