女性の品格etc.
最近読んだ本、統一感全く無いです^^;ピークは過ぎたベストセラー2冊と、大好きな金子みすゞさんは可愛いカバーに魅かれて又、買いました。
【女性の品格】
☆坂東 真理子 著 PHP研究所 ☆
これは、今の自分を見つめさせてくれる本!でも書かれてることは当たり前の事。「礼状が書ける」「約束をきちんと守る」「型どおりの挨拶ができる」「姿勢を正しく保つ」「贅肉をつけない」「人に擦り寄らない」「よいことは隠れてする」「得意料理をもつ」「恋をすぐに打ち明けない」・・・さて、幾つ出来ているでしょう?
【ホームレス中学生】
☆ 田村 裕 著 ワニブックス ☆
お笑いコンビ<麒麟>の田村さんの家族の解散に始まる公園での生活と人々との触れ合い。14歳の時に亡くなったお母さんからたっぷり愛されていた田村少年は、どんなに悲惨な状況にあっても人や社会を決して恨まずキレイな心!そして感謝を忘れない。笑って、泣いての一冊です。
【わたしと小鳥とすずと】
☆ 金子みすゞ童謡集 JULA出版局 ☆
自然や命あるものに対しての思いやりがリズミカルな詩になって・・・幾つになっても大好きです。
〔 星とタンポポ〕
青いお空のそこふかく、海の小石のそのように、
夜がくるまでしずんでる、昼のお星はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。
ちってすがれたたんぽぽの、かわらのすきに、だぁまって
春のくるまでかくれてる、つよいその根はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- シマエナガさん・・・と先輩(2020.06.09)
- 陸王(2016.08.15)
- 十一面観音巡礼(2005.11.12)
- 《生協の白石さん》(2005.12.17)
- 博士の愛した数式(2006.01.09)
コメント