古本
夫は無類の本好き
。ハードカバーをガンガン買ってきます。私は夫の本には興味ないし読んでも面白くもありません、と言うか?本当は、読もうとしても難しくて読めない
2階の片付けをしていたら夫の読み終えた本が沢山!捨てるのは勿体無いので持てるだけ袋に入れて、ブック○フへ持って行きました(勿論、夫の了解を得て)。10分位して「お待たせしました~1950円です。」カバーを付けて読んだ新品同様の本が一番高いので150円!1冊1500円以上の本が沢山有ったのに・・・でも、「1950円になったから、ま!良いか~」と思って、売ってる古本を買う事にしました。100円コーナー以外は、定価の半額+50円が殆どの値段です。2冊買ったら、1950円は殆ど無くなりました^^;
私、良いことを思いつきましたこの先、夫が退職したら、本好き夫にとって最高の場所<図書館>へ行って頂くのがよろしいかと・・・大好きな本に囲まれ、古本を捨てずECO
にもなるし、一石二鳥です!!な~んて「態の良い夫の追い出し対策じゃないか?」って・・・ふふふ、ナイショ・ナイショ!これで一石三鳥です
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
- 蝋梅(2021.01.27)
コメント