嬉しい報告
昨年末、嬉しいこと
がありました。三十路に入って暫く経った長男が、婚約者を連れてきたのです。以前ここで、幼稚園の入園式の写真を紹介した息子です。小さい頃はとても可愛いかったけど、今はごく普通のサラリーマン。社会に出てからはプライベートでは男友達と呑みまわったり・旅行したり・潜りに行ったりの独身貴族生活。女性の噂はトンと無く…まさかホモでは無いでしょうけど…結婚する気は無いみたい?…諦めかけていた矢先でした。9歳年下のそれは素敵なお嬢さん
礼儀正しくて・明るくて・知的な美人!息子には勿体無い婚約者です。家族みんなで大歓迎しました。彼女なら私、鬼姑にならないで仲良くやっていけそうです
(今のところはね^^V)先日、息子から電話で挙式の日取りと場所が決ったと連絡がありました。ずっと独身と思ってた息子に生涯を共にする伴侶が出来ました。(外に出さなくても胸の内ではズッと心配しいたのです。)これで一つ肩の荷が下り・・・本当にホッとしました。今日は『大安』、お天気も晴れ
。とっても良い日にご報告させて頂きました。
« 晩御飯no.50 | トップページ | 白鳥飛来地 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
コメント
« 晩御飯no.50 | トップページ | 白鳥飛来地 »
まっ



おめでとうございますぅ~
9歳も年下なんですねぇ~
それくらい離れてるとかわいくてしょうがない
感じなんでしょうねぇ~
これからぱたぱたと忙しくなりますね
投稿: ぺぺふぅかのんゆうらまま | 2008年2月11日 (月) 17時02分
ヨピさん、

それはそれは、おめでとうございます。
いいお年頃での婚約なのではないでしょうか。
でも、9歳も年下とはなんとも、うらやましいですね。
可愛いお嫁さんでよかった、よかった
そうなると、次は初孫ですか?
気が早くてすいません。
ヨピさん、忙しくなりますね。
投稿: くるたん家族 | 2008年2月11日 (月) 19時29分
あらためて おめでとうございます。

今年はうれしい事で忙しい年ですね。
体には気を付けてくださいね。
お料理上手で、知的なお義母様のお嫁さんになる
お嬢様は幸せですね
さすがですね、日影茶屋のレシピを検索するところ。本当に頭が下がります。
思ってはいても、行動が伴わない私です。
投稿: 金時まめ | 2008年2月11日 (月) 20時41分
わぁ
おめでとうございます
ご家族で大歓迎なんて素敵

とても素敵なお嬢さんのようですね
挙式も楽しみですね
投稿: うさ | 2008年2月11日 (月) 22時10分
おめでとうございます。
私の弟も独身です。母はいつも、いつも、心配して私に相談してきます。娘ならともかく、息子のことはそんなに心配しないのでは?と思っていましたが、やっぱりいくつになっても子供のことは心配なんだなぁ~?って思います。
ヨピさんも同じ心境だったのですね。
息子さんに続き、娘さん、次男さん・・・そしてお孫さんと・・・幸せたくさんですね。
投稿: みや | 2008年2月11日 (月) 23時02分
おめでとうございます。

9歳年下の可愛いお嫁さんですね。
○モでなくて本当にようございました。
これからまた色々忙しくなりますね。
投稿: はにはに | 2008年2月12日 (火) 00時13分
ぺぺふぅかのんゆうらまま様


おはようございます。有難うございます~
そうなんですよ。可愛くて可愛くてホントに嬉しそうで、仲良しです
それが忙しさは・・・離れているので今のところ
全く感じないんですよ^^
投稿: ヨピ | 2008年2月12日 (火) 07時37分
くるたん家族様

には年の差は関係ないのですね。
おはようございます。有難うございます
最初聞いた時は、9歳も離れてるのにビックリでした。
でも会ってみると、全然不自然さはありませんでした。
ラブラブ二人
孫ですか?私一気におばあちゃんになってしまう!恐怖です^^
投稿: ヨピ | 2008年2月12日 (火) 07時40分
金時まめ様




おはようございます。有難うございます
お心遣い有難うございます。元気が<取り得!>で頑張ります
知的なお義母様・・・それはチョッと違う、汗かいてしまう
この年輪大根、美味しそうでしょう?
キノコあんとよく合って、好評でした^^V
・・・と言っても夫と自分だけ・・・
金時まめさんは、色々とお忙しいけど、キチンとしてらっしゃいます^^V
投稿: ヨピ | 2008年2月12日 (火) 07時49分
うさ様



おはようございます。有難うございます
うささんの事、ブログで娘のような気持ちで読ませて頂いてたから
やっと、息子も結婚できることになり一歩進めた気がしています。
お嫁さんと、ずっと仲良くやって行きたいと思ってます
投稿: ヨピ | 2008年2月12日 (火) 07時55分
みや様


おはようございます。有難うございます
娘も心配だけど、日常の生活力は男性のほうが弱いから心配してました。
みやさんのお母様の気持ち、同じだと思います。
頼もしいみやさんがいらっしゃるから、お母様は
ついついみやさんに相談されるのですね。
やさしく聞いてあげてくださいね。
次々に良いことがあると良いなぁ~と思ってますが、中々・・・
投稿: ヨピ | 2008年2月12日 (火) 08時00分
はにはに様


おはようございます。有難うございます
ホント!安心しました~「○モでなくって」・・・なんちゃって
その内忙しくなるのでしょうが、まだ、全く実感がないです。
嬉しいことだから、頑張ります。
投稿: ヨピ | 2008年2月12日 (火) 08時04分
ヨピさん~
息子さんおめでとうございます!
ヨピさんはじめご家族で大歓迎されてとっても暖かいものが伝わってきます。
色々お忙しくなるとは思いますが、とっても素敵な忙しさですね。

皆様のご多幸をお祈りいたします。
投稿: ぴこ | 2008年2月12日 (火) 23時54分
ぴこ様 こんばんは。



有難うございます
二人は趣味・嗜好・考え方もよく合っているようで、
見ている私達も微笑ましいです
秋が挙式ですから暫く先ですが嬉しい忙しさでしょうね^^
ぴこさんも色々とお忙しいでしょう!
疲れなど出さないようくれぐれもお体大切にして下さいね
投稿: ヨピ | 2008年2月13日 (水) 00時09分
遅くなりましたが
おめでとうございます。
とってもハッピーな気分に私もなりました。
お幸せに!
ああ、あやかりたい・・・。
投稿: ゆい | 2008年2月13日 (水) 23時24分
ゆい様 こんばんは。
有難うございます。
私には、どうすることも出来ず気を揉んでいた長男が、いきなり!
ビックリするやら嬉しいやらの年末でした。
ゆいさんのお宅でも、いきなり!と言うことになるかもしれませんよ^^
<ああ、あやかりたい・・・。>
私も今まで何度思ってきたでしょう!^^;
娘も続いて欲しい・・・と思うのは欲張りですね^^;
投稿: ヨピ | 2008年2月13日 (水) 23時46分
ヨピさん。こんにちは。。

ほんとおめでたいことですね。。
良かったですね。。
きっと婚約者のお嬢様も素敵なお母さまが出来ることを喜んでおられますね。。
優しいしお料理上手ですもの・・・。
う・羨ましい・・
投稿: いぷのすけ | 2008年2月19日 (火) 16時41分
いぷのすけ様 こんばんは

有難うございます。
やっと・やっと決ってホッとしています。
<優しいしお料理上手ですもの・・・。>
又お褒め頂いて、有難う~
そうまで言って頂いては、良いお姑さんにならなくては!ですね。
投稿: ヨピ | 2008年2月19日 (火) 21時11分