« まったりワンコ | トップページ | 晩御飯no.45 »
埼玉県吹上町の荒川コスモス街道にちょっと立ち寄ってみました。ところが土手から河川敷を見てもコスモスらしきものが見当たりません、よく見たら看板に<9月6日の台風でコスモスがダメに・・・>。 私が北海道から羽田に戻れなかったあの日の台風が1ヶ月以上経って、こんな処にも影響! わざわざ川口市からコスモスを見に片道50キロをバイク2台で走ってきたカップルもガッカリしてました。今年は本当に残念!せめて写真はコスモスたっぷり風に~☆ 堤防へ行く途中に咲いていたコスモスです。
うわっ!きれい! きれいだわ~^0^
荒川コスモス街道というのがあるのですね。 見てみたい~ そのカップルさんとお話したの?^^
投稿: みや | 2007年10月17日 (水) 08時39分
ヨピさんへ お久しぶりです。 本当に 素敵なコスモスの写真ありがとうございます。 私、本当にコスモス 好きな花なのです。 可憐で、色鮮やかで・・ こうして素敵に咲くまでには時間を要するのに、台風などで だめになっちゃうのは簡単すぎて とても残念に思いますね。 お花って 本当に癒されますね。
投稿: 愛 | 2007年10月17日 (水) 08時57分
みや様 こんにちは 本当は、広大なコスモスの道の写真になるはずでしたが、残念^^; カップルさんは、後ろから来て「あれ~っ?」と言ってるから やさしいヨピおばさんが 「そこの看板に書いてありますよ・・・」などと教えてあげたの。 そうしたら、川口から・・と言う話でしたよ。
投稿: ヨピ | 2007年10月17日 (水) 13時10分
愛さま こんにちは お久しぶりですね~^^ コスモスほど、可憐という言葉がピッタリの花はないですね。 風に揺れる様子は、本当に可憐ですね。 私も大好きな花です。 1年に1度しか咲かない花なのに 台風で咲けないなんて可哀想~。 お花って、思いがけない処で咲いてたりして ホッと癒やされますね。
投稿: ヨピ | 2007年10月17日 (水) 13時14分
北海道の遠軽と言う所に1000万本のコスモス園があります。 昨年、台風で全滅しました・・・。 あの、台風でダメになったとのこと、 本当に残念ですね。
でも、この写真のコスモスで癒されますね。
投稿: ゆい | 2007年10月18日 (木) 18時24分
ゆい様 こんばんは 1000本のコスモス咲いていたら圧巻でしょうね! 去年は遠軽で全滅ですか…今年は埼玉で、台風は無情ですね。 もう少し時期を遅らせてくれるといいのに。
写真のコスモスは、丁度、見ごろでした。 「咲いていたら・・・」と、しつこく思いました。
投稿: ヨピ | 2007年10月18日 (木) 20時34分
ヨピさん。こんばんは。 キレイなコスモスですね。。 でも台風でコスモスがダメになったとは 残念でしたね。。 せっかくキレイな時期なのに・・。 来年はキレイに咲いてくれることを 祈りましょう。。
投稿: いぷのすけ | 2007年10月18日 (木) 22時41分
いぷのすけ様 こんばんは コスモスの時期と台風時期が同じだから そういう年もあるのでしょうけど^^; コスモスの絨毯を期待して土手から覗いたのに何もない! ちょっとショックでしたね。 そうですね、来年は今年の分も キレイに咲いてくれるように祈ります。
投稿: ヨピ | 2007年10月19日 (金) 00時11分
ヨピさん コスモスのイメージは、 「秋」「母親」「縁側」「小春日和(時期は違いますが…)」「街道」「やさしさ」「たくましさ」かな。
あんな細い茎なのに背筋を伸ばして花を咲かせている姿を見ると僕も頑張らなければ…、なーんて思うこともあります。
そして曲を思い浮かべてしまいますよね。百恵ちゃんや狩人とか…。ちょっと古すぎますね(笑)
投稿: くるたん家族 | 2007年10月19日 (金) 05時31分
くるたん家族さま こんにちは ん~~?そのイメージ・・・どこかで・・・? と思ったらやっぱり!!^0^
本当に、細い茎で自宅で植えると倒れるのです。 (最近、茎の短いコスモスが栽培されているそうですが…) きっと何年がかりで、立派なコスモス畑になったのでしょうね!
去年のコスモスの頃、家族でカラオケにいき 私が百恵ちゃんのコスモスを歌ったら、 娘が「そんな日は当分来ないから!」と白けてました^^
投稿: ヨピ | 2007年10月19日 (金) 12時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
うわっ!きれい!
きれいだわ~^0^
荒川コスモス街道というのがあるのですね。
見てみたい~
そのカップルさんとお話したの?^^
投稿: みや | 2007年10月17日 (水) 08時39分
ヨピさんへ
お久しぶりです。
本当に 素敵なコスモスの写真ありがとうございます。
私、本当にコスモス 好きな花なのです。
可憐で、色鮮やかで・・
こうして素敵に咲くまでには時間を要するのに、台風などで だめになっちゃうのは簡単すぎて とても残念に思いますね。
お花って 本当に癒されますね。
投稿: 愛 | 2007年10月17日 (水) 08時57分
みや様 こんにちは
本当は、広大なコスモスの道の写真になるはずでしたが、残念^^;
カップルさんは、後ろから来て「あれ~っ?」と言ってるから
やさしいヨピおばさんが
「そこの看板に書いてありますよ・・・」などと教えてあげたの。
そうしたら、川口から・・と言う話でしたよ。
投稿: ヨピ | 2007年10月17日 (水) 13時10分
愛さま こんにちは
お久しぶりですね~^^
コスモスほど、可憐という言葉がピッタリの花はないですね。
風に揺れる様子は、本当に可憐ですね。
私も大好きな花です。
1年に1度しか咲かない花なのに
台風で咲けないなんて可哀想~。
お花って、思いがけない処で咲いてたりして
ホッと癒やされますね。
投稿: ヨピ | 2007年10月17日 (水) 13時14分
北海道の遠軽と言う所に1000万本のコスモス園があります。
昨年、台風で全滅しました・・・。
あの、台風でダメになったとのこと、
本当に残念ですね。
でも、この写真のコスモスで癒されますね。
投稿: ゆい | 2007年10月18日 (木) 18時24分
ゆい様 こんばんは
1000本のコスモス咲いていたら圧巻でしょうね!
去年は遠軽で全滅ですか…今年は埼玉で、台風は無情ですね。
もう少し時期を遅らせてくれるといいのに。
写真のコスモスは、丁度、見ごろでした。
「咲いていたら・・・」と、しつこく思いました。
投稿: ヨピ | 2007年10月18日 (木) 20時34分
ヨピさん。こんばんは。
キレイなコスモスですね。。
でも台風でコスモスがダメになったとは
残念でしたね。。
せっかくキレイな時期なのに・・。
来年はキレイに咲いてくれることを
祈りましょう。。
投稿: いぷのすけ | 2007年10月18日 (木) 22時41分
いぷのすけ様 こんばんは
コスモスの時期と台風時期が同じだから
そういう年もあるのでしょうけど^^;
コスモスの絨毯を期待して土手から覗いたのに何もない!
ちょっとショックでしたね。
そうですね、来年は今年の分も
キレイに咲いてくれるように祈ります。
投稿: ヨピ | 2007年10月19日 (金) 00時11分
ヨピさん
コスモスのイメージは、
「秋」「母親」「縁側」「小春日和(時期は違いますが…)」「街道」「やさしさ」「たくましさ」かな。
あんな細い茎なのに背筋を伸ばして花を咲かせている姿を見ると僕も頑張らなければ…、なーんて思うこともあります。
そして曲を思い浮かべてしまいますよね。百恵ちゃんや狩人とか…。ちょっと古すぎますね(笑)
投稿: くるたん家族 | 2007年10月19日 (金) 05時31分
くるたん家族さま こんにちは
ん~~?そのイメージ・・・どこかで・・・?
と思ったらやっぱり!!^0^
本当に、細い茎で自宅で植えると倒れるのです。
(最近、茎の短いコスモスが栽培されているそうですが…)
きっと何年がかりで、立派なコスモス畑になったのでしょうね!
去年のコスモスの頃、家族でカラオケにいき
私が百恵ちゃんのコスモスを歌ったら、
娘が「そんな日は当分来ないから!」と白けてました^^
投稿: ヨピ | 2007年10月19日 (金) 12時58分