2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 紅葉と流星群 | トップページ | 友人が見た夢 »

2007年10月23日 (火)

HERO

この処、仕事で忙しくしていますが、今日は久しぶりに時間に余裕が出来ました。朝、ぴこさんのブログ<りんごの気持ち・・・>を覗いたら「『HERO』を見て来た。」との記事が出ていました。テレビドラマからの 『HERO』大ファンですから映画も是非みたいと思ってました。「そうだ!今日見に行きましょう!」・・・大急ぎで家事を済ませて、初回に間に合う様に着きました。早朝割引と言うのが有って、1200円、ラッキー! 映画、とっても面白かったです。久利生(キムタク)200710231400000_4 &雨宮(松たか子)のコンビは勿論、 いつもの個性的なメンバーのチームワークも良く、松本幸四郎・中井貴一・香川照之などの豪華キャストも魅力的な人物を演じて…さすが!素晴らしいです。キムタクの久利生はカッコイイのに?“とことん一生懸命”で温かい!笑って・泣いて・何よりも登場人物の人情に感動した映画でした。そうそう!今夜はみやさんに教わった『十三夜(栗名月)』。空には真っ白な少し欠けた月が煌々と輝いています。最近は昼夜問わず空がキレイですね~☆

« 紅葉と流星群 | トップページ | 友人が見た夢 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

昨夜も栗名月。なおきさんのいうように、本当に少しかけていて栗のように見えました。^^

「HERO」映画苦手みやも観てみようかな~?って思ってたのですが、やはりまだ観てません^^;「幸せのレシピ」ってどうかな~?

ところで、蒼山庵さんのブログの、<浅間山冠雪>と<キジバト>の記事のコメント読んでる?

いいな♪いいなぁ~

HERO見たいんですけど

なかなか時間が取れなくて・・

よかったんですね!

映画館で見れるかなぁ~

TVになっちゃいそう ^m^

秋らしくなりましたね♪

みや様 こんばんは。

昨日の十三夜の月、お陰様できれいな栗の形を堪能できました。

みやさん、映画館は苦手でしたよね^^

「幸せのレシピ」面白そうですね、みやさんに向いてるかも?

初心者が一人では心細いでしょうから

ご主人様かお友達に付き合ってもらっては?

蒼山庵さんのブログさっき見てきました。

折角の仕掛けに乗り遅れてしまった、ゴメンね^^;

くもの巣から、又参戦します!^^V

・・・と思ったけどバームクーヘンのところからでした。

それと、みやさんのコメント、直させて頂きました。

ぺぺふぅかのんゆうらまま様 こんばんは

お久しぶりです。

「HERO]まだ観てないですか?

私も遅ればせながらでしたが、面白かったですよ。

今は、1年もすればTVでしますよね。

私も、ずっとフラガールを見たかったのに見逃して・・・

つい先日、TVで見ました^^V

猛暑の夏から、やっと本当の秋が来ましたね^^

ヨピさん♪

さすがキムタク。人気がありますね。

我が家の女性陣も大好きなようです。

最近、テレビで再放送をしているようですが、録画してみてますよ、ふたりで。映画はみていないようですが、我が家はDVD派なのでレンタル開始までじっと待っていると思います(笑)

ちなみに僕は題名は知ってますが、どういうストーリーなのかも知りません(笑)ヨピさんも虜になる映画なら、一度見てみようかなぁ〜。

くるたん家族さま おはようございます。

世間で騒いでいるほどのファンではないのですが、

久利生検事はキムタクのはまり役、とても良いです。

ベテランが素晴らしい演技ですし、面白いです。

DVDでご覧下さいね。

今日のイベント頑張って下さいね。

私が今日出かけるところ、出来るものなら

「くるたんとくるたんママをお誘いしたいな~♪」と思うところです。

行ってきま~す。

HERO  観ましたか。  楽しめたでしょう!  私は初日に観てきました。  スクリーンのなかのキムタクにとりこです。

今再放送を観てます。

パソ母さま こんばんは。

[HERO]凄く面白かったですね。

そうそうパソ母さんの記事で初日にいらしたと書いてありましたね。

あれから随分日にちが経ちましたが評判が良いので、ロングランになってますね^^

私も、時間が有るときは、夕方の再放送を観てます。何度観ても面白いですね。

HERO~♪

いい映画でしたね~。

私もキムタクの大ファンという訳ではありませんが、真実をしろうとするあの熱い思いが

胸に迫ってきて・・・・ あ~ウルウル。

映画をみたばかりなのに、無名塾の舞台も見てきました。

仲代達矢のドン・キホーテです。

今週は感動の嵐にみまわれたぴこです。

ぴこ様 こんばんは。

お陰様で、行ってきました。

行って良かったです、とても良い映画でしたね~☆

中井貴一には、胸にジーンとして涙が溢れました。

仲代達也のドン・キホーテ、無名塾の舞台は

鍛え上げられて素晴らしかったでしょうね。

ぴこさん、この頃、どっぷりと<芸術の秋>に浸ってますね、良いなあ~^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 紅葉と流星群 | トップページ | 友人が見た夢 »