引越しと蝋梅
無事に娘の引越しも終了し、柄にもなく少しセンチになった昨夜。忙しい娘でしたから間際までバタバタ・・・それでも運送屋さん到着より速い2時にはスッカリ荷作りも完了、2時半に家を出て行きました。娘の会社は非常に忙しいようで、自分の時間を犠牲にしても働いている娘ですが、健康であればこそ出来る事です。「引越したことによって浮いた3時間は、絶対に自分の為に使って!」最後に駅へ送っていった時、娘に言いました。娘は学生時代から自分のやりたい事を押し通してきました。親はその都度、驚かされっぱなしでしたが結局、娘の人生!ただ遠くから見守ってきただけ。しっかりした娘だし一人暮らしの経験もあり、今回の引越しもそれほど心配はしていません。ただ、自分の選んだ道を全うするためにも 『 健康第一! 』に考えて欲しいと思っています。
今日の私、少々引越し疲れが出たようで、肩こり&頭痛でバテ気味でしたが(今はすっかり快復!元気バリバリです^^V)、庭に出たら寒気の中、蝋梅の良い香りが漂っていました。これから蝋梅の香りを嗅ぐときっと昨日の娘の引越しを思うのでしょうね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
>これから蝋梅の香りを嗅ぐときっと昨日の娘の引越しを思うのでしょうね。
今年初の心ゆらいだ言葉です。
投稿: みや | 2008年1月15日 (火) 01時03分
みや様 おはようございます。
臭いフェチではないのですが・・・
香りと思いは繋がっている気がします。
投稿: ヨピ | 2008年1月15日 (火) 08時12分
おはようございます。(^^)
お疲れさんでした。
お嬢さんのお引越し、ホッとするやら寂しいやらですね。
「あの時、この時・・・○○だったね。」
家族や周りの人達にそんな思いや記憶をたくさん持っているから人はつながっていけるのでしょうね!
引越しの日の娘さんの記憶の中にも、きっと何か残っていると思います。 (^^)
投稿: ぴこ | 2008年1月15日 (火) 08時43分
ごめんなさい。へんな表現してしまったです。
>これから蝋梅の香りを嗅ぐときっと昨日の娘の引越しを思うのでしょうね
この文章に感動したのです^^なんだかぐっとくるものがありました。
>香りと思いは繋がっている気がします
あります。あります。音楽や香りは思いでがいっぱいです。^^
投稿: みや | 2008年1月15日 (火) 08時52分
ごめんなさい。
お疲れ様のはずが・・・。お疲れさんになっています。 打ち間違えです。失礼しました。(許して下さいね)
投稿: ぴこ | 2008年1月15日 (火) 10時22分
みやさんへ こんばんは^^
「ごめんなさい・・」なんてとんでもない!
私が、おふざけして<臭いフェチじゃない>
なんて言ったから・・・気を使わせちゃって^^;
最初のコメントどおりで、みやさんの気持ちが
嬉しく伝わっていましたよ。
有難うございます。
投稿: ヨピ | 2008年1月15日 (火) 20時04分
ぴこ様 こんばんは。
コメント有難うございます。
確かに、家族も友人もいつまでも一緒にいられないです。
一緒でなくても、ひとつひとつの思い出で繋がっていられるのですね。
娘は新しい生活に慣れるまで暫くは無我夢中でしょうけど、
きっとぴこさんの仰って下さるように、この日の事は
忘れないでいてくれる事でしょうね^^
「お疲れ様・・」でなくて「お疲れさん・・」も
温かくて好きですよ^^V
訂正コメントも有難うございます。
投稿: ヨピ | 2008年1月15日 (火) 20時16分
ヨピさん、引越しお疲れさまでした。
○○ちゃん、無理せず元気に暮らして欲しいですね。
ドレスアップした○○ちゃんの写真、素敵でした。
理知的で、ほのかな色香もあって、とても魅力的です。
そうですか・・・寒中の蝋梅はこころを和ませてくれますね。
ヨピさんも本当にお忙しい日々でしたね、お疲れも出たご様子、少しゆっくりされてください。
投稿: なずな | 2008年1月15日 (火) 20時26分
ヨピさん。こんばんは。。
ご無沙汰しておりました。。
おまけにご心配までおかけしてしまって。
ほんとすみません。。。
でもうれしかったです。。
娘さんお引越しされたんですね。。
淋しくなりますね。。
でもヨピさんが理解のあるお母さんで
娘さんもきっと感謝されてますよ。。。
投稿: いぷのすけ | 2008年1月15日 (火) 22時24分
なずな様 こんばんは。
ご心配をお掛けしました^^;
でも、私はもう元気・復活しました^^V
○○の写真、誉めて頂いて有難うございます。
<馬子にも衣装>と言ったところですが、
どなたかいい方がいらしたら紹介して下さい…なんちゃって^^
かすかな蝋梅の香りは、素敵ですね~☆
なずなさんの一時的な引越しも、後2日。
頑張って!それこそ疲れださないようになさって下さいね。
投稿: ヨピ | 2008年1月15日 (火) 22時41分
いぷのすけ様 こんばんは。
お久しぶりです。お忙しいのにコメント有難うございます。
娘が引越して淋しくなりましたが、仕事があったり、何よりも
一番はミーシャとソナ!賑わしてくれています♪
ペットも小さい内はちょっとした事でも
こじらせると大変な事もありますから
神経を使われましたね。
でも少し落ち着かれたようで良かったですね。
お正月早々の病院通いお疲れ様でした。
ニアちゃんが一日も早く全快しますように!
投稿: ヨピ | 2008年1月15日 (火) 23時01分
おはようございますぅ~♪
そろそろ、ヨピさんの夕ご飯シリーズがでる頃だなぁ?まだ~?^^;
投稿: みや | 2008年1月16日 (水) 09時43分
みや様 こんばんは。
私も、「そろそろ・・」と思ってました^^
待っててくれるなんて・・・嬉しい~♪
それにしても、みやさんの感って凄いと思う!
投稿: ヨピ | 2008年1月16日 (水) 18時11分
本当に、本当にご無沙汰致しております。
暫くの内にヨピ様は一つお姉さまになられ、娘さんは一つ資格を手にされ、新しい生活へ。目まぐるしく時は流れて行きますね。
忙しい人程、時間の使い方が上手いものです。しっかり者の娘さんですもの、心配は無用!
たまに帰省した時に、変わらぬ温かい実家は嬉しいものです。ヨピ様は、颯爽と仕事をし、テニスにパッチワークに映画や音楽…自分らしく幸せな一日一日を過ごし、たまに帰省する子供達を幸せな笑顔で迎えてあげて下さい。
投稿: エイミー | 2008年1月16日 (水) 21時57分
エイミー様 こんばんは。
お久しぶりで~す^^
少しの間に、色々な事がありました。
今年は変化の一年になるのかも?
<しっかりしてる>なんて親が図々しく言うなんて
…後で読んで、自分で可笑しくなりました。
「親よりもシッカリしてる」という意味なんですよ^^;
娘から「私が出ても老け込まないでね!」と言われてますので
思いっきり元気で若くしてしなくちゃいけません^^V
だから仕事は二の次で颯爽と遊び回ります。
(パッチワークの話は・・・・ナイショ全然進んでないの^^;)
これからも楽しい事、付き合ってね~♪
相変わらず忙しいのかな?疲れださないでね^^
投稿: ヨピ | 2008年1月16日 (水) 23時11分
お疲れさまでした。
お二人とワンちゃんたちとの「日常」が積み重なっていきますね。
健康で自分の人生をしっかりと生きて欲しい!
私も娘達にそう願っています。
投稿: ゆい | 2008年1月17日 (木) 10時36分
大変遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございますって
かなり遅いですね・・すみません m(__)m
久しぶりにお邪魔して・・娘さんお引越しだったんですね
寂しくなりましたね
でも新婚に戻った気分でご主人と仲良く♪
今年もよろしくお願いします m(__)m
投稿: ぺぺふぅかのんゆうらまま | 2008年1月17日 (木) 18時17分
ゆい様 こんばんは。
娘が引っ越して、<夜更かし>解消するかと思えば
実は・・・私自身が<夜更かし>だったようです^^;
想像より早い夫婦二人の再スタートになりました。
私が○○に願うこと、ゆいさんがお嬢さんに願われること
やはり親の思いは同じなんですね。
投稿: ヨピ | 2008年1月17日 (木) 23時25分
ぺぺふぅかのんゆうらまま様 こんばんは。
明けましておめでとうございます。
まだまだ1月も…と思ってる間に
もう半月以上経ち、時間が経つのが恐いほど速いです^^;
娘の引越しで寂しくなりましたが
ぺぺふぅかのんゆうらまま家のように
仲良くしなくちゃ!と思ってます。
コチラこそ、今年も楽しみにお邪魔させて頂きます。
よろしくお願いします。
投稿: ヨピ | 2008年1月17日 (木) 23時31分
ヨピさん、こんにちは♪
しばらくお邪魔していない間に
お嬢さんのお引っ越しが無事終わりましたね。
お疲れさまでした。
体調も戻られたようで、良かったです。
これからはワンちゃんたちとの新たな生活がスタートしますね。あっ、すいません、ご主人を忘れてました(・・;)
これからは、早寝早起きができますね…。
投稿: くるたん家族 | 2008年1月22日 (火) 08時14分
くるたん家族様 こんにちは♪
お久しぶりです、本当にお疲れ様でした。
今日はホッと一息できるようですね。
くるたんママさんとデート♪良いなあ~^^
お陰様で娘の引越しも終わり新しい生活が
お互いにスタートしました。
実感・・・食料が減りません!
買い物に行かなくて何とか作れます!
それが一番、寂しくなりましたね。
くるたん家を見習って、早寝早起きしなくては!ですが・・・^^;
投稿: ヨピ | 2008年1月22日 (火) 10時22分