2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 母の日 | トップページ | カモミールとサクランボ »

2008年5月15日 (木)

あれからもう一年!

 今日は久しぶりに晴天の一日。ソナとミーシャのお散歩、日差しの強さに日焼け防止の大きい帽子を被って出かけました。埼玉緑道、先日からの雨で洗われた新緑がとってもきれい~☆。
 新緑と言えば去年の今日、信州小諸市御牧ヶ原の喫茶室<読書の森>ですろうりぃさんご夫妻や蒼山庵さんご夫妻とユックリお話させて頂いたのがつい先日の事のよう・・・楽しかったあの日が思い出されます。気がつけば、もう一年経って!嬉しくて勝手にヨピの<御牧ヶ原記念日>と名付けた5月15日。なずなさんと時々「又、行きたいね~♪」とお話しながら、もう一年!時間の流れが速すぎて置いてきぼりされそう・・・。
 200803221926000 又、お邪魔したい<読書の森>のある御牧ヶ原。疲れるとお二人のブログ〔信州浅間山麓から〕や〔小諸 里山の愉しみ〕の写真や記事で癒やされながら仕事に追われています。画面で覗くだけじゃなく、実際にそこに身を置き五感で風・光・土を感じたいと思うこの頃、「ジグちゃん、ノンちゃん!いつかお邪魔したら又、遊んでね~♪」その日を楽しみに明日も頑張ります。

« 母の日 | トップページ | カモミールとサクランボ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

水彩画は新緑の信州ですか。

やわらかい春の色合いが素敵ですね。

そして、空の感じがとってもいいです。

春霞の空と言う雰囲気で、暖かい気持ちになります。

「実際にそこに身を置き・・・」

環境を変えるだけで、リフレッシュできますね。

ましてやお気に入りの場所となると、なおさらです。

ヨピさん、長野の小諸は何度か仕事で行ったことがあります。いつもお得意様(高校)のところへ行って帰ってくるだけなので、ゆっくりしたことがありません。今度行くときは余裕をもって行きたいと思います。

それにしても今日は、久しぶりにお天気でしたね。梅雨前の新緑のこの時期は一年のうちで大好きな季節です。

ゆい様 おはようございます。

自己流を誉めて頂いて有難うございます^^;

<読書の森>の道路隔てた丘で地元の方から

<遼太郎の丘>と呼ばれてます。

やっぱりリフレッシュするには自然の中が良いです!

人と心が通えるともっと良いですね!

あ~温泉も良いですね~

北海道は最高!あの時の写真みては思い出しています。

又行きたいです~

くるたん家族様 おはようございます。

お仕事で〔お得意さま〕を訪問されるのでは、

自然を楽しむ余裕はないですね。

長野だと今は日帰りでしょうね、何とか理由をつけて

一泊で出張だと少しはゆとりも出来るでしょうけど

今は厳しいですね。

昨日はとっても気持ちのいいお天気でしたね。

私もこの時期、新緑の季節が一番好きです~

ヨピさんが描かれた絵なのですね!

はぁ~実際見てみたい☆^^

なんでも、できるヨピさん素敵です☆

今日は、甘~い空気♪^^

ヨピさんのおかげで蒼山庵さんのお写真、私も毎朝楽しませていただいてます。

お会いして1年経つのですね・・・

ここで、バトルって(?)蒼山庵さんのところでもバトルって(?)蒼山庵さんに助けて(?)いただいてるよね?^^

みや様 おはようございます。

私の絵、こっそり小さく載せるだけで精一杯^^;

まだお見せ出来るようなものではありません。

甘~い空気が、恐ろしいよ^^;

その内上手になったら、号5万円で売ってあげるね^^V

「疲れたら蒼山庵さんのお写真見て、癒やされてね!」

と知人に勝手に紹介してます。

「バトルって」・・・って、みやさんが作った言葉?

尖がって闘う二人の間の緩衝材のようにフンワリ暖か、

時に皮肉っぽくて楽しい蒼山庵さんは、

私達にとって大切な方ですね^^

癒される絵ですね 上手!

絵といえば覚えてますか?テレ用紙の端に私の似顔絵を書いて持って来た事がありました。そばかすのないほっぺたに点々が。にきびでした。おちゃめだったヨピさんを思い出しました。絵心がありましたね。

金時まめ様 こんばんは。

え~~~!私がそんな事しましたぁ~??

全く覚えていません。

会社のテレ用紙に、大先輩の似顔絵!

しかもにきびまで付けてですかぁ~

何と言う事を。。。失礼しました

ヨピは甘えてたんですね、やさしい金時まめさんに



〈御牧ヶ原記念日〉は、すばらしい快晴でした。もう一年にもなりますか、いつでもまた「おいで くなさい」。「読書の森」の面々もみんなみんな楽しみにしております。

〈ヨピさんの水彩画〉… 御牧ヶ原「遼太郎の丘」・先日の「教会のある風景」やわらかでやさしく澄んだ色合い ”ヨピさんカラー いいですねぇ~"  これからも楽しみにしております。

蒼山庵様 こんばんは。

5月15日はそちらも本当の五月晴れでしたか!

一年振りのコメント有難うございます^^

皆さんにお会いしに行きたいです~

水彩画、月2回だけですが習い始めたところです。

その内には、もう少しマトモな絵がご披露できるのでは・・・と思ってます。

頑張ります^^V

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 母の日 | トップページ | カモミールとサクランボ »