枝垂れ梅
ご近所の<枝垂れ梅>、約35年ものです。以前のお住まいから20年前のお引越しの時に持ってきて移植されたそうです。毎年この時期になると楽しみで、お散歩の時に必ず見せて頂いています。先日、ご主人様とお会いした折に「今度、写真に写させて頂いても良いですか?」とお願いしたら・・・「どうぞ・どうぞ!そうして楽しんで観て頂いたり・写して頂くと、この子も喜びます、私も嬉しいです。後一週間したら丁度見ごろだと思いますよ、いつでもどうぞ!」と気持ちよく言って頂けました。もう少し良いお天気の日に撮ればもっと鮮やかに美しさが際立つかもしれませんが、見事な<枝垂れ梅>・・見てくださいね。(クリックすると大きくなります。)
« 明日は人間ドック | トップページ | 晩御飯no.53 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私のウォーキングエリア(2023.11.19)
- 母と外出(2023.11.19)
- 10月前半の出来事(2023.10.23)
- 入院生活あれこれ(2023.08.03)
- 娘の結婚式(2023.07.13)
すご~い
花かんざし?いや、あったか春色のシャワー?
花ってけなげですね。
我が家の濃い桃色の桃、
やはり枝々にびっしり
ここ数日の暖かさに
ふっくらまんまるになってます。
今日の午後、わたしは青空をバックに
真っ白の満開の木蓮撮りました。
これからいろいろな花開くの楽しみです。
みごとな花のシャワー
見せてくださってありがとうございます。
投稿: ルカ | 2008年3月17日 (月) 21時26分
美しい!!
引き込まれてしまいます。
持ち主の方も、なんて素敵な人。。。
幸せな梅ですね。かわいがってもらって
投稿: てんぴぼし | 2008年3月17日 (月) 22時15分
ヨピさん、こんばんは^^
見事な梅ですね。
どちらかというと桜と比べると地味な梅ですが、
これは桜に勝ってますね。
ご近所のご主人もすばらしい方ですね
いま「東京大空襲」のドラマを見てますが、梅や桜をゆっくり眺められる今の時代に生きていられることは、とても幸せなことだと思います。
投稿: くるたん家族 | 2008年3月17日 (月) 22時32分
ルカ様 こんばんは♪

花かんざしも素敵!あったか春色シャワーはもっと素敵ですね
ルカさんに掛かるとお花が一段と素敵に輝き出す気がします。
確かに、何もしてあげなくても
暖かい春の兆しを感じて、お花達はちゃんと目覚めますね。
今日、車で走りましたが菜の花の黄色が
少しずつ見えてきました。
それに、もう少ししたら花大根の薄紫も混じってくるでしょう!
青空をバックにした真っ白な木蓮!
見たかったなあ~
ルカさんの写真
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 23時32分
てんぴぼし様 こんばんは♪


綺麗でしょ~う!
私、蕾の時から、毎日下から眺めさせて頂いています。
持ち主の方は、お庭をいつも丁寧にお世話されています。
このお宅のお花は幸せものですね
ご主人とお話したのは初めてでしたが
私も素敵な方だなあ~お話して良かったなあ~と
嬉しくなりました
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 23時39分
くるたん家族様 こんばんは♪
も咲き始めますね。
これだけ大きな枝垂れ梅は、滅多にないですよね。
もう少しで桜
東京は3月26日頃とか・・・アッと言う間に春になります^^
このご主人様、70歳前後の方です。
実は初めて言葉を交わしたのですが、私もお願いして
帰ってきた言葉に「なんて素敵な方でしょう!」と
感激しました。
ドラマ<東京大空襲>私も観ました。

あまりにも悲しくて残酷な出来事
私達は本当に幸せな時代に生きていられて幸せですね。
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 23時49分
おはようございます。
わぁ、きれいなしだれ梅!
ほんと、花のシャワーのようですね。
きっと良い香りもしていることでしょう。
間近で見るときっと感動でしょうね。
そしてこのお宅の方とも話をかわして
良い時間でしたね。
花の取り持つ縁は不思議ですね。
投稿: ぴよ | 2008年3月18日 (火) 08時42分
すごい!さすが35年ものですね。 クリックして大きくしたらまるでこのお花の下にいるような気がしました。
これからお花がたくさん咲いてきていい季節ですね。
花粉症がなければ最高なのですが…
とってもいい写真をありがとうございます。
投稿: パソ母 | 2008年3月18日 (火) 20時18分
ぴよ様 こんばんは。
今日も、この枝垂れ梅見てきました。
下に潜って見上げると本当に
お花のシャワーを浴びてるみたいです。
花がもっと分量を増したように感じて見事でした。
こちらの奥様とは良くお散歩で通りがかりに
お話するのですが、ご主人様は初めてでした。
>お花が取り持つ縁・・・優しくて嬉しいご縁でした。
投稿: ヨピ | 2008年3月18日 (火) 23時20分
パソ母様 こんばんは。

凄いでしょう!
35年の成長は凄いものがありますね。
大切にされているから、こんなに見事なのでしょうね!
一気に回りに色々な花が咲いて
明るくてカラフルな季節になりますね~♪
でも花粉症はお気の毒です
今日も暖かかったので多かったのでしょうね。
どうぞ、お大事に!
投稿: ヨピ | 2008年3月18日 (火) 23時25分
ヨピさん。こんにちは。



ほんとキレイですね
思わずアップにしてみました。。
移植されたとのことそれでもこんなにキレイに
咲くんですね
桜ももうすぐみたいですね
投稿: いぷのすけ | 2008年3月19日 (水) 14時51分
ヨピさんへ こんにちは。
お久しぶりですね。
すご~い! 美しい 枝垂れ梅 いつもヨピさんの写真から 感動をもらっています。香りまで想像できそうな感じです。
ヨピさんの お宅では、おめでたい出来事があったのですね。 本当におめでとうございます。
家族が 増えるという事は とても 嬉しいですね。
どうか お幸せに!!
投稿: 愛 | 2008年3月19日 (水) 16時18分
いぷのすけ様 こんばんは。


移植は難しいのでしょうけど
きっと持ち主の方が丹精されたのでしょうね。
愛情の賜物かも・・・
今日は、これから雨になりそうです。
咲いてる梅には、花散らしの雨になりそうです
投稿: ヨピ | 2008年3月19日 (水) 17時30分
愛さま こんばんは。
お仕事は少し落ち着かれましたか?
」などと
お久しぶりです~
コメント有難うございます。
綺麗でしょう!今日も友人とワンコの散歩しながら
「チョッと見かけないほど立派よね~
お花の真下に入って話してきました。
愛さん、ありがとうございます
ホッとしています。
。
お陰さまで、やっと長男にもお嫁さんが来ることになりました。
凄く嬉しくて
今、我が家のパソコンのデスクトップは、顔合わせの時の写真にしています。
毎日、お嫁さんを加えた家族の写真をみては喜んでいます
投稿: ヨピ | 2008年3月19日 (水) 17時40分