駅前再開発
この町に引っ越してきたのは20年ほど前。市役所は、隣駅にあり、その駅前は非常に狭く雑然としていました。旧中仙道も走っている古い町ですが、駅周辺にはこれと言って歴史ある建物もありません。以前、地元の修理業者さんと話していたとき、「開発計画はずっと前から有るけど、昔からの商店の移動が難しく開発ができない状態・・・」と話していました。あれから10数年。来月10月25日、いよいよ駅前広場や関連道路も整備され、大型ショッピングモールが開店する事になりました。又、私の最寄り駅の反対側、ずっと開発されずに田んぼや空き地が広がっていましたが、マンションや住宅、公園も整備された新しい住宅街が出来ることになり工事が始まっています。このところ新しい波が押し寄せているようです。出来れば、「総合病院が出来ればいいのに。」などと期待していますが・・・何はともあれ、駅周辺が活性化することは良い事だと思っています。そして郊外には、自然が溢れて・・・新旧相俟って暮らしやすい町になれば良いなぁ~♪と期待しています。写真は今日の5時半ごろ、ワンコの散歩・いつもの埼玉緑道です。曇り空でいつもより暗く、既に街路灯がポツポツ点いて、気温もグンと下がりました。猛暑も落ち着き、やっと秋本番?ちょっと寂しい夕暮れ時でした。
« 有難うございました!② | トップページ | 有難うございました!③ »
コメント