ALWAYS 続・三丁目の夕日
« 晩ご飯no.47 | トップページ | 晩御飯no.48 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ネコ歩き・屈斜路湖(2023.06.07)
- 映画(2022.08.06)
- 映画館(2021.10.09)
- ふるカフェにY'sカフェさん登場(2019.06.07)
- モンローが死んだ日(2019.01.19)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 晩ご飯no.47 | トップページ | 晩御飯no.48 »
« 晩ご飯no.47 | トップページ | 晩御飯no.48 »
観てこられたんですね。ほんとにいい映画だと思います。
最後に流れた曲がとってもマッチしていて余計に涙を誘いました。 早速CD買っちゃいました。何度も聴いています^^
投稿: パソ母 | 2007年12月21日 (金) 21時01分
こんばんは! (^^)
やっと少し暇になったので「晩ご飯美味しそう~☆」とコメントを入れようと思ったら、「あ~三丁目の夕日・・・(^^)☆~」と思わずこちらにコメントを入れているぴこです。
良かったでしょう~。
私は封切り直後の11月上旬に見てしまったので、少し興奮が冷めつつありますが、懐かしさは勿論、何か忘れてきてしまった大切なモノを思い出させてもらった気がしますよね。
何度でもみたいと思います。
おばあちゃん子だった私のヒビが切れた手の甲に、あのモモのハンドクリームを祖母が塗ってくれていた思い出がよみがえって来て、涙が止まらなかったです。
投稿: ぴこ | 2007年12月21日 (金) 21時05分
パソ母さま こんばんは。
ずっと前にパソ母さんが見てこられて
やっと私は行ってきましたが感動の映画でした。
あの曲はバンプでしたよね。
最初、息子から教えてもらいましたが
いつも心に沁みる歌詞で、私も大好きです。
映画にピッタリでしたね~♪
投稿: ヨピ | 2007年12月22日 (土) 00時30分
ぴこ様 こんばんは。
朝のお弁当つくり、少しお休みですね^^
晩御飯も見て下さって有難うございます。
三丁目の夕日…期待を裏切らない!と言うより
想像以上の良い映画でした。
<・・大切なモノを思い出させてもらった気が・・・>
そうそう!ぴこさんの言葉がドンピシャ相応しいです。
あのハンドクリームは、やっぱり桃の花ハンドクリーム?
ぴこさんのおばあちゃんの思い出、薬師丸弘子の姿に
重なって泣けたでしょうね。
優しい場面でしたね。最後にハンドクリームを
渡すシーンも感動でしたね。
映画館から出る時に、見忘れたものが沢山あるようで
既に、又見たくなってました^^;
投稿: ヨピ | 2007年12月22日 (土) 01時11分
ヨピさん
この映画はまだ「1」も見ていません(・・;)
昨年にHDDに録画したままです。
とりあえず、「1』を見てみますね。
僕は涙もろい方なので、映画館では恥ずかしく見れないかも…。
いい年したオヤジがぐしゃぐしゃな顔で泣いていたら格好が悪いですよね。
最近珍しく仕事が忙しくて皆さんのブログにお邪魔できていなくてすいません。
今日も残念ながら仕事なんです。
素敵なクリスマスイブをお過ごしください^^
投稿: くるたん家族 | 2007年12月24日 (月) 05時04分
くるたん家族様 こんばんは。
小さい背景まで見逃せない、見逃したくない映画です。
よく作られていますよ^^
感動して、ぐしゃぐしゃな顔でないてるおじさん、
可愛いと思いますよ^^
年末は何やかやと忙しいですよね。
「・・すいません。」なんてとんでもないです。
お暇な時に見て頂けるだけで、と~っても嬉しいです。
クリスマスイブもお仕事、大変ですね。
疲れを出さないで下さいね。
投稿: ヨピ | 2007年12月24日 (月) 22時54分