紅葉と流星群
秋晴れで気持ちの良い日が続いています。写真は、お日様を透かした庭のハナミズキです。この辺りでは一番に紅葉します。夕べ、11時半頃からオリオン座流星群が見られる!と聞き、12時前に駅に着く娘を迎えに行き、そのまま埼玉緑道のライトが途切れた辺りに行って空を見上げてみました。着いてすぐ、一つサッと流れたような気がしましたが、その後は星は見えているものの流れ星は全く見られません。少し雲もかかってきたので諦めて帰宅しました。何年前だったでしょう?しし座流星群の時は、ピュッピュッと飛ぶ流れ星が何度も見えて感激したものですが、今回は残念でした。ピークは今朝の3~4時頃だったとか・・・そのころ私、夢の中でした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
秋の光りを受けて、葉っぱたち
きれいだしうれしそう・・・。
昨日の空の写真にもうっとりしていました。
しし座流星群のときは、窓から顔出して寝て、
いくつかの流星に願いを込めました。
思い出すと、胸がキュキュッとします。
きれいな写真、ありがとうございました。
投稿: ルカ | 2007年10月22日 (月) 22時00分
ハナミズキ、きれいですねぇ。。。
秋、秋♪ 今日も暖かかったねぇ。
明日は、栗名月(十三夜月)だそうです。
良かったら、私のところにコメントくださる、なおきさんの20日(土)の記事を読んでみてね。
一ヶ月前の中秋の名月を観た方は、栗名月も観ないと、片見月と言われ、良くないとされているそうです。
投稿: みや | 2007年10月22日 (月) 22時47分
ヨピさん、こんばんは
今日はありがとうございました。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ワンコたちも元気いっぱいで・・・やっといつもの日常がもどってきた感じです。
わたしも今日、散歩しながらハナミズキの紅葉に見とれてしまいました。このお日様にすかしたハナミズキ、アラッと思いました。一味ちがった美しさですね。
そうですか・・・オリオン座流星群、残念でしたね。でも緑道まで行ったところがスゴイ!
ルカさんのしし座流星群のおはなし、ほほえましく楽しそうで、クスっとしました。
わたしまで、胸がキュキュッとしそうです・・・
投稿: なずな | 2007年10月22日 (月) 23時11分
ルカ様 こんばんは
いつも、<ホッと一息>をみて頂きまして有難うございます。
昨日の写真、携帯カメラなんですが
本当に空と夕景がきれいで、昨日ほどデジカメがない事(バッテリー上がり^^;)を
後悔した事はありませんでした。
連日の秋らしい空の美しさ、嬉しくなります。
しし座流星群、最初は一瞬に願いを込めるのが難しくて・・・、
でも、その内慣れてきて私も祈りました。
あのときのように沢山の流星、是非もう一度みたいです。
投稿: ヨピ | 2007年10月22日 (月) 23時20分
みや様 こんばんは
今日も昼間は、コチラは24度もありましたよ。
今、なおきさんの記事読ませて頂きました。
片見月、初めて知りました。
良く『善光寺』に参っただけでは<片参り>で良くない、
『北向き観音』と両方お参りしなくてはいけない!といいますが
それと同じようなことが『中秋の名月』と
『栗名月』にもあるのですね。
明日もお天気良さそうだから、又空を見上げてみます。
教えてくれて有難う~♪
投稿: ヨピ | 2007年10月22日 (月) 23時33分
なずな様 こんばんは
本当に久しぶりでしたね。
でも、お変わりなくお元気で良かったです^^
色々お疲れさまでした。
又これからも忙しそうだけど、疲れを出さないでね。
娘と私だと「見に行かない?」「うん、行ってみよう!」
ノリが良いので、すぐ実行です。
深夜に、誰も居ない緑道で空を見上げましたが、
翌日も二人とも仕事があるので短時間で断念しました。
ルカさんの窓から顔を出して寝て見られる!
なんて最高!~うらやましいです^^
投稿: ヨピ | 2007年10月22日 (月) 23時43分
ヨピさん♪
ハナミズキというと一青窈さんの曲を思い浮かべます。
♪君と好きな人が百年続きますように♪
ハナミズキ、きれいに色づいてますね。庭にあるのですか?
いいなぁ~庭!
庭があればペット(犬)も飼えるしね。
投稿: くるたん家族 | 2007年10月23日 (火) 06時21分
なずなさん、お久しぶりです。
一緒に胸キュキュっとしてくださってありがとうございます。
足の踏み場もないせせこましい部屋の2段ベッドの上に寝ていますが、足元に小さい窓があります。流星群がくるころは、頭と足逆転させて、窓枠に枕を乗せて顔を外に出します。首元までしっかりぬくぬくにして、でも出ている顔が凍りそうになる前にやめないといけません・・・
子どものころ読んであこがれていた、ハイジの寝床の気分です。
(ずいぶんちがうけど、気分気分^^;)
投稿: ルカ | 2007年10月23日 (火) 06時56分
くるたん家族さま おはようございます。
一青窈さんのハナミズキのこのフレーズ・・・素敵ですよね☆
乙女(?)のヨピは憧れで胸がキュンとします。
一日一日ハナミズキの赤が際立ってきています。
狭い庭ですが、結構楽しめます~♪
ワンコ達には、通りがかりの人やワンコとの
垣根越しの賑やかな社交場^^;兼、運動場ですしね^^
投稿: ヨピ | 2007年10月23日 (火) 07時56分
ルカ様 おはようございます。
窓枠に頭を乗せて首元までぬくぬくにして・・・
なんか素敵、良いですねぇ~☆
ルカさん家の小さい窓から私も一緒に並んで寝っ転がって、
流れ星見ていたいです。
なずなさんも引っ張り込んで、頭が三つ並んでたらと想像したら・・・
楽しくてワクワクしてきます~♪♪
想像の世界では三人とも可愛い少女です^^V
投稿: ヨピ | 2007年10月23日 (火) 08時08分
おはようございます。
オリオン座流星群のことを知らなかったのですが、
その夜、東京から来ている友人達と夜空を眺めました。オリオン座がもう見えていて、スバルがキラキラと遠く輝いていました。
残念でした~。
知っていれば頑張ってみたかったなあと・・・。
関東も秋になってきましたね。
投稿: ゆい | 2007年10月23日 (火) 08時37分
オリオン座流星群知りませんでした。
残念です。
でも、昨日の夜は曇ってたかもしれません。
紅葉した葉っぱ綺麗ですね。
家と店の往復ばかりで秋感じるのを忘れてました。(^_^;)
投稿: はにはに | 2007年10月23日 (火) 10時32分
ルカさん、こんにちは!
久しぶりのお喋りが嬉しくて、ウキウキしています。胸キュキュッとしたら、不思議なことに身体が一瞬、浮いたみたいに軽くなったんです。ホント♪
ヨピさんとルカさんに、引っ張り込まれるなんて・・・もう夢心地☆今から、余分なぜい肉落として?待ってま~す^^
投稿: なずな | 2007年10月23日 (火) 11時41分
ヨピさんへ
お日様を透かしたハナミズキって初めて見ました。神秘的ですね。
ヨピさんの写真の撮り方 お上手だからですね。きっと・・
星って なぜだか癒されますね。
星座の事は詳しくないのですが、見るのは好きです。
でも、流れ星を見たという記憶が無いのです。生では・・テレビではありますが・・
みやさんが 十三夜月の事教えて下さったので今日は お月さまに癒されたいですね。
投稿: 愛 | 2007年10月23日 (火) 13時05分
ハナミズキ こんなにきれいだなんて知りませんでした。 ステンドグラスのようですね。 流星群見逃してしまいましたね。
ちなみにきょうは「十三夜」 らしいです。 近くの民芸館で鑑賞会があるみたいなのですが 夜の予報は曇りとか? 見えるといいなあ!
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年10月23日 (火) 13時26分
ゆい様 こんばんは。
丁度、その夜、星空を見上げてらしたのですか!
遠路いらしたお友達と、流れ星が見えたら
最高だったのに、ちょっと残念でしたね。
でも、キレイなオリオン座が見えたから、ラッキー!幸せですね。
コチラでも最初は、とてもキレイな星空で、
オリオン座はしっかりと見えていました。
今日は、ハナミズキの街路樹はもう赤くなり
ケヤキも黄色く色づいて秋めいてきましたが、
昼間は日差しが強く暑いほどでした^^;
投稿: ヨピ | 2007年10月23日 (火) 17時43分
はにはに様 こんばんは。
21日深夜のオリオン座流星群は、知らない方が多かったです。
日々、忙しくしていると季節の移り変わりを知るのは、
暑い寒いの気温だけ・・・だったりしますね。
私は、ワンコの散歩のお陰で、紅葉や芽吹きを感じるこのごろで、
ワンコに感謝してます^^
投稿: ヨピ | 2007年10月23日 (火) 17時48分
愛さま こんばんは。
なんか良い感じに写真に撮れました^^V
たま~に、まぐれ当たりで自分で満足いく写真が撮れる事があります。
これも、その一つになりそうです。
真っ暗な夜空に煌く星達は、本当にロマンティックですね。
しし座流星群のときは、降るように!と言っても過言でないくらい見えました。
愛さんにも、感動の流れ星~☆を、見せてあげたいです。
ここでも愛さんの処でも、みんなで十三夜月を
見上げてるなんて~素敵!どうぞ、晴れますように~☆
投稿: ヨピ | 2007年10月23日 (火) 17時57分
パソ母さま こんばんは。
コメント、有難うございます。
(余裕があるときだけでヨピは充分満足してます^^)
ハナミズキ、街路樹は結構まっ赤になってきましたね。
昨日の流星群は、残念でしたね。
みやさんに私も教えてもらいましたが
今日は十三夜!夕方の月は、白く見えていましたが
これから、どうでしょう?
雲が流れて行って、キレイに見えると良いですね~☆
投稿: ヨピ | 2007年10月23日 (火) 18時04分
色づくハナミズキ。日に透ける葉脈。眩しい秋空。綺麗ですね。
もう、報告書を仕上げるのにも疲れた。そうだ!ヨピ様のブログに行ってみよう!って…来て良かった☆思わず見入ってしまいました。
コメント読んでて、今日が十三夜だという事にも気付く事が出来ました。栗名月とか豆名月とか言われていますね。空を見上げるとピカピカの月が…得した気分☆もうチョット頑張ってみるか^^
投稿: エイミー | 2007年10月24日 (水) 00時15分
エイミー様 こんばんは。
お疲れさまです。
相変わらず、忙しそうですね。
私も、今月に入って久しぶりにバタバタ忙しくなってきました。
後1枚報告書を、今から書きます^^;
ファイト~頑張ろうね!!
十三夜の今日の月、日本中のどこかで誰かが見上げて、
ピカピカ真っ白な月に感動してるんでしょうね~☆
明日、居眠り運転しないようにね^^
木曜日、エイミーちゃん、無理かな~?
投稿: ヨピ | 2007年10月24日 (水) 00時32分