晩御飯no.51
久しぶりに娘と次男が1週間違いで帰宅しました。娘は引っ越してから初めての帰宅。「なにか喜ぶものを食べさせたいなあ~」と考えて作ったメニューです。
最初の週は娘。娘の好きなスペアリブのオーブン焼き…ぐるナビレシピhttp://recipe.gnavi.co.jp/recipe/2085.htmlを参考に。材料のタバスコとチリパウダーは入れませんでした。ちょっと常温に戻しておいた時間が長くて辛目でした。 年輪大根…晩御飯no.50で紹介した日影茶屋レシピですが、これは絶対娘は好きだと思って作ったら案の定!「これ美味しい~、お店で出せるね
」 菜の花サラダ…茹でた菜の花とキャベツ・サニーレタスにイクラを散らして彩りよく。それとマグロの中落ちのお刺身でした。
そして次の週は次男むきに、簡単カボチャポタージュ…カボチャ1/4は皮を取って切ったもの・玉ねぎ1/4をみじんぎりしてサラダ油で炒めたもの・のこりご飯少し(とろみを付ける為)・ブイヨン1個,、全部鍋にいれひたひたの水を加え、柔らかくなるまで煮て牛乳2カップも加えミキサーにかけ塩コショーで味付けし生クリーム100ccを加えて出来上がり。これだと小麦粉を炒める必要もなく簡単です。 鶏手羽中の塩焼き…手羽中に塩コショーしてグリルで焼いたものレモンを絞って。 ほうれん草ソテー・キノコのバターいため・ポテトサラダ(前日茹でたポテトを使って)・ローストビーフ、それとスモークサーモンのサラダ(ローストビーフとスモークサーモンはデパートで買ったものです^^^;)仕事が忙しくて手抜きでしたが、次男も「ポタージュ美味いなあ~
」お肉も大好きですので満足してくれたようです。
やはり一度家を出ると、そうそう実家へ帰るのは無理なよう…よく往復3時間もかけ終電帰宅で通っていたものだと、今更ながら誉めてやりたいです。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
- 美味しい物(2022.05.29)
ヨピさん。こんにちは。



いいなぁ~。。娘さん。息子さん
帰ったらこんな豪勢な夕ご飯が用意されてるなんて。。
私なんて久しぶりに実家に帰ってもこんなお料理は見たことない
こんなこと言ったら母にしかられますけど・・・。
ご主人様に息子さん娘さんが羨ましいです
投稿: いぷのすけ | 2008年2月28日 (木) 15時25分
さすがヨピさんの食卓です。 お嬢さん、次男さんがうらやましいです。 ヨピさんのブログを読んでいたら母を思い出しました。
一人暮らしをしていた頃、 週末帰るよ。というと私の好きなものを作って待っていてくれました。 母になるとできるんですね。 我が家はまだみんな家にいるのでそういう気分にはなれませんが…
皆さんが揃ってという日はないのかもしれませんが、 こんなステキなお料理がでるならうれしくてお邪魔したいくらいです^^
投稿: パソ母 | 2008年2月28日 (木) 21時23分
親心ですね。

家を出てから帰ってくると、あれもこれもと 食べさせたくなりますね。 ヨピさんの手料理が懐かしくなるのでしょうね。
私も食べに行きたい
投稿: 金時まめ | 2008年2月28日 (木) 22時28分
いぷのすけ様 こんばんは。


あまり『お袋の味』がないですね
頑張ったのは年輪大根だけかも~?
いぷのすけさんのお母様も
「何か喜んでくれるもの?」と考えて下さってると思います。
そうそう!そんな事行ったら叱られますよ
投稿: ヨピ | 2008年2月28日 (木) 22時46分
ぱそ母様 こんばんは。


お母様も、パソ母さんが帰ってこられるのが嬉しくて、
「あれも食べさせたい!これも食べさせたい!」で
胸を弾ませて準備されたのでしょうね
そうなんですよね。昔はいやいやしたことでも
子供のためなら苦にならずに出来るんですよね。
子供達、中々全員集合とは行きません・・・
ここ数年は、お正月とか夏休みくらいしかありません。
夫々自分の生活に追われているようです。
元気でいてくれれば良し!と思っていますが
たまに顔を見せてくれると嬉しいものです
お近くだから、良かったらいらして下さい。
手抜きでびっくりされると思いますよ^^
投稿: ヨピ | 2008年2月28日 (木) 23時07分
金時まめ様 こんばんは。
」と


をピュッと飛ばしていらして下さい。
たまに帰ってきて「美味しい、美味しい
食べてくれると嬉しい
子供達の喜んでいる顔を見るのは幸せです
私の手抜き料理でよろしければ
投稿: ヨピ | 2008年2月28日 (木) 23時13分
おひさしぶりです。
美味しそうで何度も読み返して、写真をアップにして凝視してましたw。
彩りといい、工夫されたお料理といい、ほんとうにすごいです。
ここの家のこに毎回なりたいと思ってしまいますw。
投稿: ぴーた | 2008年2月29日 (金) 03時53分
ぴーた様 おはようございます。


ホント、お久しぶりですね
まず視覚から入るから見た目に美味しく!
それと、安心食材…この前の餃子食べちゃったりしてますので…
特に気をつけてます。
でも、その実は結構手抜き料理なんです
春になったら落ち着いた娘と一度お出かけください。
こんなお料理でよかったら、召し上がって見て下さいね。
投稿: ヨピ | 2008年2月29日 (金) 08時52分