白木蓮
« 2008フィギア世界選手権 | トップページ | 再びタルトタタン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
« 2008フィギア世界選手権 | トップページ | 再びタルトタタン »
« 2008フィギア世界選手権 | トップページ | 再びタルトタタン »
ヨピさん、
この木は「白木蓮」でしたね。
僕の家の近所でもきれいに咲いてますよ。
若かった頃は、ろうそくが沢山立っているイメージで、
あまり好きではありませんでした。
四季を移り変りの風景を楽しむようになってからは、そんなイメージはどこかへ飛んでいってしまいました。
あと一週間もすると桜が咲きますね
楽しみです。
投稿: くるたん家族 | 2008年3月23日 (日) 17時02分
とっても綺麗ですね。
ああ、冬が終わっていよいよ春だなという気分になります。
それにしてもヨピさんのお写真の空の色がいつも青くて美しい!同じS玉県なのに違う気がする…。
投稿: ぴーた | 2008年3月23日 (日) 17時35分
いいな、いいな!
春なんですね~。
今日も小雪がチラホラ、北海道の中でも
ここら辺だけ天気が悪かったようです。
北海道でも木蓮は春一番に咲く花ですね。
さて何時になるのやら・・・。
桜の便りを聞いては、ショボンとしているゆいでした。
PS
ゆいだよりにヨピさんのお料理を紹介させていただきました。事後報告でごめんなさい。
とても美味しかったです。
投稿: ゆい | 2008年3月23日 (日) 20時36分
くるたん家族さま

こちらにも有難うございます
白木蓮とろうそくですか?
そう言えば蕾はろうそくが立ってるのに似ていますね。
寒い冬があって、暖かくなるに従って
を見ると、日本人でよかった
と思います。
花開く・・・日本の四季!素敵ですよね~。
豪華な満開の桜
投稿: ヨピ | 2008年3月23日 (日) 20時43分
ぴーた様 こんばんは。
に改めて感動したりします。

白木蓮、綺麗でしょう!
これも携帯画像だけど、とっても綺麗に撮れました。
そう言えば、バックが真っ青ですね。
同じS県・・・ぴーたさんの処は都会に近いのでしょうね。
私のところは県北、たまに夜帰宅すると
星の美しさ
田舎だから、空気が綺麗なんでしょうね
タルトタタン、作りましたよ^^V
リンゴの煮方はぴーたさんのレシピで・・・ありがとう!
今度写真をアップしますね。
投稿: ヨピ | 2008年3月23日 (日) 20時49分
ゆい様 こんばんは。



春の訪れを、ゆいさんに自慢しちゃったみたいですね
今日も17度有って暖かい一日でも、そちらは
小雪がチラホラ・・・やっぱり遠いですね。
でも必ずやってくる春ですものね
蕗の薹・クレソン・・・春の兆しの新鮮食材が
沢山で羨ましいです
ガイヤーン、試してくださって有難うございます。


クレソンとシッカリ味の付いた鶏肉が、
よく合って、美味しそう~
気に入って下さって私も嬉しいです
投稿: ヨピ | 2008年3月23日 (日) 21時03分
春ですね。
実家にも木蓮の木がありました。 木蓮をみると懐かしいです。 白木蓮はあまりみかけませんが 素晴らしいですね。近所を散策してみます。
白和えはばちり、夫も久々で美味しいと言って食べていました。
投稿: 金時まめ | 2008年3月23日 (日) 21時18分
金時まめ様 こんばんは。
の木は大きくなりますよね。
木蓮
ご実家は、木蓮!花を見ても昔の事が思い出されますね。
最近、白木蓮も多い気がします。
きっと金時まめさんのお近くにもあると思いますよ。
菜の花だけの白和え、ばっちり出来ましたか!

超簡単に出来るのに、手が掛かった風に見えますよね^^
ご主人様も気に入って下さって良かったです、嬉しい
投稿: ヨピ | 2008年3月23日 (日) 21時32分
こんばんは。

白木蓮は、凛とした美しい女性が舞っているイメージがあります。
この木がお庭にあるお宅を見ると、私の中では“当たりの家”という感じです
今日、近所の桜の木を見たら蕾の先がほんのりピンクでした。もうすぐですね
投稿: てんぴぼし | 2008年3月23日 (日) 23時49分
てんぴぼし様 こんばんは。


<凛とした美しい女性が舞っているイメージ>
あ~~ホントですね!その素敵な表現ピッタリです
さすが、てんぴぼしさん
私も今日のお散歩で緑道の桜並木を見て回りましたが

まだまだ蕾の色づきもないものばかりでした。
でも遠めに見ると枝全体がふわっと白く軽い感じ^^
ソロソロ少しずつ開きそうです。待ち遠しいですね
投稿: ヨピ | 2008年3月24日 (月) 00時00分