Kさんの贈り物
大分前の事ですが<食パン>と<クリストシュトーレン>を郷里にいるOL時代の友人Kさんが送ってくれました。彼女はパンの先生です。<食パン>は毎朝トーストして頂きました、甘味があって凄く美味しい~☆さすが何年も焼き続けているという食パンです。そして<クリストシュトーレン>、皆さんご存知ですか?ドイツのパン(写真)でクリスマスが来るまでの4週間、毎日薄く切って食べるのです。因みに<クリストシュトーレン>は「キリストのゆりかご」と言う意味だそうです。以前に某有名パン屋さんのを買ったら、ちっとも美味しくなくて…^^;それ以来シュトーレンは買う気になりませんでした。ところが、これは本当に美味しいのです。楽しみに少しずつ頂きました。このレシピは彼女がケーキ教室で習ったものだそうです。「私のレシピより美味しいので…」と焼いて送ってくれました。添えられた手紙は綺麗な字で書かれ、いつも手軽なレシピも書いてくれています。独身時代からとても華やかな人でしたので、外で飛び回るのが得意で家の中の細かい事は苦手かと思いきや(Kさん、読んでたら…ゴメン^^;)何でも細かい心配りされて料理も丁寧に作られているのです。日頃手抜きばかりの私、少し見習わせて頂かなくては…と反省のこの頃です。
Kさんが紹介してくれたケーキの先生のブログ【スタジオ ポンポネットさん】http://blog.livedoor.jp/fuko32007/私もたまに覗かせて頂いています、とってもオシャレなブログです。その2007年11月20日の記事に沢山焼かれたシュトーレンの写真が写っています。
« 雪と熱い歌 | トップページ | 女性の品格etc. »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かぼちゃプリン(2020.11.06)
- そば打ち体験(2020.09.09)
- トマト(2020.07.19)
- エスプレッソとチャイ(2020.06.19)
- イーストがない。(2020.05.18)
« 雪と熱い歌 | トップページ | 女性の品格etc. »
コメント