« 春が来た? | トップページ | 枝垂れ梅 »
明日は一年ぶりの人間ドックです^^; 申し込み時点で聖路加は既に一杯で、今回は三井記念病院です。胃の検査は前回、麻酔しての胃カメラで寝ている間に検査が終わりとても楽でした。ところが今回は、始めはバリウム検査との事です。バリウムを飲むのが凄く・凄~く苦手!今から気が重いです!それに、これから7時までに食事を終わらせなくては ・・・。あ~緊張です
写真は、田圃の畦道。珍しくソナより先をミーシャが走っています。道の両脇には、ピンクのホトケノザ・白のナズナ・水色のオオイヌノフグリ・・・可愛い花がどんどん広がってきました。
ヨピさん、明日は人間ドックですか。 早期発見が一番です。ちょっと予算がかかると思いますが、定期的に受けておいた方がいいですよね。 勤めている人は、職場で健康診断があるのである程度はOKですが…。
きっと悪い結果はでないと思いますので、安心して診断を受けてくださいね。
あ〜 春を感じさせる写真ですね。
投稿: くるたん家族 | 2008年3月13日 (木) 21時52分
くるたん家族様 こんばんは。 お陰さまで毎日元気で過ごしてますが シグナルの出ないところで病気が発症してるかもしれませんから やはり健康診断は必要ですね。 嫌だけど、頑張っていってきます^^;
最近の温かさで、日一日と雑草や花が色づき花木も芽吹いて・・・ 本当に春らしくなって来ましたね^^
投稿: ヨピ | 2008年3月13日 (木) 22時26分
段々と健康診断を受けるのも心配になりますね。 バリュウムを飲むのはとても苦手です それをおもうと胃の検査が出来ないでいます いつぞや 溝の口のT婦人が聖路加は素晴らしかったわとおっしゃっていましたよ。 終わるとほっとしますが、結果までがまた心配になったりしてね。 その勇気がなくて 適当な検査で終わっています。 見習えないです~ 以外と気の小さい金時まめです。
投稿: 金時まめ | 2008年3月14日 (金) 12時28分
金時まめ様 こんばんは 行ってきました。検査が終わってホッとしました。 結果が出るまで、やく3週間・・・落ち着きません^^; その前に内科系で再検指示されたし・・・嫌だなあ~ 前回の整った設備の聖路加での事は次で見てくださいね。 http://with-one.cocolog-nifty.com/wannkotomama/2006/03/post_461a.html でも、三井記念病院も綺麗で対応もよくて、 動線も短くて、中々良かったですよ。 ただ、バリウムがね~~~やっぱり、嫌です!
投稿: ヨピ | 2008年3月14日 (金) 19時15分
人間ドック行って来たんですね。 3週間ドキドキですね。 それで病気になりそうだ~なんて言ってた方がいましたよ。 私も何年市から来る検診をしてないことか・・・・ まずいですよね。(-_-;)
投稿: はにはに | 2008年3月15日 (土) 00時15分
はにはに様 おはようございます。 人間ドック、すごく疲れました。こんなの初めて・・・ 胃が凄く痛くなって、発泡剤で刺激されたのでしょう?との 事でしたが、私はドック当日も病気みたいでした 結果が来るまで、本当にドキドキです。 夕べは珍しく9時半に寝ました。お陰で今朝はすっきり~ 天気も晴れて…又、今日も気持ちよくスタートします
投稿: ヨピ | 2008年3月15日 (土) 07時53分
人間ドックお疲れ様ですぅ♪ 土日と晴れて気持ちよかったですね! ソナちゃんもミーシャちゃんも楽しそう♪ これからお花の楽しい季節ですね 花粉が辛いけど
投稿: ぺぺふぅかのんゆうらまま | 2008年3月16日 (日) 22時44分
ヨピさん。こんにちは 人間ドッグお疲れ様でした。。 検査って聞いただけでわたしはちょっと腰がひけちゃいます。。。 ダメですよねこんなんじゃ。。 でも検査しておくと安心ですものね・・ って分かってはいるんですがなかなかねェ
投稿: いぷのすけ | 2008年3月17日 (月) 16時47分
ぺぺふぅかのんゆうらまま様 こんばんは 凄く良いお天気ですっかり春でしたね。 最近のお散歩は、この田圃の畦道ばかりですが ノーリードで2匹で走ったり寄り道したり 自由にしています。
一気に色づいてきましたね。 花粉症ですか?お気の毒です 今日もかなり飛んでいたみたい・・・ お大事になさって下さいね
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 17時56分
いぷのすけ様 こんばんは。 人間ドックに行って疲れて帰りました^^; 疲れて病気になったりしたら…何しにいったんだかですよね
早期発見・早期治療が良いことでしょうけど 中々、決心がつきませんよね。 その気にならないのは元気な証拠かもしれませんね
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 18時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ヨピさん、明日は人間ドックですか。
早期発見が一番です。ちょっと予算がかかると思いますが、定期的に受けておいた方がいいですよね。
勤めている人は、職場で健康診断があるのである程度はOKですが…。
きっと悪い結果はでないと思いますので、安心して診断を受けてくださいね。
あ〜
春を感じさせる写真ですね。
投稿: くるたん家族 | 2008年3月13日 (木) 21時52分
くるたん家族様 こんばんは。
お陰さまで毎日元気で過ごしてますが
シグナルの出ないところで病気が発症してるかもしれませんから
やはり健康診断は必要ですね。
嫌だけど、頑張っていってきます^^;
最近の温かさで、日一日と雑草や花が色づき花木も芽吹いて・・・
本当に春らしくなって来ましたね^^
投稿: ヨピ | 2008年3月13日 (木) 22時26分
段々と健康診断を受けるのも心配になりますね。

バリュウムを飲むのはとても苦手です
それをおもうと胃の検査が出来ないでいます
いつぞや 溝の口のT婦人が聖路加は素晴らしかったわとおっしゃっていましたよ。
終わるとほっとしますが、結果までがまた心配になったりしてね。
その勇気がなくて 適当な検査で終わっています。
見習えないです~
以外と気の小さい金時まめです。
投稿: 金時まめ | 2008年3月14日 (金) 12時28分
金時まめ様 こんばんは
行ってきました。検査が終わってホッとしました。
結果が出るまで、やく3週間・・・落ち着きません^^;
その前に内科系で再検指示されたし・・・嫌だなあ~
前回の整った設備の聖路加での事は次で見てくださいね。
http://with-one.cocolog-nifty.com/wannkotomama/2006/03/post_461a.html
でも、三井記念病院も綺麗で対応もよくて、
動線も短くて、中々良かったですよ。
ただ、バリウムがね~~~やっぱり、嫌です!
投稿: ヨピ | 2008年3月14日 (金) 19時15分
人間ドック行って来たんですね。
3週間ドキドキですね。
それで病気になりそうだ~なんて言ってた方がいましたよ。
私も何年市から来る検診をしてないことか・・・・
まずいですよね。(-_-;)
投稿: はにはに | 2008年3月15日 (土) 00時15分
はにはに様 おはようございます。


人間ドック、すごく疲れました。こんなの初めて・・・
胃が凄く痛くなって、発泡剤で刺激されたのでしょう?との
事でしたが、私はドック当日も病気みたいでした
結果が来るまで、本当にドキドキです。
夕べは珍しく9時半に寝ました。お陰で今朝はすっきり~
天気も晴れて…又、今日も気持ちよくスタートします
投稿: ヨピ | 2008年3月15日 (土) 07時53分
人間ドックお疲れ様ですぅ♪

土日と晴れて気持ちよかったですね!
ソナちゃんもミーシャちゃんも楽しそう♪
これからお花の楽しい季節ですね
花粉が辛いけど
投稿: ぺぺふぅかのんゆうらまま | 2008年3月16日 (日) 22時44分
ヨピさん。こんにちは
こんなんじゃ。。


人間ドッグお疲れ様でした。。
検査って聞いただけでわたしはちょっと腰がひけちゃいます。。。
ダメですよね
でも検査しておくと安心ですものね・・
って分かってはいるんですがなかなかねェ
投稿: いぷのすけ | 2008年3月17日 (月) 16時47分
ぺぺふぅかのんゆうらまま様 こんばんは
2匹で走ったり寄り道したり
凄く良いお天気ですっかり春でしたね。
最近のお散歩は、この田圃の畦道ばかりですが
ノーリードで
自由にしています。
一気に色づいてきましたね。

花粉症ですか?お気の毒です
今日もかなり飛んでいたみたい・・・
お大事になさって下さいね
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 17時56分
いぷのすけ様 こんばんは。

人間ドックに行って疲れて帰りました^^;
疲れて病気になったりしたら…何しにいったんだかですよね
早期発見・早期治療が良いことでしょうけど

中々、決心がつきませんよね。
その気にならないのは元気な証拠かもしれませんね
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 18時02分